2012年 謹賀新年
今年もよろしくお願いいたします。
今年も去年と同じように、みなとみらいへ年越しジョグに行ってきた。
今回はソロだったけど。

ちょっとピンボケちゃったけど、コスモクロックの花火。
コスモクロックでカウントダウンをしてから、
すぐに横浜港の新年を迎える船の汽笛を聞きに新港パークへと走ったんだけど、
すでに終わってしまった後のようで… ショック…
0:02に新港パークに着いたんだけど。
汽笛って0時から30秒ぐらいで終わっちゃうのかな?
その後は赤レンガを通って山下公園へ移動。

山下公園ではキャンドルサービスをやっていた。

木にもキャンドル?

近づいてみたら、LED?の提灯? 顔が描いててなんか不気味。笑

こんなキャンドルサービスもやってた。

"HOPE YOKOHAMA" だって。復興を願ってらしい。

いつもは暗い氷川丸もライトアップ。
この後は外人墓地の前を通って高級住宅街を抜け、
伊勢佐木町からまたみなとみらいに戻って帰宅。
伊勢佐木町は走るようなところじゃなかった…^^;

1時間ほど走りまわって戻ってきたMM。コスモワールドは終夜営業みたい。
ちょっと仮眠してから初日の出を見に再び外出。

でも今年はなんだか曇ってて…

ようやくこんなかんじで太陽を拝めた。
体がすっかり冷えてしまったので、外で朝食を食べて一息入れてから家へ。
風呂に入って一眠りしてたら地震が…^^;
マグニチュード7.0だって。
けっこう規模が大きかったんだなあ。

安眠を妨げられたので、おせち。と言っても雑煮と伊達巻だけ。
夕飯は何にしよう…
COMMENT
横浜の年越しの風物は素敵ですね。
そこを走ってたどれるなんていいなあ。
こちらの年越しは自宅から近所のお寺の除夜の鐘を聞いて、
初詣で一晩中走っている電車の音を聞いて
あくまでもインドアです(爆
今年もよろしくです。

今年もよろしくです!
> こちらの年越しは自宅から近所のお寺の除夜の鐘を聞いて、
> 初詣で一晩中走っている電車の音を聞いて
> あくまでもインドアです(爆
そういう伝統的?な年越しもいいなあ。笑
除夜の鐘なんてもう何年も聞いてないし。
RUN尽くしの年末でしたか、横浜の夜景を見ながらっていいですね。
今年もよろしくお願いします~。
今年はランのみならず山の方なんかもご一緒できたらいいなって思います。というかまだ宴席でしかお会いしたことないですね。とりあえず新横浜のトラック借りてヤッソ800でも!

おめでとうございます。
そちらはあいかわらず酒尽くしの年末年始ですか?
酒飲み過ぎは急性膵炎の原因となるのでほどほどにしてくださいね。
とくに中高年以上の男性が多く発症するそうです。

こちらこそご指導いただきありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
そうですね、ぜひ山も。
山でなくキャンプでも。
タープの張り方とか教わりたいし。
とりあえずは最短7日に会えるかな…?
でも、なんだか今朝起きたら喉が痛くてぞくぞくするんですよね。
風邪ひいたかもしれない^^;
今日中に治します。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)