fc2ブログ
top > Tour du Mont-Blanc から帰還
← old | top | new →

 Tour du Mont-Blanc から帰還 

2009年07月10日 ()
お久しぶりです。
って、更新いっつもこれくらいか(笑

ヨーロッパアルプスをトレッキングしてきました。
Tour du Mont-Blanc。
トゥール・デュ・モン・ブラン。
日本では 「ツール・ド・モンブラン」 で通ってるかな。

何それ、自転車で回るの? って人は下のリンクを見てください。
なんだかわかります。
雪のアルプス手帖/トゥール・デュ・モン・ブラン Tour du Mont-Blanc (TMB)
(ゆきさん、使ってごめんね)


スイス・フランス国境のバルム峠の小屋。


天気に恵まれた最高の山行でした。
もうこれで夏山はどこも行かなくていいってくらい楽しんできました。

記録はおいおいアップしていきたいと思います。
たぶん…(苦笑


関連エントリ
テントでツール・ド・モンブラン2009 記録一覧

関連商品


tmbtrackbacks(0) | comments(8)edit 
↑top 


COMMENT

おかえりなさい! by あや
レポあっぷお待ちしています!
すっごく良さそうですーーー!!!
楽しみにしていますv-10

やっぱり! by アルピニスとし
やっぱり、そうだったんだ。時差ボケなのに1週間で終えるとは… さすがだ。ケバブ美味しかったですか?

TMB完全完歩、お疲れ様でした!! by 青空山岳会
ヴェルトも本当に良いですね~v-218

素晴らしい天気と展望、そしてとてつもない体力に乾杯!v-275

てるさんなら、完走もきっと出来ますよ!v-30

by てる
v-5あやさん

レポはしばらくお待ちくださいねv-392
って、レポを気合入れて書こうとすると、放置状態になってしまい、
しまいにゃ闇に葬り去られるということがあるので、気をつけようと思います。
今回のレポは絶対書きたいので。


v-5アルピニスとしさん

そう、TMBでした。
渡欧前によっぽどとしさんに連絡しようと思ったのですが、
夏休みよりちょっと早い時期だったので…

事前に計画をちゃんと立ててれば、
7日間でなく普通に歩いても6日間で行けるコースだと思います。

ケバブはちょっと微妙(笑
やっぱり回転のいい店のお昼時に買うのがいいですね。
焼き具合が私の好きなレアにちょうどなっているので。


v-5青空山岳会さん

ヴェルト?
上の画像に写っているんですか?!(爆
ヴェルトは何年も前にメール・ド・グラスから見ただけだから覚えてなくて。
プラからも見えたかな?

完走なんて勘弁してくださいな…(苦笑

おしぃー by アルピニスとし
今回、おしかったなあ。今週末から5日サヴォワ方面です!
でも、よくそのまま鳥海山いけますね。やっぱ、すごいタフ。ランニング効果てきめんですね。TMBのレポート、アップされるのが楽しみです。

by てる
v-5アルピニスとしさん

> 今回、おしかったなあ。今週末から5日サヴォワ方面です!
あら、残念でした。

> でも、よくそのまま鳥海山いけますね。
TMB後はハイキングさえもせずにシャモニでだらだらしてましたからね。

見えまっせ~ by 青空山岳会
はい、ヴェルトとドリュがバッチリ!


by てる
v-5青空山岳会さん

> はい、ヴェルトとドリュがバッチリ!
とんがってるやつですよね。
あとで地図見てみます。

はあ、勉強不足。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

レポあっぷお待ちしています!
すっごく良さそうですーーー!!!
楽しみにしていますv-10
[ 2009.07.13(Mon) 21:31] URL | あや #ntXNp.C2 | EDIT | ↑ 

やっぱり、そうだったんだ。時差ボケなのに1週間で終えるとは… さすがだ。ケバブ美味しかったですか?
[ 2009.07.13(Mon) 23:00] URL | アルピニスとし #- | EDIT | ↑ 

ヴェルトも本当に良いですね~v-218

素晴らしい天気と展望、そしてとてつもない体力に乾杯!v-275

てるさんなら、完走もきっと出来ますよ!v-30
[ 2009.07.13(Mon) 23:40] URL | 青空山岳会 #- | EDIT | ↑ 

v-5あやさん

レポはしばらくお待ちくださいねv-392
って、レポを気合入れて書こうとすると、放置状態になってしまい、
しまいにゃ闇に葬り去られるということがあるので、気をつけようと思います。
今回のレポは絶対書きたいので。


v-5アルピニスとしさん

そう、TMBでした。
渡欧前によっぽどとしさんに連絡しようと思ったのですが、
夏休みよりちょっと早い時期だったので…

事前に計画をちゃんと立ててれば、
7日間でなく普通に歩いても6日間で行けるコースだと思います。

ケバブはちょっと微妙(笑
やっぱり回転のいい店のお昼時に買うのがいいですね。
焼き具合が私の好きなレアにちょうどなっているので。


v-5青空山岳会さん

ヴェルト?
上の画像に写っているんですか?!(爆
ヴェルトは何年も前にメール・ド・グラスから見ただけだから覚えてなくて。
プラからも見えたかな?

完走なんて勘弁してくださいな…(苦笑
[ 2009.07.14(Tue) 00:11] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

今回、おしかったなあ。今週末から5日サヴォワ方面です!
でも、よくそのまま鳥海山いけますね。やっぱ、すごいタフ。ランニング効果てきめんですね。TMBのレポート、アップされるのが楽しみです。
[ 2009.07.14(Tue) 07:01] URL | アルピニスとし #- | EDIT | ↑ 

v-5アルピニスとしさん

> 今回、おしかったなあ。今週末から5日サヴォワ方面です!
あら、残念でした。

> でも、よくそのまま鳥海山いけますね。
TMB後はハイキングさえもせずにシャモニでだらだらしてましたからね。
[ 2009.07.14(Tue) 13:04] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

はい、ヴェルトとドリュがバッチリ!

[ 2009.07.14(Tue) 22:32] URL | 青空山岳会 #- | EDIT | ↑ 

v-5青空山岳会さん

> はい、ヴェルトとドリュがバッチリ!
とんがってるやつですよね。
あとで地図見てみます。

はあ、勉強不足。
[ 2009.07.14(Tue) 23:06] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/759-0dcdc6f2
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE