fc2ブログ
top > PUMP2 情報
← old | top | new →

 PUMP2 情報 

2007年12月28日 ()
中野島にあるクライミングジム PUMP2 の情報をいくつか。

Climbing World Cup 2007 in Kazo のDVD
今年の10月に加須で開催されたクライミングワールドカップのDVDが、12月23日に DragonTV から発売された。そのDVDを休憩室で流している。時間の都合上、残念ながら1位の人の登りはみることができなかったけど、世界のトップクライマーの登りはすばらすぃ~!あれは買う価値あると思う。今なら Dragon-Sports で送料込み2,980円で購入できるらしい。

 関連サイト
 Climbing World Cup 2007 in Kazo
 DragonTV
 Dragon-Sports


『岳』
人気の山岳漫画 『岳』 がやはり休憩室に置いてある。1~5巻。雨の休日にでも行って、休憩のかたわらに読むのもいいかも。

岳 (1)岳 (1)
(2005/04/26)
石塚 真一

商品詳細を見る

岳 (2)岳 (2)
(2006/09/29)
石塚 真一

商品詳細を見る

岳 (3) (ビッグコミックス)岳 (3) (ビッグコミックス)
(2006/12/26)
石塚 真一

商品詳細を見る

岳 4 (4) (ビッグコミックス)岳 4 (4) (ビッグコミックス)
(2007/04/27)
石塚 真一

商品詳細を見る

岳 5 (5) (ビッグコミックス)岳 5 (5) (ビッグコミックス)
(2007/09/28)
石塚 真一

商品詳細を見る



年末年始の営業時間
年末年始は営業時間が普段と違って、下記のようになっている。
出かけていく方、要注意です。

12月28日(金) 12:00-21:00
12月29日(土) 10:00-20:00
12月30日(日) 10:00-20:00
12月31日(大晦日) 休業日

1月1日(元日) 休業日
1月2日(水) 12:00-20:00
1月3日(木) 12:00-20:00
1月4日(金) 12:00-20:00

1月5日(土)~ 通常営業

 関連サイト
 PUMP2

今年のフリークライミングは、ある目標を立ててやってたんだけど、エンジンかかるの遅くて達成ならず。ちと残念だけどしょうがない。来年の1月中には達成できるかな…

trackbacks(0) | comments(4)edit 
↑top 


COMMENT

by 臆崖道
2年前の6月に、書店の片隅にあった1巻を買いました。
ホント何気なく。
ひさしぶりにマンガで泣きました。ええ、男泣き。
2巻でも3巻でも。
最近ちょっと免疫がついたのか、あまり泣けません。
(ちなみに1~2巻のインターバルが長いのは理由があって、初期は隔月発行の「増刊」誌で連載されていたから。現在は月2回連載に格上げw)

by テル
臆崖道さん
たしかに『岳』は泣けますよね。
私も女泣きしちゃいます。
年とったら涙腺が弱くなって、
朝の連ドラで泣いていた人のことを笑えなくなりました。
だから『岳』も電車の中では決して読めません。

by じーや♪
>来年の1月中には達成できるかな…
 できますとも姫様。じーや♪はそう確信しておりますぞ。
 ん、PROFILE欄にカッコ書きが増えたような。

by テル
じーや♪
いつも姫を励ましてくれて礼を言うぞ。
爺の励ましにこたえられるように姫もがんばらねば…

PROFILE欄の説明は、ハンドル名を変えたときにすでに変えておったぞ。
チェックが甘いな、爺。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

2年前の6月に、書店の片隅にあった1巻を買いました。
ホント何気なく。
ひさしぶりにマンガで泣きました。ええ、男泣き。
2巻でも3巻でも。
最近ちょっと免疫がついたのか、あまり泣けません。
(ちなみに1~2巻のインターバルが長いのは理由があって、初期は隔月発行の「増刊」誌で連載されていたから。現在は月2回連載に格上げw)
[ 2007.12.28(Fri) 21:05] URL | 臆崖道 #T8ghllLc | EDIT | ↑ 

臆崖道さん
たしかに『岳』は泣けますよね。
私も女泣きしちゃいます。
年とったら涙腺が弱くなって、
朝の連ドラで泣いていた人のことを笑えなくなりました。
だから『岳』も電車の中では決して読めません。
[ 2007.12.28(Fri) 22:47] URL | テル #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>来年の1月中には達成できるかな…
 できますとも姫様。じーや♪はそう確信しておりますぞ。
 ん、PROFILE欄にカッコ書きが増えたような。
[ 2007.12.29(Sat) 08:55] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

じーや♪
いつも姫を励ましてくれて礼を言うぞ。
爺の励ましにこたえられるように姫もがんばらねば…

PROFILE欄の説明は、ハンドル名を変えたときにすでに変えておったぞ。
チェックが甘いな、爺。
[ 2007.12.29(Sat) 09:35] URL | テル #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/579-61f0060d
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE