fc2ブログ
top > 日清食品ホールディングス 株主懇親会
← old | top | new →

 日清食品ホールディングス 株主懇親会 

2010年02月23日 ()
昨日行った 日清食品ホールディングスの株主懇親会の話。
ひとことblogの方にアップしようかと思ったけど、
食品会社なので、グルメネタってことでこちらに。




ときはネコの日の平成22年2月22日月曜日。場所は赤坂のホテルニューオータニ。平日なのがなんなんだけど、なんとか都合をつけて駆けつけた。

会場に到着すると、受付で招待状と引き換えになにか入った封筒と首から下げる株主カードをもらい、クロークで荷物を預けた。それから会場に入って行くと、いきなり日清製品のおなかによさそうな健康ドリンクとスナックを前菜代わりにもらう。おなかをすかせて来たので、これはありがたかった。


入口で健康ドリンクとスナックをもらう。


開会は11時から。会場は10時からでまだ時間があるので、場内に展示されている日清の商品を見学。


おなじみチキンラーメン。


こんなにいろんな商品があるなんて知らなかった…

そして、受付でもらった封筒の中を物色。チキンラーメンのキャラクターのひよこのグッズが満載。


シャーペン、消しゴム2個、ストラップ、シール。


11時になって、いよいよ開会。まずは日清のCEOの話を聞き、それから野村証券の経済アナリストだったかの方の経済的なお話を聞く。試食だけに来ている人々はここらへんでもうそわそわ。自分的にはこのアナリストさんのお話は非常に興味深かったけど。むしろもっとこういう方を招いて、さらなるお話を聞いてみたいと思った。


お二方のお話が終わると、お待ちかねの試食タイム。日清グループのいろいろな製品が用意されているのだ。以下、用意されている食品。(太字黒をクリックすると各会社のページに飛びます)

日清食品冷凍
日清スパ王プレミアム 3種の魚介となすのペスカトーレ

スパ王は昔流行ったな~。プレミアムが出ているとは知らなかった。具がたくさん入ってておいしかった。
冷凍だからおいしいたこ焼き

トッピングのマヨ・ソース・かつおぶしはオプション。普通はしょうゆ味をベースとしているので、このまま食べてもおいしいらしい。

日清食品チルド
横手風焼きそば

卵・青海苔はオプション。ちょっとしょっぱかったけど、おいしかった。

日清ヨーク
ピルクルlife+
ピルクル
十勝のむヨーグルト
おなかによさそうなかんじ。

日清シスコ
なめらかクリーム ティラミスケーキ
なめらかクリーム カスタード苺ケーキ
贅沢素材 北海道バタークッキー
まだ食べてない(笑


左:ピルクルなど 右:ティラミスケーキなど

海外事業会社
香港日清 カップヌードル シーフード味
日清シンガポール Myojo タイトムヤム味
シーフード味は日本のシーフード味と一緒。トムヤム味はおいしかったので日本でも発売してほしい。

日清食品
どん兵衛 きつねうどん★
麺職人 醤油
「もう、インスタントとは言わせない」というキャッチコピーだけあって、麺職人はインスタントとは思わせない麺の歯ごたえと味。
太麺堂々 醤油豚骨★
太麺堂々 香熟味噌
太麺は現在特許申請中の「太ストレート製法」。
カップヌードルライト
カップヌードルシーフードヌードルライト
いつもおいしくいただいてる味。山で食べてると最高。


左上:香港日清 カップヌードル シーフード味
右上:麺職人 醤油
左下:太麺堂々 醤油豚骨
右下:バリカタ細麺 しょうゆ豚骨

明星食品
バリカタ細麺 しょうゆ豚骨
ノンフライワンタン しょうゆ味スープ
バリカタ細麺は、その名の通り麺がかたくておいしかった。時間をおいても伸びにくいように作られているのか。

味の民芸フードサービス
黒酢 酸辣スープうどん

さすがレストランのメニューだけあっておいしかったっす。

ホテルニューオータニのシェフによる手作り
チキンラーメンとスモークチーズの炒飯・鶏のカラ揚げ★
残念ながら食べられず。


以上。★がついているものが食べられなかったもの。
でも、19製品中16製品も制覇したのはすごいと思わない?(自画自賛)

なぜすごいかというと、これらを試食するためには、ものすごく長い行列に並ばなければならないのだ。人気が集中すると思われる商品は、引換券まであった。1人が何回も並んで何度も食べると困るからだろう。


これらの食品を用意するために、裏ではスタッフの方々が懸命に働いていた。ほんとにカップにインスタント食品にお湯を入れて、それを取り分けているのだ。てっきりカップに入ってないで、中身だけ用意してるのかと思ってたのだが。


働く裏方さん達。どうもありがとうございます。


こんな風に株主達が食べたり並んだりしている間、バックでは日清の陸上部の紹介。今年の1月に開催された実業団対抗のニューイヤー駅伝で優勝したことを報告。駅伝メンバーの方々が会場に来ていて、現役アナウンサーによるインタビューを受けていた。(アナウンサーの名前は忘れました、ごめんなさい。たぶん有名な人なんだと思います)


日清食品グループ陸上競技部、ニューイヤー駅伝チームの皆さん。

2010ニューイヤー駅伝に関してはこちら:
日清食品グループ陸上競技部/ニューイヤー駅伝2010特集


そして最後には抽選会。入場時にもらった番号カードをもとにした抽選で、当たると日清の製品をもらえるのだ。


抽選会景品。

1位はチキンラーメンのひよこちゃんの枕と、チキンラーメンを食べる用の金のどんぶり。え、えーと、マニア的にはありがたいけど、普通の人がもらってもうれしいか…?(苦笑) 自分的には2位以降の食品をもらった方が嬉しいなあ(笑) 当たった方は、孫が生まれたばかりなので、孫にあげますとおっしゃってたけど。


なかんじで、日清ホールディングス株主懇親会は大盛況なうちに終わった。帰りも紙袋いっぱいにお土産をいただいた。ほんとに日清さんって太っ腹。ってか、株主をすごく大切にしていると思う。毎年、下のような株主優待品を送ってくるし。


株主優待品。


これは帰りにいただいたお土産。

左下に写っているのは、インスタントラーメンの父、安藤百福さんの生誕100年を祝って作った記念商品。長寿を願って麺を100cmに。市場に出回るのは3月1日からということで、今だけちょっと貴重。販売前にいただくことにしよっと。

ほかにも百福さんを祝ってのプロジェクトがあるので下のリンクをご覧あれ。「安藤百福ってだれ?」って方も下のリンクを。ってか、自分も百福さんってこの懇親会ではじめて知ったんだけど…
安藤百福とは?
安藤百福生誕百年


と、追加で株を買い足してもいいかなー、なんて思う懇親会であった。
日清さん、どうもご馳走さまでした。
来年も絶対行きます♪


あ、この後、皇居が近いので、ついでに皇居ラン♪と思って用意だけしてきたのだが、試食品でおなかいっぱいになってしまい、走るなんて無理っぽかったので、あえなくDNS(笑) ちょっと残念…


関連サイト
日清食品ホールディングス
日清食品
日清食品冷凍
日清食品チルド
日清ヨーク
日清シスコ
味の民芸フードサービス
日清食品
明星食品
日清食品グループ陸上競技部
安藤百福生誕百年

trackbacks(0) | comments(12)edit 
↑top 


COMMENT

株主? by 岐阜ペンギン
ところで 輝さんは 何等だったの?

by 岳の介
輝珍こんにちは!
思わず、株主総会ネタに反応してしまいました。
食品関係の株主優待って充実してますよね。
私も、古き良き時代には、日本マクドナルドHD、カゴメ、ダイドードリンコ、吉野屋HD、ゼンショー等々
優待もらって楽しんでおりました。
株価が軟調に転じて、結局、損切りしちゃったけど、株主ってのは気分いいもんです v-218

by てる
v-5岐阜ペンギンさん

当たっていたら自慢話として確実に書いてるでしょうね。

by てる
v-5岳の介さん

岳の介さんも株やってたんですか。
たしかに株主優待いいですよね。
優待目当てに、オリエンタルランド、東武鉄道なんかの株が欲しいなーなんて思ってます(笑

管理人のみ閲覧できます by -

by てる
v-5秘密のコメントさん

なぜ私のところに?
しかもなぜ鍵コメ?エントリとは関係のない内容だから?
水知らずの私よりも、親しい方にお願いしてはいかがでしょうか。

by たここ
ぼくなんて、いっつも、日清なんだけどなぁ。
ぼくも優待してほしいなぁ。
株買うか。どのぐらい買ったら優待してくれるなかなぁ?

てるちんはインスタントけっこう食べるんでしたっけか?

by てる
v-5たここ

> ぼくなんて、いっつも、日清なんだけどなぁ。

そうなんだ!それは株主として嬉しい!
今度日清製品をお土産に持って行ってあげよう。

> 株買うか。どのぐらい買ったら優待してくれるなかなぁ?

最低の100株でも、優待品送ってくるし、懇親会にも出れます。
私は100株しか持ってません。
今だったら30~33万ぐらいもあれば買えるんじゃないかな。
参考までに:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2897.t
3月26日まで(たぶん)に株を買うと、今度の配当金がもらえます。
懇親会で言ってたけど、今回はなんか記念でプラスアルファで配当がちょっと多いみたい。
よかったら買ってみては。

私は健康のためそれほど食べないようにしてるけど、
インスタントやジャンクフードは大好きです。
カップヌードルなんて山で食べるとおいしいんだよねー。

by たここ
30万円かぁ~それはちっとばかしきついなぁ。
インスタントは大好物なので、おみやげよろしくお願いします^^

山カップヌードルは好きな人多いよね~
あの形がいいという人もいるしね。

by てる
v-5たここ

えっ、月間10万円以上は飲んでいるくせに?
株には金かけられない?
そうだ、たここ、酒売ってる会社の株調べてみたら?
きっと配当で酒もらえるかもよ。

カップヌードルは山小屋でも売ってるよね。
300~400円とお高めだけど。
山のカップヌードルはおいしいから売れるんだろうな~。

by 岳の介
たここさん
確か、アサヒビールの優待がビールセットでした。
缶に「株主様限定ビール」って書いてあるのよ~
ちょっと自慢げに、いかが・・・
100株からどーぞ v-25

by てる
v-5岳の介さん

なるほどアサヒビールはビールセット!
そりゃそうですよね。
私はビール飲まないからもらってもうれしくないけど、
そういうもらってもうれしい優待がある会社の株を買えばいいんですよね。
山道具屋さんは上場されてないかなあ(笑

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

ところで 輝さんは 何等だったの?
[ 2010.02.23(Tue) 19:37] URL | 岐阜ペンギン #- | EDIT | ↑ 

輝珍こんにちは!
思わず、株主総会ネタに反応してしまいました。
食品関係の株主優待って充実してますよね。
私も、古き良き時代には、日本マクドナルドHD、カゴメ、ダイドードリンコ、吉野屋HD、ゼンショー等々
優待もらって楽しんでおりました。
株価が軟調に転じて、結局、損切りしちゃったけど、株主ってのは気分いいもんです v-218
[ 2010.02.24(Wed) 09:04] URL | 岳の介 #NqNw5XB. | EDIT | ↑ 

v-5岐阜ペンギンさん

当たっていたら自慢話として確実に書いてるでしょうね。
[ 2010.02.24(Wed) 09:50] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

v-5岳の介さん

岳の介さんも株やってたんですか。
たしかに株主優待いいですよね。
優待目当てに、オリエンタルランド、東武鉄道なんかの株が欲しいなーなんて思ってます(笑
[ 2010.02.24(Wed) 09:55] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010.02.24(Wed) 13:20] URL | # | EDIT | ↑ 

v-5秘密のコメントさん

なぜ私のところに?
しかもなぜ鍵コメ?エントリとは関係のない内容だから?
水知らずの私よりも、親しい方にお願いしてはいかがでしょうか。
[ 2010.02.24(Wed) 15:37] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

ぼくなんて、いっつも、日清なんだけどなぁ。
ぼくも優待してほしいなぁ。
株買うか。どのぐらい買ったら優待してくれるなかなぁ?

てるちんはインスタントけっこう食べるんでしたっけか?
[ 2010.02.24(Wed) 19:16] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

v-5たここ

> ぼくなんて、いっつも、日清なんだけどなぁ。

そうなんだ!それは株主として嬉しい!
今度日清製品をお土産に持って行ってあげよう。

> 株買うか。どのぐらい買ったら優待してくれるなかなぁ?

最低の100株でも、優待品送ってくるし、懇親会にも出れます。
私は100株しか持ってません。
今だったら30~33万ぐらいもあれば買えるんじゃないかな。
参考までに:
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2897.t
3月26日まで(たぶん)に株を買うと、今度の配当金がもらえます。
懇親会で言ってたけど、今回はなんか記念でプラスアルファで配当がちょっと多いみたい。
よかったら買ってみては。

私は健康のためそれほど食べないようにしてるけど、
インスタントやジャンクフードは大好きです。
カップヌードルなんて山で食べるとおいしいんだよねー。
[ 2010.02.24(Wed) 19:24] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

30万円かぁ~それはちっとばかしきついなぁ。
インスタントは大好物なので、おみやげよろしくお願いします^^

山カップヌードルは好きな人多いよね~
あの形がいいという人もいるしね。
[ 2010.02.25(Thu) 12:43] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

v-5たここ

えっ、月間10万円以上は飲んでいるくせに?
株には金かけられない?
そうだ、たここ、酒売ってる会社の株調べてみたら?
きっと配当で酒もらえるかもよ。

カップヌードルは山小屋でも売ってるよね。
300~400円とお高めだけど。
山のカップヌードルはおいしいから売れるんだろうな~。
[ 2010.02.26(Fri) 09:16] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

たここさん
確か、アサヒビールの優待がビールセットでした。
缶に「株主様限定ビール」って書いてあるのよ~
ちょっと自慢げに、いかが・・・
100株からどーぞ v-25
[ 2010.02.26(Fri) 17:43] URL | 岳の介 #NqNw5XB. | EDIT | ↑ 

v-5岳の介さん

なるほどアサヒビールはビールセット!
そりゃそうですよね。
私はビール飲まないからもらってもうれしくないけど、
そういうもらってもうれしい優待がある会社の株を買えばいいんですよね。
山道具屋さんは上場されてないかなあ(笑
[ 2010.02.27(Sat) 11:12] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/832-28667199
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE