fc2ブログ
top > 和: 銀座 いらか (2)
← old | top | new →

 和: 銀座 いらか (2) 

2010年05月11日 ()
母の日だったんで、ゴチしてきた。
前にもネタにした銀座いらか」 ってとこ。

今回は前回よりも安い 「向月」 (2,625円) ってコースを食べた。
ちょっと母の日にしては安過ぎるかな^^;


膳出しニ菜・お造り。煮物に旬の竹の子が使ってあってグー。


蒸し物。あいかわらずのヤマイモがおいしい。


焼物。つけあわせのクレッソンがくたってたのが残念。

あとは御飯・赤出し・香の物がつき、最後に甘味。


抹茶のムース?

自分的には腹7分目で非常に少ない(適量とも言う)のだが、
母的にはこれでおなかいっぱいらしい。
自分だったら2600円だったら、懐石じゃなくておなかがいっぱいになる
フレンチやイタリアンを選ぶな。


場所を変えてお茶など。
CHEZ MATSUO の Salon de Thé


母が食べたのはこちら。マンゴーと抹茶のパフェだったかな。


自分はワンパターンでモンブラン。


トップの栗はちょっとしか乗ってないが、中のクリームに栗の粒がたっぷり入っている。
自分的にはちょっと甘い。


それにしても、どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
すんごいストレスたまる…


関連エントリ
和: 銀座いらか
仏: 母の日のはずが・・・ 母もこのときはフレンチフルコース食べられたんだな…
aus LIEBE Teegeback (アウスリーベ テーゲベック)

関連サイト
銀座いらか
CHEZ MATSUO/Salon de Thé

trackbacks(0) | comments(8)edit 
↑top 


COMMENT

いい母の日だったね。 by 木曽駒
我が家は、お昼はラーメン。
夜は焼き肉。でした。
でも、出資者は私。
子供は、買い物の荷物持ちと車の運転ののみ。
まぁ、帰りに温泉入って、ビール飲ませてくれたからヨシとしました。

>どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
遠い将来、お互いこうならないようにしようね(笑

by hiro
>どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
あたし達もそうなるのかな~・・・^^

パフェにひかれました。いつもならモンブランだけど、今はなぜかパフェ^^

by てる
v-5駒ちゃん

母に会うとストレスがたまるので、
自分的にはあまりよくないんですが(笑

ラーメン、焼肉、いずれも私の好物です。
でも母が出資って?
おかしい…

> >どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
> 遠い将来、お互いこうならないようにしようね(笑

ほんとにね・・・

by てる
v-5hiroさん

> あたし達もそうなるのかな~・・・^^

じつはもうなってたりして^^;

私はパフェはあまり好きじゃないけど、
プリンアラモードは好きです。
たぶんパフェは生クリームが多いから苦手なんだと思う。
でも、ショートケーキは好き。

by MINMIN
>どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
すごく、ここは自分的に受けました!
私もおしゃべりだけど、私を制して母は凄い感じなんで。しゃべらせないと怒るし・・・。ストレス私もたまります。。。でも、てるさんは、ちゃんとお母様をご馳走させてあげるから偉いです。

by てる
v-5MINMINさん

>私を制して母は凄い感じなんで。

そうか、この母にしてこの子ありか!
あっ、ごめんなさい。
でも、いつもお会いするとMINMINさんのマシンガントークには
圧倒されるので(笑

うちの母は始終ベラベラしゃべってるのでなく、
本当に人の話を聞かないんです。
たとえば、人に質問しても、自分で答えをあらかじめ予想してるらしく、
「No」と言っても、こちらが「Yes」と答えたかのようにどんどん話を続けるんです。
もうストレスたまりまくって、母と会った日の夜は酒飲んで暴れて、
「おばさんはやだ~♪」という自分で作詞作曲した歌をずっと歌ってます。

これと同じで山の会のおばさまおねえさま方も大変なもんで…
最近では人数減ったからだいぶよくなったけど、
一時人数が多かったときはもう山の会の集まりに行くと
身も心もぼろぼろになって帰ってきたものでした(笑

でも、たぶん、高齢の方は、耳が遠いっていうこともあって
人の話を聞かない、っていうか聞こえてないんだと思います。
私も難聴で人の話がよく聞こえないことが多いのですが、
何度も聞き返すのが悪くて、適当に笑ったりあいづちをうってることがあります。
歳をとるといろいろ大変なんですよ。

by ぜいぜい
>自分だったら2600円だったら、懐石じゃなくておなかがいっぱいになる
フレンチやイタリアンを選ぶな。
ここんとこつぼでした。ってか、焼肉もじゃないの。。。
親はうるさいうちが花だよ~
いなくなるとさみしいもんですが、ときどき夢に現れる母はやっぱ、小言が多い(苦笑
こんなもんなんでしょうね。

by てる
v-5ぜぜさん

> ここんとこつぼでした。ってか、焼肉もじゃないの。。。

焼肉、2600円じゃおなかいっぱい食べられないから…(笑

> ときどき夢に現れる母はやっぱ、小言が多い(苦笑

「ぜぜ子、飲み過ぎるんじゃないの!」とか言ってるのかな。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

我が家は、お昼はラーメン。
夜は焼き肉。でした。
でも、出資者は私。
子供は、買い物の荷物持ちと車の運転ののみ。
まぁ、帰りに温泉入って、ビール飲ませてくれたからヨシとしました。

>どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
遠い将来、お互いこうならないようにしようね(笑
[ 2010.05.12(Wed) 19:25] URL | 木曽駒 #6wH.DH8I | EDIT | ↑ 

>どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
あたし達もそうなるのかな~・・・^^

パフェにひかれました。いつもならモンブランだけど、今はなぜかパフェ^^
[ 2010.05.12(Wed) 22:59] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

v-5駒ちゃん

母に会うとストレスがたまるので、
自分的にはあまりよくないんですが(笑

ラーメン、焼肉、いずれも私の好物です。
でも母が出資って?
おかしい…

> >どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
> 遠い将来、お互いこうならないようにしようね(笑

ほんとにね・・・
[ 2010.05.13(Thu) 00:13] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

v-5hiroさん

> あたし達もそうなるのかな~・・・^^

じつはもうなってたりして^^;

私はパフェはあまり好きじゃないけど、
プリンアラモードは好きです。
たぶんパフェは生クリームが多いから苦手なんだと思う。
でも、ショートケーキは好き。
[ 2010.05.13(Thu) 00:15] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>どうして年をとった女って人の話を聞かないんだろ…
すごく、ここは自分的に受けました!
私もおしゃべりだけど、私を制して母は凄い感じなんで。しゃべらせないと怒るし・・・。ストレス私もたまります。。。でも、てるさんは、ちゃんとお母様をご馳走させてあげるから偉いです。
[ 2010.05.13(Thu) 21:53] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

v-5MINMINさん

>私を制して母は凄い感じなんで。

そうか、この母にしてこの子ありか!
あっ、ごめんなさい。
でも、いつもお会いするとMINMINさんのマシンガントークには
圧倒されるので(笑

うちの母は始終ベラベラしゃべってるのでなく、
本当に人の話を聞かないんです。
たとえば、人に質問しても、自分で答えをあらかじめ予想してるらしく、
「No」と言っても、こちらが「Yes」と答えたかのようにどんどん話を続けるんです。
もうストレスたまりまくって、母と会った日の夜は酒飲んで暴れて、
「おばさんはやだ~♪」という自分で作詞作曲した歌をずっと歌ってます。

これと同じで山の会のおばさまおねえさま方も大変なもんで…
最近では人数減ったからだいぶよくなったけど、
一時人数が多かったときはもう山の会の集まりに行くと
身も心もぼろぼろになって帰ってきたものでした(笑

でも、たぶん、高齢の方は、耳が遠いっていうこともあって
人の話を聞かない、っていうか聞こえてないんだと思います。
私も難聴で人の話がよく聞こえないことが多いのですが、
何度も聞き返すのが悪くて、適当に笑ったりあいづちをうってることがあります。
歳をとるといろいろ大変なんですよ。
[ 2010.05.13(Thu) 22:50] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>自分だったら2600円だったら、懐石じゃなくておなかがいっぱいになる
フレンチやイタリアンを選ぶな。
ここんとこつぼでした。ってか、焼肉もじゃないの。。。
親はうるさいうちが花だよ~
いなくなるとさみしいもんですが、ときどき夢に現れる母はやっぱ、小言が多い(苦笑
こんなもんなんでしょうね。
[ 2010.05.18(Tue) 00:14] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

v-5ぜぜさん

> ここんとこつぼでした。ってか、焼肉もじゃないの。。。

焼肉、2600円じゃおなかいっぱい食べられないから…(笑

> ときどき夢に現れる母はやっぱ、小言が多い(苦笑

「ぜぜ子、飲み過ぎるんじゃないの!」とか言ってるのかな。
[ 2010.05.18(Tue) 00:46] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/885-eae67b2c
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE