テントでツール・ド・モンブラン2009
ようやくはじめます。
早く書かないと4月も終わっちゃう。
2009年の6-7月に歩いた Tour du Mont-Blanc の記録。
タイトルですが、いろいろ考えたんだけど、
にしました。
自分的には Tour du Mont-Blanc をカタカナにするならば 「トゥール デュ モンブラン」 と書きたいところなんですが (ゆき様もお書きになってらっしゃるように)、たぶんツール ド モンブランのテント泊の情報をお探しの方々は 「ツール・ド・モンブラン テント」 の語句で検索するかと思って。不本意なんですが、ひっかかりやすいように、上のタイトルにすることにしました。
さて、ツール ド モンブラン(以下 tmb)。
あ、フランス語の単語と単語の間に中黒を入れるのも抵抗があるので、本文では半角ブランクを入れさしていただきます。いろいろこだわりがあるっていうか、表記法にはけっこううるさいんですよ。そういう系の仕事をしてたもんで。すみませんね。
そう、そいで tmb。
日程は歩いてみたら以下のようになりました。
6/25(木) 成田

6/26(金)



6/27(土) tmb 開始 シャモニ→レ ズーシュ
6/28(日) →コンタミヌ モンジョワ
6/29(月) →ノートル ダム ド ラ ゴルジュ→シャピユー
6/30(火) →クールマイユール→ベルトロネ小屋
7/1(水) →大フェレ峠→ラ フリ
7/2(木) →シャンペ→フォルクラ峠
7/3(金) →バルム峠→フレジェール→シャモニ tmb 終了
7/4(土) レスト
7/5(日) レスト
7/6(月) レスト
7/7(火) レスト
7/8(水) レスト
7/9(木) シャモニ



7/10(金)

予定では tmb は7泊8日、予備日を入れると9泊10日をみてたんですが、ラッキーなことに6泊7日で終わらせることができました。おかげで下山してからのレスト日が長かったこと。
あ、地図はこちらね


では、日程をアップしたところで、続きは次回(爆
成田~シャモニ間のアプローチは飛ばして、
いきなりシャモニから始まると思います。
「テントでツール・ド・モンブラン2009―シャモニで準備 」 に続く。
(ひっぱり過ぎか?)
関連エントリ

参考サイト








関連商品
COMMENT
すんごい期待して見たらここで終わり?みたいな感覚でしょ(笑
でも、続きがまた楽しみですよん♪

失敬。
長いエントリって見にくいので、
自分的にはユーザーフレンドリーに分けたんだけど。
かえってフレンドリーではなかったですか?
でも、続きもだいたい下書きが用意してあるから、すぐアップだと思われ。
下書きっていうのが頭の中にあるんだけど…^^;
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)