バナナフォスターもどき
クロワッサン 2007年 12/10号の15pに
美味そうなスイーツの作り方が載ってたので作ってみた。
その名も バナナフォスター。
材料が足りなかったので自分風にアレンジしたけど。
材料:
バナナ2本、マーガリン適量、砂糖適量、シナモン少量
作り方:
1. フライパンにマーガリンを溶かす。
2. マーガリンが溶けたら砂糖を混ぜる。
3. 砂糖がマーガリンに溶けたら縦切りにしたバナナを入れてとろっとするまで焼く。
4. シナモンをかけてもうちょっと焼く。
これで皿に盛り付けてできあがり。
とろっとろなバナナをハフハフしながら、ストレートティと一緒に召し上がれ。

てる風バナナフォスター。トッピングにミントの葉があればよかった…
本当は、ラム酒・レーズン・バニラアイス・アーモンドなどを入れたり、
砂糖もブラウンシュガーなどというものを使ったり、
フランベなどの高度な技術を使うんだけど、
こんな簡単な調理法・材料でも十分おいしい。
でも、レーズン・ラム酒・アーモンドはあった方がいいな。
家にバナナが大量にあって、
生で食べるのは飽きちゃったという人、作ってみてください。
参考図書
![]() | クロワッサン 2007年 12/10号 [雑誌] (2007/11/24) 商品詳細を見る |
今は買うのに勇気がいるお年頃になったことに気づいた…
だってだって、クロワッサンって40歳以上の女性を対象にした雑誌なんだもん。
これ買ったら、自分って40代に見られるのか?なんて思ったりして。
ちょっと微妙なお年頃になったテルでした。
COMMENT
なんだか、簡単に作れる気がする。
書いてある通り、ラム酒、香りがいいかもね~。。
バナナが大量にあるとき(有るのか?!)作ってみたいと思います^^
実はクロワッサン、買おうと思ったのよ(この種類の雑誌は全く買わないんだけど)
もちろん、エイジング美容につられて!(爆)
ラム酒はたしかにバナナに合うと思う。
昔は必ず常備してたんだけど、最近は買ってないなぁ。
ホットミルクに大さじ2杯ぐらい入れて飲むとおいしいんだよね。
また買ってこよっと。
アンチエイジング特集ならTARZANもやってるみたい。
たぶんお肌じゃなくて体のことについてだろうけど。
フィットネスクラブに置いてあるので今度じっくり見ようと思ってます。
茶色系のお酒のつまみになりそうです(笑)
バナナか~、買わないとないな。。。。
今度、ご馳走してください(^_-)-☆
そうね~、今度OFF会で作ってみますか。
食う寝るさんは鴨をお願いします~
(ああ、まだ食べてないんだよな…)
鴨ね・・・最近、なかなか手に入らないの~(T_T)
入手すべく頑張るっす!
かも、私も探してみるかも。
たぶん、デパートに売ってるかも?
洒落たもの作るんだよねぇー。
いいっす。たべたいっすー。
私は食べる専門ですからよろしくw
>女の子だな。
わはは、思い知ったかーーー!
(意味不明)
>私は食べる専門ですからよろしくw
うーんと、じゃあ今度小川山で。
あとはタンニンのきつめな赤ワインか・・・
なんと鴨GETとは!
でも、私は今年はもう平日夜でなければOFF会に出られないのですよ・・・
残念・・・
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)