fc2ブログ
top > g.u. で山服
← old | top | new →

 g.u. で山服 

2010年08月23日 ()
いつのまにか最終更新日から20日近くも経っている…

何かアップしないと、山で遭難したと思われるかも。でも、オートルートで膝をやられ、帰国後の走り過ぎにより不調が腰まで達してしまい、山は当分無理なので、ご安心を。って、誰も心配してないか。


一時涼しくなったものの(と言っても30℃越えは普通)、また猛暑日到来ということで、エアコンが壊れた部屋に blog の神様が居つくわけもなく、神様はどこか涼しいところへ避暑へ行ってしまった。たぶん上高地とか? だから長編は書けません。今回はちょいネタで。


右のサイドバーから行ける 「つぶやいtel」 という一言 blog にアップしたネタなんだけど、最近、超久しぶりに山服を買った。でも g.u. で(笑) g.u. は uniqlo から生まれた激安ブランドなんで、本当の山用ではないんだけど、ゆるい山行でなら使えるかなー、みたいな。

まずはこんな:


g.u. キッズ 柄クルーソックス (21-24cm・3足組) 390円

どお? 山ガールっぽくね? ポリエステル59%・ナイロン20%・綿19%・ポリウレタン2%なんでなんとか山でもOKだと思う。でも、厚さ的にはアレなんで、もちろん勝負靴下にはならないと思うけど、日帰りまったりハイキングなら十分OKそう。それになんと言ってもお値段に惹かれる。3足で390円、なんと1足130円! キッズならではのお値段。サイズは 21-24cm なんで、大人でも大丈夫。

それからもう一丁:


g.u. MEN スポーツハーフジップT 長袖A 990円

かなり地味で山ガールにはほど遠いけど、襟があってフロントファスナーなのが気に入った。自分は、山では日除け防止に襟があるもの、そして温度調節がしやすいようにフロントファスナーのものを必ず着てるんで。これで胸にポケットがついていれば完璧なんだけど。胸ポッケには筆記用具、コンパスを入れているんで。ポリエステル100%の吸水速乾素材で、上のソックス同様、山でも大丈夫そう。お値段も990円と破格だし。


これらのウェアは山で使ってみたらレポ書くかも…
でもその前に、廃盤になりそうだけど(笑


追記:
下のblog様で、このエントリをご紹介いただきました!

アタシんち/山ガールからのご推薦 ~gu・KIDソックス~

さっそくソックスを購入されたそうです。
g.u.さん、売上に貢献したから、なんかください(笑

アタシんちさんblogは、女子一人で家を建てた様子を綴ってます。土地購入から入居、それから現在まで、とても詳しく丁寧に書かれてます。興味ある方、はじめっから読むと楽しいですよ。シンプルでとてもセンスがいいお宅です。あ、もちろん、山ライフも綴られてますので、そちらもチェックを。


関連エントリ
g.u. でジョグ服 (g.u. シリーズ第二弾)

関連商品
下の商品は、上の関連エントリにある 「g.u. でジョグ服」 で紹介してます。

g.u. MEN スポーツハーフジップT(長袖)B 990円

左: g.u. MEN スポーツカラーブロックT(長袖)A 790円
右: g.u. MEN スポーツカラーブロックT(長袖)B 790円

参考サイト
g.u.
uniqlo

trackbacks(0) | comments(12)edit 
↑top 


COMMENT

by REI
靴下、ランドネご推薦になりそう。
色が可愛くて冬の町利用できそう?
私は日帰りでトレランシューズの時は、5本指の麺否綿の多いランニングソックス。 でも1,000円位で高いから安いの探してるんだけど、今のところハズレばかり。
ジップアップはちょっと見、ノースフェイスみたい!
私もユニクロの速乾Tシャツメンズを買ったけど、あまりに着心地が悪いので、甥にやっちゃいました。
ユニ系は細身だからチビデブに合わないのよね。
で男物買うと部分的に大き過ぎて動きづらい。
てるさんの様に美しい体の人向けブランドなのだ・・。

エアコン無しで熱中症にならないように!


by てる
v-5REIさん

コメント、はやっ!
こんな放置状態のblogにコメントありがとうございます。
RSSでも使っているのかな。

靴下、かわいいでしょ?
まあ、厚さがアレって上にも書いているとおり、やっぱ街仕様ですね。
でも、かわいいから許す!(笑
キャンプや日帰りで使えばいいんだし。

> 私は日帰りでトレランシューズの時は、5本指の麺否綿の多いランニングソックス。 でも1,000円位で高いから安いの探してるんだけど、今のところハズレばかり。

高いのは高いのなりにいいんですけどね。
高いランニングソックスは、靴の中で滑らなかったりといろいろ工夫があるそうです。
私は100円シップの靴下で走ったりしますけど(笑

> ジップアップはちょっと見、ノースフェイスみたい!

ふふ。でもノースの方がやっぱりおしゃれ。
色がやっぱ微妙なんですよね。

> 私もユニクロの速乾Tシャツメンズを買ったけど、あまりに着心地が悪いので、甥にやっちゃいました。

REIさんもメンズ好きですか?
レディスってなんかいいデザインないですよね。
とくにg.u.のレディスときたら…
って、私の好みが一般女子とかけ離れてるってとこもあるけど。

> ユニ系は細身だからチビデブに合わないのよね。

そうなんですか?細身?
そういや、最近は細身が多いかもですね。
数年前に買ったユニクロのパーカーはMでもぶかぶかだけど、最近のはMでぴったり。

> てるさんの様に美しい体の人向けブランドなのだ・・。

いつ私の体をご覧になったんですか?
のぞき? それとも妄想?

> エアコン無しで熱中症にならないように!

ありがとうございます。
どんどん体が暑さに慣れていってますよ。
どちらかというと寒さに慣れて欲しいんだけど…

靴下! by ニシ
靴下、すごーくかわいいではないですか。
山ガール、山ボーイっぽいですよ。
ついでにいえば、左右違うのを履くとさらにおしゃれらしいです。

スポーツハーフジップ、色はともかく、これもよさそう。
某メーカーの同じようなデザインのものを、
数倍の値段で買った自分がアホらしくなってきます…。うう。

by てる
v-5ニシさん

おお、ニシさん、こちらでは初コメですね!
ありがとうございます!
(って、twitterのニシさんですよね?)

> 山ガール、山ボーイっぽいですよ。

やっぱりそうですか。
ありがとうございます。

> ついでにいえば、左右違うのを履くとさらにおしゃれらしいです。

そうそう。それやろうと思ってました。
ピンクはちょっと履かない色なので、
水色や黄色と左右違う色にして履こうと思ってます。

> スポーツハーフジップ、色はともかく、これもよさそう。
> 某メーカーの同じようなデザインのものを、
> 数倍の値段で買った自分がアホらしくなってきます…。うう。

まだ売ってます。
買いに行ってください。
色は妥協してください。
でも、たぶん乾き具合とか、某メーカーさんの方がいいと思いますよ。

by hiro
前ファスナーは便利だよね。脱ぎ着も楽だし。
そしたら、これらを試しに行きましょう~☆

すごっ!! by atashinchi
なんと!?ソルメイトの1/20価格ではないですか!即買いします~☆

by てる
v-5hiroさん

前ファスナーは温度調節にはかかせません。
でも、脱ぎ着に関しては入山前と下山後にしかしないから
あまりこだわってないです。

そう、試しに行かなきゃなのです。

by てる
v-5atashinchi さん

安いでしょ、安いでしょ?
勝負じゃないときにぜひ使ってください。
下山後に履くのもいいかもです。

買いました! by じーや♪
記事を拝見して店舗検索したら近くに!
試着したら結構肌さわりGood。
色違いで2着買ってしまいました。
小川山などで気楽に着られそうです。
姫様ありがとうございました。

熱中症に気をつけてください。

by 姫
v-5 じーや♪

おお、爺、久しぶりじゃのう!
元気にしとったか?

爺が買ったのはもちろん靴下じゃなくて、長袖Tの方?(笑

爺はすっかりクライマー…
姫とはもう一緒に行動できないかのう…

by きぬ
あ、靴下可愛い、でも、近所にguなお店ないしね。
いっつも子どもたちのお下がりっていうか
おあがり(年上の母にあがってくるから)で済ましています。
山ファッションには敏感でありたい!?

by てる
v-5きぬさん

靴下、きぬさんのファッションに似合いそう。
行くことがあったら買っといてあげましょうか?
うちの母もお上がり着てます(笑

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

靴下、ランドネご推薦になりそう。
色が可愛くて冬の町利用できそう?
私は日帰りでトレランシューズの時は、5本指の麺否綿の多いランニングソックス。 でも1,000円位で高いから安いの探してるんだけど、今のところハズレばかり。
ジップアップはちょっと見、ノースフェイスみたい!
私もユニクロの速乾Tシャツメンズを買ったけど、あまりに着心地が悪いので、甥にやっちゃいました。
ユニ系は細身だからチビデブに合わないのよね。
で男物買うと部分的に大き過ぎて動きづらい。
てるさんの様に美しい体の人向けブランドなのだ・・。

エアコン無しで熱中症にならないように!

[ 2010.08.23(Mon) 18:48] URL | REI #Q0/G/4Qc | EDIT | ↑ 

v-5REIさん

コメント、はやっ!
こんな放置状態のblogにコメントありがとうございます。
RSSでも使っているのかな。

靴下、かわいいでしょ?
まあ、厚さがアレって上にも書いているとおり、やっぱ街仕様ですね。
でも、かわいいから許す!(笑
キャンプや日帰りで使えばいいんだし。

> 私は日帰りでトレランシューズの時は、5本指の麺否綿の多いランニングソックス。 でも1,000円位で高いから安いの探してるんだけど、今のところハズレばかり。

高いのは高いのなりにいいんですけどね。
高いランニングソックスは、靴の中で滑らなかったりといろいろ工夫があるそうです。
私は100円シップの靴下で走ったりしますけど(笑

> ジップアップはちょっと見、ノースフェイスみたい!

ふふ。でもノースの方がやっぱりおしゃれ。
色がやっぱ微妙なんですよね。

> 私もユニクロの速乾Tシャツメンズを買ったけど、あまりに着心地が悪いので、甥にやっちゃいました。

REIさんもメンズ好きですか?
レディスってなんかいいデザインないですよね。
とくにg.u.のレディスときたら…
って、私の好みが一般女子とかけ離れてるってとこもあるけど。

> ユニ系は細身だからチビデブに合わないのよね。

そうなんですか?細身?
そういや、最近は細身が多いかもですね。
数年前に買ったユニクロのパーカーはMでもぶかぶかだけど、最近のはMでぴったり。

> てるさんの様に美しい体の人向けブランドなのだ・・。

いつ私の体をご覧になったんですか?
のぞき? それとも妄想?

> エアコン無しで熱中症にならないように!

ありがとうございます。
どんどん体が暑さに慣れていってますよ。
どちらかというと寒さに慣れて欲しいんだけど…
[ 2010.08.23(Mon) 19:01] URL | てる #- | EDIT | ↑ 

靴下、すごーくかわいいではないですか。
山ガール、山ボーイっぽいですよ。
ついでにいえば、左右違うのを履くとさらにおしゃれらしいです。

スポーツハーフジップ、色はともかく、これもよさそう。
某メーカーの同じようなデザインのものを、
数倍の値段で買った自分がアホらしくなってきます…。うう。
[ 2010.08.23(Mon) 19:04] URL | ニシ #sS/CEEik | EDIT | ↑ 

v-5ニシさん

おお、ニシさん、こちらでは初コメですね!
ありがとうございます!
(って、twitterのニシさんですよね?)

> 山ガール、山ボーイっぽいですよ。

やっぱりそうですか。
ありがとうございます。

> ついでにいえば、左右違うのを履くとさらにおしゃれらしいです。

そうそう。それやろうと思ってました。
ピンクはちょっと履かない色なので、
水色や黄色と左右違う色にして履こうと思ってます。

> スポーツハーフジップ、色はともかく、これもよさそう。
> 某メーカーの同じようなデザインのものを、
> 数倍の値段で買った自分がアホらしくなってきます…。うう。

まだ売ってます。
買いに行ってください。
色は妥協してください。
でも、たぶん乾き具合とか、某メーカーさんの方がいいと思いますよ。
[ 2010.08.23(Mon) 19:19] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

前ファスナーは便利だよね。脱ぎ着も楽だし。
そしたら、これらを試しに行きましょう~☆
[ 2010.08.24(Tue) 09:38] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

なんと!?ソルメイトの1/20価格ではないですか!即買いします~☆
[ 2010.08.24(Tue) 23:33] URL | atashinchi #- | EDIT | ↑ 

v-5hiroさん

前ファスナーは温度調節にはかかせません。
でも、脱ぎ着に関しては入山前と下山後にしかしないから
あまりこだわってないです。

そう、試しに行かなきゃなのです。
[ 2010.08.25(Wed) 09:04] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

v-5atashinchi さん

安いでしょ、安いでしょ?
勝負じゃないときにぜひ使ってください。
下山後に履くのもいいかもです。
[ 2010.08.25(Wed) 09:06] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

記事を拝見して店舗検索したら近くに!
試着したら結構肌さわりGood。
色違いで2着買ってしまいました。
小川山などで気楽に着られそうです。
姫様ありがとうございました。

熱中症に気をつけてください。
[ 2010.08.25(Wed) 14:00] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

v-5 じーや♪

おお、爺、久しぶりじゃのう!
元気にしとったか?

爺が買ったのはもちろん靴下じゃなくて、長袖Tの方?(笑

爺はすっかりクライマー…
姫とはもう一緒に行動できないかのう…
[ 2010.08.25(Wed) 19:15] URL | 姫 #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あ、靴下可愛い、でも、近所にguなお店ないしね。
いっつも子どもたちのお下がりっていうか
おあがり(年上の母にあがってくるから)で済ましています。
山ファッションには敏感でありたい!?
[ 2010.08.25(Wed) 20:53] URL | きぬ #8OglAeDc | EDIT | ↑ 

v-5きぬさん

靴下、きぬさんのファッションに似合いそう。
行くことがあったら買っといてあげましょうか?
うちの母もお上がり着てます(笑
[ 2010.08.25(Wed) 21:05] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/912-66960b7c
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE