fc2ブログ
top > おすすめエントリ
← old | top | new →

 おすすめエントリ 

2010年02月25日 ()
先週はblogの神様が舞い降りてきたので連日の更新ができたけど、
どうやら神様は気まぐれみたいで、またどこかに行ってしまった。
そんなワケで、まだ途中の槍の記録も保留。

神様がいないので大物は書けない代わりに、
ちょこちょことまとめていたおすすめエントリをリストしたものを公開してみた。
よかったらご覧ください。


おすすめエントリ


選んだ基準はあくまでも自分が気に入ったエントリかどうか。
自分的に本当におすすめなのはお笑い系。
ぜひそこらへんだけでもご覧あれ。




来週は召喚魔法でも使ってみるかな…

trackbacks(0) | comments(8)edit 
↑top 


COMMENT

ふく by ヨシ
 ふくすま甲冑コスプレの鉄砲を構えてる画像を見て思ったのですが、輝さんて左利きですか?

by きぬ
>どうやら神様は気まぐれみたいで、またどこかに行ってしまった
エントリの内容みたら、そなことあらへんで~。
時間たっぷり取れたら、じっくり読みこみたいです。

召還魔法?
魔方陣でも書いてみますか。グルグル。

by てる
v-5ヨシさん

基本的には右ですが、トランプをきるとき、瓶のふたをあけるとき、
ボタンを外すときは左です。あとサッカー・スノボ・キックボードの利き足も。
suicaも左だったのですが、強制的に直しました。

ボタンを外すのが左って男性多いんじゃないかな。
私の服はメンズが多くだいたい左前なので、
左の方がやりやすくてそうなちゃったんです。

by てる
v-5きぬさん

> 召還魔法?

詳しくはファイナルファンタジーを…(笑
きぬさんの家では誰もゲームやらないのかな?

by hiro
やっぱり、私のオススメは(あれ?聞いてない?^^)滑落体験や富士山で滑っちゃって・・・とかの!でしょー!!
一番臨場感が伝わってきます。
あれは、ピカイチです。なんて、表現力!

今後も絵!のほうもよろしくお願いします^^

そして、ツールドモンブランもひそかにまだかしら?とか思ってます。
よろしく・・・・

by てる
v-5hiroさん

ワインスプラッター事件もオススメしてくださいな(笑
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/blog-entry-718.html
これは会心の作です。

絵も描きたいネタがたくさんあるんですが、ついめんどくさくて。
でもお絵描きは好きなんで、ちょこちょこ描くようにしますね。

tmbは去年の日本での記録を全部書き終わってから…
っていうと、もう夏に入っちゃったり^^;
やばい。
ノルマを自分で作ってまじめに書かなきゃだめだな。

by きぬ
きょうは朝から雨だったので寝坊(二日酔い)で、ゆっくりツールドモンブラン、鳥海山、月山、神奈川マラソン他一気に読みました。
tmb写真がもう最高でしたね、それと、フランスの牛乳飲んでみたいな、それにやぎな彼にもお目にかかれてフムフムでした。
で、そろそろ、ツールドコーキョ計画、いかがですか?
等伯展も始まりましたよ。

by てる
v-5きぬさん

わざわざ過去ログを見ていただいてありがとうございます。
ほんと物好きな人もいるもんだ^^;

tmbはね、行動しているときはずっといい天気だったんですよー
ほんと運がいいっていうか。
ここで運を使い果たしたので、もう宝くじはあたらない。

やぎな彼はかっこいいでしょ?
まっきーもかっこいいっていってくれた♪
私のために、一緒にいた女2人とは別れてくれたみたいです。

ツールドコーキョですね。
皆の都合がうまく合うか心配ですが…

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

 ふくすま甲冑コスプレの鉄砲を構えてる画像を見て思ったのですが、輝さんて左利きですか?
[ 2010.02.25(Thu) 22:37] URL | ヨシ #- | EDIT | ↑ 

>どうやら神様は気まぐれみたいで、またどこかに行ってしまった
エントリの内容みたら、そなことあらへんで~。
時間たっぷり取れたら、じっくり読みこみたいです。

召還魔法?
魔方陣でも書いてみますか。グルグル。
[ 2010.02.26(Fri) 09:16] URL | きぬ #8OglAeDc | EDIT | ↑ 

v-5ヨシさん

基本的には右ですが、トランプをきるとき、瓶のふたをあけるとき、
ボタンを外すときは左です。あとサッカー・スノボ・キックボードの利き足も。
suicaも左だったのですが、強制的に直しました。

ボタンを外すのが左って男性多いんじゃないかな。
私の服はメンズが多くだいたい左前なので、
左の方がやりやすくてそうなちゃったんです。
[ 2010.02.26(Fri) 09:21] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

v-5きぬさん

> 召還魔法?

詳しくはファイナルファンタジーを…(笑
きぬさんの家では誰もゲームやらないのかな?
[ 2010.02.26(Fri) 09:25] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

やっぱり、私のオススメは(あれ?聞いてない?^^)滑落体験や富士山で滑っちゃって・・・とかの!でしょー!!
一番臨場感が伝わってきます。
あれは、ピカイチです。なんて、表現力!

今後も絵!のほうもよろしくお願いします^^

そして、ツールドモンブランもひそかにまだかしら?とか思ってます。
よろしく・・・・
[ 2010.02.26(Fri) 21:07] URL | hiro #- | EDIT | ↑ 

v-5hiroさん

ワインスプラッター事件もオススメしてくださいな(笑
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/blog-entry-718.html
これは会心の作です。

絵も描きたいネタがたくさんあるんですが、ついめんどくさくて。
でもお絵描きは好きなんで、ちょこちょこ描くようにしますね。

tmbは去年の日本での記録を全部書き終わってから…
っていうと、もう夏に入っちゃったり^^;
やばい。
ノルマを自分で作ってまじめに書かなきゃだめだな。
[ 2010.02.27(Sat) 11:17] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

きょうは朝から雨だったので寝坊(二日酔い)で、ゆっくりツールドモンブラン、鳥海山、月山、神奈川マラソン他一気に読みました。
tmb写真がもう最高でしたね、それと、フランスの牛乳飲んでみたいな、それにやぎな彼にもお目にかかれてフムフムでした。
で、そろそろ、ツールドコーキョ計画、いかがですか?
等伯展も始まりましたよ。
[ 2010.02.28(Sun) 15:18] URL | きぬ #8OglAeDc | EDIT | ↑ 

v-5きぬさん

わざわざ過去ログを見ていただいてありがとうございます。
ほんと物好きな人もいるもんだ^^;

tmbはね、行動しているときはずっといい天気だったんですよー
ほんと運がいいっていうか。
ここで運を使い果たしたので、もう宝くじはあたらない。

やぎな彼はかっこいいでしょ?
まっきーもかっこいいっていってくれた♪
私のために、一緒にいた女2人とは別れてくれたみたいです。

ツールドコーキョですね。
皆の都合がうまく合うか心配ですが…
[ 2010.03.02(Tue) 09:24] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/834-1a2cbe13
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE