fc2ブログ
top > 2泊3日で槍ヶ岳 1日目 (日帰り約1名)
← old | top | new →

 2泊3日で槍ヶ岳 1日目 (日帰り約1名) 

2009年09月26日 ()


ちょっと前に北鎌~焼岳を縦走したばかりなのに、
すぐにまた槍に行きたくなった。
自分の歩いた北鎌尾根を再び眺めたかったから。
また槍の山頂から見下ろしたかったから。


ちょうどhiroさんが初槍をめざしたいということを聞いていたので、
便乗させてもらうことにした。
槍しか登らないのに2泊3日というまったりプラン。
たまにはこんな贅沢な山行もいいだろう。

参考までに北鎌~焼岳の全記録はこちら:
槍ヶ岳 北鎌尾根 ~ 焼岳縦走 下山直後のエントリ
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 序章
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 1日目(1) 上高地~水俣乗越
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 1日目(2) 水俣乗越~P9手前
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 2日目(1) P9手前~独標
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 2日目(2) 独標~穂先
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 2日目(3) 穂先~南岳小屋
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 3日目 南岳小屋停滞
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 4日目(1) 南岳小屋~北穂高小屋
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 4日目(2) 北穂高小屋~穂高岳山荘
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 5日目(1) 穂高岳山荘~西穂山荘
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 5日目(2) 西穂山荘~焼岳~上高地
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 最終章


上高地までのアプローチはhiroさんの車で。
北鎌を歩いたとき、日帰りの槍は全然可能だと思ったので、
道中、休みが1日しかとれないふうろさんに、
「日帰りで槍に来ない?」 というメールを送った。
まあ、急なことだからだめもとで。


沢渡に車を置き、乗合タクシーで上高地in。
この日は横尾までというまったり行程。
横尾にベースを張り、次の日槍をピストンする予定なのだ。
ババ平から槍をピストンする方が断然ラクなのだが、
あそこはトイレがいまいち…ってことで。
横尾だと売店もすぐ近くにあるしね。

あ、地図はこちら:



3時間のまったり行程なので、途中の徳沢で休憩し、ソフトクリームを食す。
ここでソフトクリームを食べるのってはじめてかも!


徳沢園のソフトクリーム。

徳沢園の売店には、毎年食い逃す野沢菜チャーハンがあった。
食べたかったのだが、おなかがいっぱいだったのであきらめた。
帰りにもし時間があったら食べたいな~、と思った。

徳沢からはバカ話をしながらもくもくと歩く。

そして横尾に到着。
テントを張り、さっそく宴会。
ガールズトークに花が咲く。


左:前菜とサラダ 右:クスクスもどき

翌日はhiroさん的には行動時間が長いので、早々に就寝。
ふうろさんからはマジで翌日日帰りで来るというメールがあった^^;


2泊3日で槍ヶ岳 2日目(1) (日帰り約1名)」 に続く。

関連エントリ
ひろ'S Bar/9/26(土)-28(月) 槍ヶ岳
風花緑空を求めて山歩き/友を追って… 槍ヶ岳日帰り強行プラン 予告編
風花緑空を求めて山歩き/友を追って… 槍ヶ岳日帰り強行軍 本編① 二人に会えるのか?
風花緑空を求めて山歩き/槍ヶ岳でヤリ~な本編② 素晴らしい再会と出会いそして別れ
やまやなぶろぐ/2泊3日で槍ヶ岳 1日目 (日帰り約1名) このエントリ
やまやなぶろぐ/2泊3日で槍ヶ岳 2日目(1) (日帰り約1名)
やまやなぶろぐ/2泊3日で槍ヶ岳 2日目(2) (日帰り約1名)
やまやなぶろぐ/2泊3日で槍ヶ岳 3日目 (日帰り約1名)

槍ヶ岳 北鎌尾根 ~ 焼岳縦走
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 序章
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 1日目(1) 上高地~水俣乗越
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 1日目(2) 水俣乗越~P9手前
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 2日目(1) P9手前~独標
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 2日目(2) 独標~穂先
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 2日目(3) 穂先~南岳小屋
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 3日目 南岳小屋停滞
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 4日目(1) 南岳小屋~北穂高小屋
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 4日目(2) 北穂高小屋~穂高岳山荘
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 5日目(1) 穂高岳山荘~西穂山荘
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 5日目(2) 西穂山荘~焼岳~上高地
槍ヶ岳 北鎌尾根~焼岳縦走 最終章

関連商品



trackbacks(0) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

ほほ~~・ by 木曽駒
始まったね。
懐かしいなぁ~~。
ふううろさんがまさか日帰りで槍ヶ岳!って思っていたけど、やっちゃったもんね。
すごいよ。筋肉女子隊!!!!


by てる
v-5駒子さん

筋肉女子隊がすごいんじゃなくてふうろさんがすごいんだと思います。
槍の日帰りはトレランで行けば十分可能だと思いますが、
ふうろさんのすごいところはトレラン装備でなかったこと。
靴も足首まである軽登山靴、ザックも全然軽量化してなくて、私達やヨシさんへの土産が入ってた。
あと、いつのものように重いごちゃごちゃした装備がつまってた(笑
こんな重装備で槍の日帰りやる人ははっきり言ってドMです。

by きぬ
今年は徳沢園のソフト食べよっと。
お泊りもしたいな~、
輝珍さまのレポ、見てると
どこもかしこも行きたくなってくるね~。

by てる
v-5きぬさん

今年の夏か秋、徳沢の売店に飲みに行きませんか?
野沢菜チャーハン、その他いろんなつまみで飲みたいんですよ。
1泊目で徳沢に泊ってくれそうな人、えみきぬあたりしか思いつかなくて。
いかがでしょう?
徳沢に一泊したら、私はその後涸沢に消えるけど(笑

by きぬ
>今年の夏か秋、徳沢の売店に飲みに行きませんか?
行く行く、はい、行きます!!

で、えみきぬあたりしか・・・・って、
どういう意味なのかな~?
とりあえず熟女隊には一日入隊してみますか~。
ふうろさんは「はいんない!」って
断言したそうな・・・

by てる
v-5きぬさん

私も熟女なんで入隊いたします。
えっ、もっと熟し過ぎてる?
ふうろさん、なんで入らないんだろ。
ひょっとして例のことがバレたとか(笑

徳沢にキャンプだけしに行くような贅沢なことをする人は、
えみきぬあたりかな~と思っただけです。
あ、もちろん前後に山を入れてもかまいませんよ。
でも、メインは徳沢にテントを張って、日中は売店で飲む!(笑

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

始まったね。
懐かしいなぁ~~。
ふううろさんがまさか日帰りで槍ヶ岳!って思っていたけど、やっちゃったもんね。
すごいよ。筋肉女子隊!!!!

[ 2010.02.18(Thu) 13:24] URL | 木曽駒 #6wH.DH8I | EDIT | ↑ 

v-5駒子さん

筋肉女子隊がすごいんじゃなくてふうろさんがすごいんだと思います。
槍の日帰りはトレランで行けば十分可能だと思いますが、
ふうろさんのすごいところはトレラン装備でなかったこと。
靴も足首まである軽登山靴、ザックも全然軽量化してなくて、私達やヨシさんへの土産が入ってた。
あと、いつのものように重いごちゃごちゃした装備がつまってた(笑
こんな重装備で槍の日帰りやる人ははっきり言ってドMです。
[ 2010.02.18(Thu) 14:07] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

今年は徳沢園のソフト食べよっと。
お泊りもしたいな~、
輝珍さまのレポ、見てると
どこもかしこも行きたくなってくるね~。
[ 2010.02.22(Mon) 22:55] URL | きぬ #8OglAeDc | EDIT | ↑ 

v-5きぬさん

今年の夏か秋、徳沢の売店に飲みに行きませんか?
野沢菜チャーハン、その他いろんなつまみで飲みたいんですよ。
1泊目で徳沢に泊ってくれそうな人、えみきぬあたりしか思いつかなくて。
いかがでしょう?
徳沢に一泊したら、私はその後涸沢に消えるけど(笑
[ 2010.02.22(Mon) 23:36] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>今年の夏か秋、徳沢の売店に飲みに行きませんか?
行く行く、はい、行きます!!

で、えみきぬあたりしか・・・・って、
どういう意味なのかな~?
とりあえず熟女隊には一日入隊してみますか~。
ふうろさんは「はいんない!」って
断言したそうな・・・
[ 2010.02.23(Tue) 07:45] URL | きぬ #8OglAeDc | EDIT | ↑ 

v-5きぬさん

私も熟女なんで入隊いたします。
えっ、もっと熟し過ぎてる?
ふうろさん、なんで入らないんだろ。
ひょっとして例のことがバレたとか(笑

徳沢にキャンプだけしに行くような贅沢なことをする人は、
えみきぬあたりかな~と思っただけです。
あ、もちろん前後に山を入れてもかまいませんよ。
でも、メインは徳沢にテントを張って、日中は売店で飲む!(笑
[ 2010.02.23(Tue) 09:29] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/803-d237c774
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE