fc2ブログ
top > 肉体改造プロジェクト(1) ~ 「目指せ、マドンナ!」 のはずが…
← old | top | new →

 肉体改造プロジェクト(1) ~ 「目指せ、マドンナ!」 のはずが… 

2008年11月18日 ()
昨年の夏に行われた一大プロジェクト、チーム・マイナス7~8% (以下チーム78)。
体重を7~8%減らすという内容だったが、
自分はなんとか目的を達成し、卒業することができた

で、今は肉体改造プロジェクトをひっそりとソロで行っている。
現在の筋肉がない薄っぺらい貧弱な体から、
マドンナ、シェリー、サラ・コナー、G.I.ジェーンのような
たくましいボディになるというのが、そのプロジェクトの内容。


(画像はイメージです)

そのためにこの数か月の間、
筋トレしたり、プロテインを飲んだりして、
こつこつと体造りに励んでいた。
その結果、ちょっとだけ体に変化が。

長いので隠します。

チーム78を勝手に卒業したのは今年の6月3日
そのときにインボディ測定をして、体成分を測っておけばよかったのだが、
残念ながらそのときのデータはなし。
しょうがないのでその3か月後の8月30日にインボディ測定したデータを:
(インボディとは体成分分析装置のこと。詳しくはこちら)



で、最近、と言っても約1ヵ月前の10月5日の測定値はというと:




この2つのグラフを比べて見ただけでは、
「体重と体脂肪が減っている」 ぐらいしかわからないので解説を。

チーム78のときにもちらっと書いたけど、このインボディの結果の体重・骨格筋量・体脂肪量の棒グラフの頂点を結ぶ黄緑色のラインが 「く」 の字型だと 「肥満型」 の体型、直線だと 「標準型」 の体型ってことだそうだ。(注: 「肥満型」 と言っても、本当の 「肥満」 や 「隠れ肥満」 ではない。詳しくはこちらのコメント欄参照)

8月30日のグラフを見ると、黄緑色のラインは 「く」 の字型。つまり、自分は、この時点で 「肥満型」 の体型だったということだ。

一方、10月5日のグラフを見ると、骨格筋量が体重・体脂肪よりもわずかながら飛び出ていて、微妙に逆 「く」 の字型になっている。逆 「く」 の字型は筋肉質のカラダってこと。つまり、自分は 「肥満型」 の体型から筋肉質のカラダに変わった ってことだ。



や っ た ーーーーーーーーー!!!


母さん、オレはやったぜ…



と喜んでみたのだが、じつは隠された事実が。
上の黒で塗りつぶしてあるところを公開すると…






あれっ?
なんか 筋肉量が減っている んですけど?!
しかも 1.5 kg も!!!

っていうか、筋肉量のデータを見る以前に、微妙に筋肉質の体型になったっていうのも、単に体重と体脂肪が減っただけで、実質、筋肉はまったく増えてないってことじゃん??? 全然、事実、隠されてないし。

ついでに白状すると、この10月5日の値から、現在さらに体重は減っているのだ… ということは筋肉量も減っているかも?! と、恐くて、インボディ測定ができない(爆

体重だって低体重になっちゃったし、押されてもふっとばないような筋肉質のたくましいカラダを目指しているのに、こんなんじゃ全然だめじゃん!!! ってなわけで、反省。ちょっと一人作戦会議。


まず、自分の身長(157cm)と体重(上記のとおり)で、9月から1ヵ月で2kgのペースで体重が減り続けているというのはけっこうおかしい (病気でもない限り)。つまりは、1日の摂取カロリーが、1日の消費カロリーより少な過ぎるということ。だから、摂取カロリーをもっと多くすることにした。

それから、今までは筋トレ後のゴールデンタイムだけにホエイプロテインを飲んでいたのだが、筋肉を増やすためには体重1kgに対して1日1.5~2gのたんぱく質を摂る必要があるので、食事のときや就寝前もプロテインを飲むことに。

うーん、でも見た目的にはけっこう筋肉がついたんだよな… 肩とか腹とか太ももとかに。自分の中では、今までの人生の中で一番筋肉ついてるってかんじなんだけど。とくに太ももがすごい。なぜ数値だとこんなに減っているんだろう… しょぼーん。


まあ、とりあえずは3ヵ月間、
変更したメニューで地道にやっていこう。


関連エントリ
肉体改造プロジェクト(2) ~ プロテインのすゝめ
肉体改造プロジェクト(3) ~ 女性のための筋トレ本
肉体改造プロジェクト(4) ~ 2009年インボディ初め
肉体改造プロジェクト(5) ~ ボディラインを整える-セルライトの除去
肉体改造プロジェクト(6) ~ 太りにくい理想の体のゲットに成功

関連商品

DNS プロテインホエイ100 (チョコレート)3kg [筋力サポート]DNS プロテインホエイ100 (チョコレート)3kg [筋力サポート]

商品詳細を見る

DNS プロテインホエイ100 (バナナ) 3kg [筋力サポート]DNS プロテインホエイ100 (バナナ) 3kg [筋力サポート]

商品詳細を見る

DNS プロテインホエイ100 (バニラ)3kg [筋力サポート]DNS プロテインホエイ100 (バニラ)3kg [筋力サポート]

商品詳細を見る

ビリーズブートキャンプDVD版エリート【英語版・正規輸入品】(サウナスーツ付)ビリーズブートキャンプDVD版エリート【英語版・正規輸入品】(サウナスーツ付)

商品詳細を見る
trackbacks(0) | comments(9)edit 
↑top 


COMMENT

by ふうろ
お、久々の更新!(爆)

で、やってるね~。えらいなあ。

でもってさ、体重減りすぎでないの。
身長に対して運動する人にしてはえらい体重少ないなあ。
肉食べてる?(笑)
でもきっとメリハリのある体になってるんだろうなあ。
腹筋割れてきたりして。

私なんて食べ過ぎ飲みすぎでお肉つまめちゃうよ・・。

by てる子
v-5ふうろさん

たしかに運動やってる人なのに体重少ないと思う。
つまりは筋肉量が少ないってことだよね。データに表れているとおり。
でも、骨とかが人より細いので、1~2kgは軽くてもいいかなと思ってるんだけど。
まあ、今後は体重を増加させる方向でやっていくつもり。

肉はね、最近鶏のササミや胸肉しか食べてないよ(笑
メリハリのある体にはまだまだなってません。
いまだに三段バラだし。
このおなかの肉ってなんでとれないんだろう…

by ぜいぜい
一人で頑張っているなあ。
やっぱ筋肉つけるならビリーさんですか?
でも体脂肪が減ってるんだからやっぱえらいと思うなあ。

by MINMIN
涙ぐましいマドンナ化作戦、なかなか自分の体質と筋肉化が相容れないのでしょうかね・・・。
私も測と最近買った体脂肪計で判明。ただ、最近思うのは、手足に筋肉は自分は少ないけど、体幹部だけは筋肉が割りとある・・・どうやら、機械はお腹周りの豊富な贅肉を筋肉と勘違いしているようです。以前よく腹筋をやっていたので、そこだけは割りと元筋肉が(今は贅肉)が一杯ついているようで・・・。

だから、体重が痩せると、より一層筋肉と勘違いする贅肉もないので、筋肉量が減ってしまうように見えるのでは?

by てる子
v-5ぜぜさん

私、最近ビリーとは会ってないんですよ。
彼とはゆきずりの関係だったみたい(笑

体脂肪が減ったのは、自分でもラッキーと思いました。
筋肉量が(自分的には)増えて基礎代謝が上がり、
有酸素運動もやってたのがよかったのでしょう。

ぜぜさんも肉体改造プロジェクト、参加しませんか?


v-5MINMINさん

> 機械はお腹周りの豊富な贅肉を筋肉と勘違いしているようです

それ、あるかも!
体重がちょっと増えると体脂肪下がるんですよね。
でも、山から下りた後のすっきりした体だと、体重も体脂肪も下がっています。
うーん、体脂肪計。
しっかりしろってかんじ(笑

by hiro
やっぱ、体重、少ないよ~。。。
ある意味、うやらましいが・・・^^
筋肉フェチな私にとって運動できない今が、もどかしすぎます。。
輝子さん、着実に成し遂げてすごいです!
目指せ!マドンナの肉体美だな~。。。
風邪、治ったらがんばりますよー。

by てる子
v-5hiroさん

体重少なくてもなんもいいことないし…
飛行機代も安くなるわけでも、
アルペンルートの荷物代もなくしてもらえるわけでもない。
おまけに低体重って筋肉がないってことじゃん。

でも、一瞬、体重がどんどん減ってって、
面白いから40kg切りしてみようかな?なんて思った(爆
たぶん1週間ほど山に入れば実現できるんだろうけど、
筋肉も一緒になくなるからやめたよ(笑

着実に成し遂げてる?
まあ、体脂肪量は減ったよね。

筋肉増やさないと…
あっ、そろそろプロテイン飲む時間(笑

by 若葉
全国的に公開できる体重だっていうのは、うらやましい限りですね。これ以上落とさなくていいのでは?
こちら、怪我でリバウンドです。

by てる
v-5若葉さん

どうもお久しぶりです。
そうですね、体重はアルパインクライマーを一応目指しているんで、落とさない方がいいかも。
むしろアルパインだったらあと5kgほど増やさなければ。

お怪我は大丈夫ですか?
足がだめなときは、上半身の筋肉を鍛えるとか。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

お、久々の更新!(爆)

で、やってるね~。えらいなあ。

でもってさ、体重減りすぎでないの。
身長に対して運動する人にしてはえらい体重少ないなあ。
肉食べてる?(笑)
でもきっとメリハリのある体になってるんだろうなあ。
腹筋割れてきたりして。

私なんて食べ過ぎ飲みすぎでお肉つまめちゃうよ・・。
[ 2008.11.18(Tue) 12:18] URL | ふうろ #- | EDIT | ↑ 

v-5ふうろさん

たしかに運動やってる人なのに体重少ないと思う。
つまりは筋肉量が少ないってことだよね。データに表れているとおり。
でも、骨とかが人より細いので、1~2kgは軽くてもいいかなと思ってるんだけど。
まあ、今後は体重を増加させる方向でやっていくつもり。

肉はね、最近鶏のササミや胸肉しか食べてないよ(笑
メリハリのある体にはまだまだなってません。
いまだに三段バラだし。
このおなかの肉ってなんでとれないんだろう…
[ 2008.11.18(Tue) 12:31] URL | てる子 #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

一人で頑張っているなあ。
やっぱ筋肉つけるならビリーさんですか?
でも体脂肪が減ってるんだからやっぱえらいと思うなあ。
[ 2008.11.18(Tue) 17:13] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

涙ぐましいマドンナ化作戦、なかなか自分の体質と筋肉化が相容れないのでしょうかね・・・。
私も測と最近買った体脂肪計で判明。ただ、最近思うのは、手足に筋肉は自分は少ないけど、体幹部だけは筋肉が割りとある・・・どうやら、機械はお腹周りの豊富な贅肉を筋肉と勘違いしているようです。以前よく腹筋をやっていたので、そこだけは割りと元筋肉が(今は贅肉)が一杯ついているようで・・・。

だから、体重が痩せると、より一層筋肉と勘違いする贅肉もないので、筋肉量が減ってしまうように見えるのでは?
[ 2008.11.19(Wed) 00:18] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

v-5ぜぜさん

私、最近ビリーとは会ってないんですよ。
彼とはゆきずりの関係だったみたい(笑

体脂肪が減ったのは、自分でもラッキーと思いました。
筋肉量が(自分的には)増えて基礎代謝が上がり、
有酸素運動もやってたのがよかったのでしょう。

ぜぜさんも肉体改造プロジェクト、参加しませんか?


v-5MINMINさん

> 機械はお腹周りの豊富な贅肉を筋肉と勘違いしているようです

それ、あるかも!
体重がちょっと増えると体脂肪下がるんですよね。
でも、山から下りた後のすっきりした体だと、体重も体脂肪も下がっています。
うーん、体脂肪計。
しっかりしろってかんじ(笑
[ 2008.11.19(Wed) 09:23] URL | てる子 #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

やっぱ、体重、少ないよ~。。。
ある意味、うやらましいが・・・^^
筋肉フェチな私にとって運動できない今が、もどかしすぎます。。
輝子さん、着実に成し遂げてすごいです!
目指せ!マドンナの肉体美だな~。。。
風邪、治ったらがんばりますよー。
[ 2008.11.19(Wed) 17:32] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

v-5hiroさん

体重少なくてもなんもいいことないし…
飛行機代も安くなるわけでも、
アルペンルートの荷物代もなくしてもらえるわけでもない。
おまけに低体重って筋肉がないってことじゃん。

でも、一瞬、体重がどんどん減ってって、
面白いから40kg切りしてみようかな?なんて思った(爆
たぶん1週間ほど山に入れば実現できるんだろうけど、
筋肉も一緒になくなるからやめたよ(笑

着実に成し遂げてる?
まあ、体脂肪量は減ったよね。

筋肉増やさないと…
あっ、そろそろプロテイン飲む時間(笑
[ 2008.11.19(Wed) 19:49] URL | てる子 #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

全国的に公開できる体重だっていうのは、うらやましい限りですね。これ以上落とさなくていいのでは?
こちら、怪我でリバウンドです。
[ 2008.11.23(Sun) 11:44] URL | 若葉 #- | EDIT | ↑ 

v-5若葉さん

どうもお久しぶりです。
そうですね、体重はアルパインクライマーを一応目指しているんで、落とさない方がいいかも。
むしろアルパインだったらあと5kgほど増やさなければ。

お怪我は大丈夫ですか?
足がだめなときは、上半身の筋肉を鍛えるとか。
[ 2008.11.24(Mon) 11:39] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/691-dd77c96e
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE