fc2ブログ
top > Timberland ラドラートレイルキャンパー
← old | top | new →

 Timberland ラドラートレイルキャンパー 

2011年06月30日 ()



あ っ づ い で す ね 。



まだ6月だというのに、毎日真夏真っ盛りという気温。
うちの部屋はもうデフォルト34℃です。
昨夜は36℃まで上がりました。
これ、真夏になったらどうなっちゃうんだろう…
40℃越えとか?笑


ところで、山ヤじゃない友人が 「欲しい!」 と言ってメールしてきた靴…


Timberland/ラドラートレイルキャンパー

折り畳んで持ち歩けるシューズ」。

カラビナでザックにひっかけてたのを外して、
ファスナーを開いて広げると、アウトドア用のシューズに早変わり!

重量約184g、折り畳み時には約15cmに小さくなるというすぐれもの。
撥水性、通気性もあるらしいし。
お値段も5250円とそれほど高くもなく。
見た目ちょっとクライミングシューズっぽいところがかわいいし。
これ、グッズ好きの物欲をかなりそそるかも。

下がTokyoWalkerの紹介記事。

TokyoWalker/アウトドアに便利!折り畳んで持ち歩けるシューズが登場


メーカーのサイトは下のリンクだけど、まだ詳細がアップされてません。

Timberland/ラドラートレイルキャンパー

詳細がアップされたら要チェック!

(追記: 詳細アップされました!)


このTimberlandってメーカー、自分的にはマイナーで、
一昨年ぐらいにはじめて知ったんだけど。
2009年にツール ド モンブランやったときに履いて行った靴が
この Timberland でした。
でも、自分に合ってない靴だったので、さんざんな目にあったけど…


tmbで履いた靴です。


まだまだ新しい。

もし欲しい方いたら、安くお譲りしますよ~
サイズが小さいけど。22~22.5cmぐらいだったかな?


関連サイト
Timberland

trackbacks(0) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

あらステキ! by mepanna
サンダルだったら即買な感じですわ。実物ちょと見てみたい!
テン場用にビーサン持ったりしてるのですけど
(クロックスは重いからイヤ~)ビーサンは石の上歩くのが足裏痛くて(笑)。
折りたためるサンダル?みたいなんがどっかのメーカーから出てるんですが
意外に重量があって却下だったのでしたー。

by てる
v-5mepannaさん

そうそう、実物見てみたいですよね。
あと詳細もっと知りたい。
メーカー早くアップしてくれいーーー!

考えてみたら、私の山行&キャンプって
こんな折り畳みシューズなんて必要ないんだけど、
折り畳めてデザインがかわいいってだけで欲しくなっちゃったのでした^^;
やっぱイケメンは見た目だけですべてが許される…

by おひさ
今日某スポーツ屋で縦走用に買いました。
軽くはないような気がするけどコンパクト。
色はパープルです。

by てる
v-5おひささん

ようこそいらっしゃいませ。
縦走用ですか?
使用感をお聞きしたいですね。

まちがった by ふろ
名前に題名入れちゃった・・・

長時間は履いてないからよくわからないけど、履き心地は悪くないよ。
靴底もスニーカーよりしっかりしているし滑り止めもちゃんとしてる。

縦走するんだ。
こっちも2泊で東北にいくつもり。

by てる
v-5ふろさん

ええと、ふうろさんですか?

靴、実物見てみたいです。
今度会うとき持ってきてください。
私の近所では売ってるところないので。

東北。遠出できるのはいいですね。
できるうちに行ってください。


コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

サンダルだったら即買な感じですわ。実物ちょと見てみたい!
テン場用にビーサン持ったりしてるのですけど
(クロックスは重いからイヤ~)ビーサンは石の上歩くのが足裏痛くて(笑)。
折りたためるサンダル?みたいなんがどっかのメーカーから出てるんですが
意外に重量があって却下だったのでしたー。
[ 2011.06.30(Thu) 17:27] URL | mepanna #aHSyF1I6 | EDIT | ↑ 

v-5mepannaさん

そうそう、実物見てみたいですよね。
あと詳細もっと知りたい。
メーカー早くアップしてくれいーーー!

考えてみたら、私の山行&キャンプって
こんな折り畳みシューズなんて必要ないんだけど、
折り畳めてデザインがかわいいってだけで欲しくなっちゃったのでした^^;
やっぱイケメンは見た目だけですべてが許される…
[ 2011.07.01(Fri) 21:53] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

今日某スポーツ屋で縦走用に買いました。
軽くはないような気がするけどコンパクト。
色はパープルです。
[ 2011.08.13(Sat) 22:33] URL | おひさ #- | EDIT | ↑ 

v-5おひささん

ようこそいらっしゃいませ。
縦走用ですか?
使用感をお聞きしたいですね。
[ 2011.08.15(Mon) 15:50] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

名前に題名入れちゃった・・・

長時間は履いてないからよくわからないけど、履き心地は悪くないよ。
靴底もスニーカーよりしっかりしているし滑り止めもちゃんとしてる。

縦走するんだ。
こっちも2泊で東北にいくつもり。
[ 2011.08.15(Mon) 17:07] URL | ふろ #- | EDIT | ↑ 

v-5ふろさん

ええと、ふうろさんですか?

靴、実物見てみたいです。
今度会うとき持ってきてください。
私の近所では売ってるところないので。

東北。遠出できるのはいいですね。
できるうちに行ってください。

[ 2011.08.15(Mon) 18:47] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/967-a90581c8
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE