fc2ブログ
top > 東京近郊ゆる登山
← old | top | new →

 東京近郊ゆる登山 

2010年11月03日 ()
休日なみなさん、こんにちは。
天気がいいので、日帰りで山ですか?
それとも有休をくっつけて連休にして、連泊登山ですか?

自分は風邪が治ったけど、今度は持病のヘルニアが出てきて山はまたお預けです。
だから今日も天気がいいのに、下界で過ごしています。

そういえば、山は、夏のオートルート以来ずっと行ってない。
すっかり山ヤじゃなくなってしまいました。


さて、ずっと書こうと思ってて、放置状態だったネタを1つ。


『東京近郊ゆる登山』 西野淑子(著)

今年の3月に出版された山本 (やまぼん) です。
出たときから注目していて、ずっとネタにしようと思ってたんだけど、
今の今まで放置大切にとっておいてしまいました^^;

本の内容ですが、まあ題名どおりです。
東京を起点として、電車で行ける、初心者向けのゆるい山を紹介。
アクセス、等高線・時間表記のある地図はもちろん、
ルート断面図があって標高差が一目瞭然。
下山後の温泉・グルメなどのお楽しみも載ってて、
とにかくいたりつくせりの本です。

コース案内だけでなく、簡単な How To 登山も書いてます。
最近山をはじめた山ガールの皆さんなんか、
この本を一冊買っておくとしばらく楽しめるんじゃないかな。


著者の西野淑子さんとは境遇が似ていたので、ずっとblogをコソ見してました。
30代になってから山を始め、山岳会でいろいろやって、
初級アルパインにはまっていく様子を。
じつは同じ日に、同じルートを登ってたりもして…(笑

西野さん、この本が重版になるなどヒットしたからなのか、
最近では初心者向けの登山講座の講師もしてらっしゃるようですね。
詳しくはご本人のサイトを。
どうやら今日もラジオに出演する?した?ようですよ(笑


関連エントリ
田部井淳子のはじめる!山ガール
東京近郊ミニハイク

参考サイト
フリーライター・西野淑子
ニシへ東へ。
ニシへ東へ。/山頂deヤッホー・金時山
ニシへ東へ。/山の本、出ました~。

関連商品



trackbacks(0) | comments(4)edit 
↑top 


COMMENT

ほげぇ~! by ニシ
本のご紹介ありがとうございます!
とってもうれしいです!
はい、せっかくなので1冊でしばらく楽しんでもらおうと
ホントに初心者向けの山から、
実は全然ゆるくない山まで入れておりまする。

で、同じ日に同じアルパインのルート…
初耳ですって! 聞いてないですって!(笑)

by てる
v-5ニシさん

著者様自らコメントありがとうございます。
図書館で借りたり立ち読みですが、私も十分楽しませていただきました。
最近トレランをはじめたので、トレランルートにいいな~なんて思ったりして。

同じ日に同じルートを登ってたというのは、このblogに公開してない記録なので…
ニシさんのblogを見て、あ、おんなじ日に登ってたんだな、とひそかに思ってました(笑
まあ、いつかリアルでお会いしたときにでもお話しますよ。

ご無沙汰で~す! by bp-hiro
テルさんご無沙汰してます<(_ _)>
久しぶりにPCの前にゆっくり座る事が出来たので覗きに来ました!
テルさんもお忙しいようですね(^_^;)

僕の方は最近入山していないので山ネタが無くblogの更新は暫くお休みですが、お正月の雪山縦走には行けるよう調整しようと思っておりまする(*^_^*)

来年1月号の岳人に明神平~ヒキウス平の積雪期ハイキングの記事が出ると思いますので良かったら見てみて下さい(*^_^*)

by てる
v-5bp-hiroさん

承認&コメント遅くなってすみません。

忙しいっていうか、自分で忙しくしてるっていうか…(苦笑
最近他のblog様のところも巡回する余裕がなく、
皆さまがどうしてるかもわからずじまいなのですが、
bp-hiroさんがお元気そうでよかったです。

来年1月号の岳人ですね。
忘れないように携帯カレンダーに入れておきますw

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

本のご紹介ありがとうございます!
とってもうれしいです!
はい、せっかくなので1冊でしばらく楽しんでもらおうと
ホントに初心者向けの山から、
実は全然ゆるくない山まで入れておりまする。

で、同じ日に同じアルパインのルート…
初耳ですって! 聞いてないですって!(笑)
[ 2010.11.05(Fri) 21:14] URL | ニシ #sS/CEEik | EDIT | ↑ 

v-5ニシさん

著者様自らコメントありがとうございます。
図書館で借りたり立ち読みですが、私も十分楽しませていただきました。
最近トレランをはじめたので、トレランルートにいいな~なんて思ったりして。

同じ日に同じルートを登ってたというのは、このblogに公開してない記録なので…
ニシさんのblogを見て、あ、おんなじ日に登ってたんだな、とひそかに思ってました(笑
まあ、いつかリアルでお会いしたときにでもお話しますよ。
[ 2010.11.05(Fri) 21:50] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

テルさんご無沙汰してます<(_ _)>
久しぶりにPCの前にゆっくり座る事が出来たので覗きに来ました!
テルさんもお忙しいようですね(^_^;)

僕の方は最近入山していないので山ネタが無くblogの更新は暫くお休みですが、お正月の雪山縦走には行けるよう調整しようと思っておりまする(*^_^*)

来年1月号の岳人に明神平~ヒキウス平の積雪期ハイキングの記事が出ると思いますので良かったら見てみて下さい(*^_^*)
[ 2010.11.06(Sat) 17:16] URL | bp-hiro #- | EDIT | ↑ 

v-5bp-hiroさん

承認&コメント遅くなってすみません。

忙しいっていうか、自分で忙しくしてるっていうか…(苦笑
最近他のblog様のところも巡回する余裕がなく、
皆さまがどうしてるかもわからずじまいなのですが、
bp-hiroさんがお元気そうでよかったです。

来年1月号の岳人ですね。
忘れないように携帯カレンダーに入れておきますw
[ 2010.11.13(Sat) 11:58] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/922-9332c87d
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE