fc2ブログ
top > 山飯: 時差ボケ解消山行 鳥海山 食事編
← old | top | new →

 山飯: 時差ボケ解消山行 鳥海山 食事編 

2009年07月11日 ()
鳥海山の食事編です。

この山行は成田から直行したので、
食事の用意はすべてふうろさんhiroさんがしてくれました。
ほんとお世話になりました。

まずは朝ごはんから。
前夜発だったので、登山口に到着したときに食べたものです。
シェフはhiroさん。


寝不足なおなかにもするする入るように鮭ぞうすい。
オプションでとき卵を入れたのがグー。


このとき、行動食のバゲットサンドまで作ってくれました。

フランスパンにナイフで切れ目を入れて開き、はちみつとバターを塗り、レタス・ハム・鶏ささみ・オリーブなどを入れました。


海が見える青空の下で食べると最高です。


そして夜のメニュー。

下山してから海鮮市場で魚介類を仕入れました。
買ったものはスモークサーモン、鯵の刺身、イカの塩辛。


マリネ液で野菜とスモークサーモンのマリネ、鯵と万能ねぎのマリネを作りました。
サーモンがめちゃうまかったです。

あとは、自分がフランスから買ってきたラスクみたいなものにいろんなものを乗っけてワインのつまみにしました。


馬肉みそとクラッカー。洋風と和風のコラボです。白ワインに合いました。


チーズとバジルソースを乗せて。美味そうです。

あとはワインに合うようにペンネを茹でておいて、
それぞれ好きなソースをかけて食べました。


アンチョビソースヴァージョン。


バジルソースヴァージョン。


イカの塩辛ソースヴァージョン。

イカの塩辛をあえたのが変わってておいしかったです。
辛口の白ワインにばっちり合いました。


ドリンクは、なんとふうろさんが自分の帰国祝いにシャンパンを用意してくれました。


うまー♪

あっ、自分が土産に買ってきたサヴォワ地方のワインを撮るの忘れた!!!
あと、ふうろさんが持ってきてくれたスパークリングワインも!!!

時差ボケ解消山行 part2 月山」 に続く。


関連エントリ
ひろ'S Bar/7/11(土)鳥海山
風花緑空を求めて山歩き/東北の山って素敵 鳥海山編
風花緑空を求めて山歩き/これから攻めるぜ東北の山 月山編
やまやなぶろぐ/時差ボケ解消山行 鳥海山
やまやなぶろぐ/時差ボケ解消山行 part2 月山
突撃!!! 隣の山ごはん!!! カテゴリ [飯]

関連商品
モエ・エ・シャンドン ブリュット 箱付き ラッピングなしモエ・エ・シャンドン ブリュット 箱付き ラッピングなし
モエ・エ・シャンドン
商品詳細を見る

モエ・エ・シャンドン ロゼ 箱付き ラッピングありモエ・エ・シャンドン ロゼ 箱付き ラッピングあり
モエ・エ・シャンドン
商品詳細を見る

紅鮭スモークサーモン紅鮭スモークサーモン
佐野プレミアムイタリアン
商品詳細を見る


trackbacks(0) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

おかっ by ヨシ
 お帰りなさいー。 フランスに山にと、ずいぶん長旅でしたねぇ。 無事でなによりでする。
 食事騙の部分だけでも参加したかったとチカラいっぱい思いました。

by てる
v-5ヨシさん

>  お帰りなさいー。 フランスに山にと、ずいぶん長旅でしたねぇ。 無事でなによりでする。
どうもただいまです。
鳥海山は無事に下山できてほんとよかったと思います。
やっぱ寝不足っていうか寝ないで登るのはよくないですね。

>  食事騙の部分だけでも参加したかったとチカラいっぱい思いました。
あれ、近くにいらっしゃいました?

by hiro
私はイカ塩辛のペンネが気に入りました!さっそく家でもやったらグー!
炒めて、バジルソースで和えてもおいしかったです^^
鯵もおいしかったし!
ほんと白ワインにあう^^
う~ん、、
飲みたくなってきた・・

by てる
v-5hiroさん

> 私はイカ塩辛のペンネが気に入りました!さっそく家でもやったらグー!
これ、ペンネをオリーブオイルであえてそれから塩辛入れたら
さらにおいしいんじゃないかと思います。
で、乾燥バジルとかパセリとかちょっとかけて食べるの。

> 炒めて、バジルソースで和えてもおいしかったです^^
塩辛を痛めてバジルソース?
うううん、うまそう。

> 飲みたくなってきた・・
酒はほどほどにしましょうね(笑
私も復活したとは言え、特別なときにしか飲まないことにしてます。
だって飲むと夜走れなくなるんだもん。

遅くなりましたが・・・おかえりなさい by のんすけ
音沙汰がないと思っていたら、ヨーロッパでしたか。
帰国した日に、日本のお山に出発???
タフですねー。
鳥海山はてるさんたちが登った次の週に登りました。
いい山ですよね。

女性だけの山行は、食事センスがいいなぁ。
一度ご一緒してお相伴に預かりたいです(^^)

by てる
v-5のんすけさん

のんすけさんも鳥海山でしたか。
なかなか楽しい山ですよね。

食事センスは女性だけだからってことじゃなく、
メンバーによると思います。
hiroさんはたぶん料理得意だし、
ふうろさんはおいしそうなものを店で見つけてくるのがうまいんです。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

 お帰りなさいー。 フランスに山にと、ずいぶん長旅でしたねぇ。 無事でなによりでする。
 食事騙の部分だけでも参加したかったとチカラいっぱい思いました。
[ 2009.07.16(Thu) 12:22] URL | ヨシ #- | EDIT | ↑ 

v-5ヨシさん

>  お帰りなさいー。 フランスに山にと、ずいぶん長旅でしたねぇ。 無事でなによりでする。
どうもただいまです。
鳥海山は無事に下山できてほんとよかったと思います。
やっぱ寝不足っていうか寝ないで登るのはよくないですね。

>  食事騙の部分だけでも参加したかったとチカラいっぱい思いました。
あれ、近くにいらっしゃいました?
[ 2009.07.16(Thu) 12:47] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

私はイカ塩辛のペンネが気に入りました!さっそく家でもやったらグー!
炒めて、バジルソースで和えてもおいしかったです^^
鯵もおいしかったし!
ほんと白ワインにあう^^
う~ん、、
飲みたくなってきた・・
[ 2009.07.17(Fri) 14:19] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

v-5hiroさん

> 私はイカ塩辛のペンネが気に入りました!さっそく家でもやったらグー!
これ、ペンネをオリーブオイルであえてそれから塩辛入れたら
さらにおいしいんじゃないかと思います。
で、乾燥バジルとかパセリとかちょっとかけて食べるの。

> 炒めて、バジルソースで和えてもおいしかったです^^
塩辛を痛めてバジルソース?
うううん、うまそう。

> 飲みたくなってきた・・
酒はほどほどにしましょうね(笑
私も復活したとは言え、特別なときにしか飲まないことにしてます。
だって飲むと夜走れなくなるんだもん。
[ 2009.07.17(Fri) 17:58] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

音沙汰がないと思っていたら、ヨーロッパでしたか。
帰国した日に、日本のお山に出発???
タフですねー。
鳥海山はてるさんたちが登った次の週に登りました。
いい山ですよね。

女性だけの山行は、食事センスがいいなぁ。
一度ご一緒してお相伴に預かりたいです(^^)
[ 2009.07.27(Mon) 23:18] URL | のんすけ #TOYZzxEc | EDIT | ↑ 

v-5のんすけさん

のんすけさんも鳥海山でしたか。
なかなか楽しい山ですよね。

食事センスは女性だけだからってことじゃなく、
メンバーによると思います。
hiroさんはたぶん料理得意だし、
ふうろさんはおいしそうなものを店で見つけてくるのがうまいんです。
[ 2009.07.29(Wed) 12:17] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/761-40d98f14
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE