fc2ブログ
top > そろそろ終わり?
← old | top | new →

 そろそろ終わり? 

2008年12月31日 ()
もう2008年も終わるとこですね。

2008年は自分の老いを感じた年でした。
シミとかシワとかくまとかたるみとかくすみとか(爆
じゃなくて、もっといろいろとナイショな変化があったんだけど(笑
ああ、もうすっかりおばあちゃんだよ。

こんなに急激に年老いて行くので、
自分より年上の人ってそれでも生きててえらいんだなーってすっごく感じました。
(単に自分の老化が早いだけかも。昔から早熟だったから)


でも体作りに燃えたおかげで体年齢は若くなりました。
それだけでなく、基礎的な体力がついたみたいで。

9~10月ってすっごい体調不良、それともなんかの病気だったらしく、
朝は必ずおなかを下し、そのせいで体重がどんどん減り、血圧も低くなり、
しまいにゃ心拍数まで低くなっていたのに、本人全然具合悪いとか感じてなくて。
普通に走ったり筋トレしたりしてトレーニングしてました(爆
山にも行ったしね。立山とか富士山とか剱とか槍とか。
こういう自分の不調に気づかない体力の付き方も困ったもんですね。

あ、今はよくなったみたいです。
血圧も上が90~100でようやく安定するようになったし。
BMIも四捨五入すると18になるようになったし。


そんな体の変化はどうでもいいんですが。
さっき、ふと重要なことに気がつきました。
じつは、自分って山で年を越したことがないんですよ。
下界で過ごすか、必ず12月31日まで下山してました。
まあ、山歴が浅いっていうからなんですけど。
だから来年は山で年を越してみたいな、なんて思ったり。
そんなわけで、いきなり来年の山の目標ができてしまいました。


今年最後のエントリなのになんかくだらない内容…。
独り言みたいになってしまって申し訳ないです。
まあ、わざわざのぞきに来てくれる奇特な人はいないと思うけど。
昨日でしめればよかった… とつくづく後悔。

最後に2008年をしめくくるベストショットとか思ったんだけど。
全然いい写真がなくて。
しょうがないので北岳バットレス第4尾根のマッチ箱のコルの後のピッチを
リードする自分の写真を載っけます。
なんかナルシストみたいでやだなぁ。
でも、このピッチ、全然難しくないから、いっか。



でわ、皆さん、よいお年をお迎えください。
来年も 「やまやなぶろぐ」 をよろしくお願いいたします。
(けっして 「やまやなブログ」 ではないです。あと「プログ」でも)

trackbacks(0) | comments(0)edit 
↑top 


← old | top | new →

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/706-b7826016
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE