fc2ブログ
top > 焼肉: 朝鮮飯店 富岡店
← old | top | new →

 焼肉: 朝鮮飯店 富岡店 

2007年11月28日 ()
表妙義から帰る途中、イケてる焼肉屋を見つけた!!!
その名も…


朝鮮飯店。(HPはないみたい)

地方だけあって、値段は格安!(東京比)
なのに美味い!
とくに牛タン塩が美味かった!
ケロちゃん曰く、盛岡のぴょんぴょん舎より美味い。
テルもそう思った。

残念なのは、レバ刺しはこの店舗では扱ってなかったこと。
あとコムタンスープはいまいちコラーゲンっぽくなかった…

そんなかんじだけど、テル的にはかなりポイント高い店。
富岡のバイパス付近にある。
でっかい看板をかかげているのですぐにわかる。

今度こっち方面に車で行ったら必ずよるぞ~!!!


ソフトカルビ。
trackbacks(0) | comments(9)edit 
↑top 


COMMENT

by hiro
富岡か、、、
そっち方面は行きそうな気配(今はないけど、、なにかと通るなっ)
覚えておきます。
牛タン塩、久しく、食っとらん!i-241

by てる
最近、おいしい牛タン塩にありつけず、
久しぶりにおいしいのを食べられました。
値段のわりにはおいしく、お得です。
ぜひぜひよってみて。

by ぜいぜい
てるちゃんって、おいしいもの見つける天才かもね~
あ~焼肉食べたいなあ。

by 食う寝るさんだ-す
ありゃ?、そういえば最近焼肉食べて無いな~
タン塩LOVEなオイラとした事が・・・
いい店情報は、みんなで共有!
いい事だ~

by てる
ぜぜさん
いや、まっきーには負けますよ・・・

食う寝るさん
タン塩、よかったですよ~
ここらへんは妙義だけでなくいろんな山があるので、山の帰りにどうぞ。

by 熊さん
こんにちは
あれっ?いつからてるさん?(^^;) 
ちょっとごぶさたでした。

朝鮮飯店はウチの地元にもあるけど(地方かいっ!?(^^;) )
おいしさは抜群ですね。冷麺なんか本格派で好きです。
私お気に入りはクッパで満腹満足ですね。

by てる
熊さん
そうそう、改名したんですよ。
詳しくはここ:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/blog-entry-561.html

>地方かいっ!?(^^;)

ははは。そうかも。
私の基準では、東京23区以外は皆地方かも…(爆
そっか、熊さんの生息地方面にもあるんですね。
いいな~

にぐー♪ by kuchakucha
高速からこの牛看板見たこと有るなぁ。
安いっていうの魅力!しかもおいしぃの?!
炭焼さかいとかで食べると二人で7千円行っちゃうんですよね。

ソフトカルビの「ソフト」って柔らかいの?

by てる
kuchakuchaさん
安くてうまいですよん。
たしかに東京とかで食べると1人3500円以上いっちゃうよね。

ソフトカルビがカルビに比べてやわらかいかどうかはナゾ。
カルビも頼めばよかった。
最近よくみるメニューだよね。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

富岡か、、、
そっち方面は行きそうな気配(今はないけど、、なにかと通るなっ)
覚えておきます。
牛タン塩、久しく、食っとらん!i-241
[ 2007.11.29(Thu) 13:05] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

最近、おいしい牛タン塩にありつけず、
久しぶりにおいしいのを食べられました。
値段のわりにはおいしく、お得です。
ぜひぜひよってみて。
[ 2007.11.29(Thu) 13:54] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

てるちゃんって、おいしいもの見つける天才かもね~
あ~焼肉食べたいなあ。
[ 2007.11.29(Thu) 18:09] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

ありゃ?、そういえば最近焼肉食べて無いな~
タン塩LOVEなオイラとした事が・・・
いい店情報は、みんなで共有!
いい事だ~
[ 2007.11.29(Thu) 21:51] URL | 食う寝るさんだ-す #EBUSheBA | EDIT | ↑ 

ぜぜさん
いや、まっきーには負けますよ・・・

食う寝るさん
タン塩、よかったですよ~
ここらへんは妙義だけでなくいろんな山があるので、山の帰りにどうぞ。
[ 2007.11.30(Fri) 00:01] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

こんにちは
あれっ?いつからてるさん?(^^;) 
ちょっとごぶさたでした。

朝鮮飯店はウチの地元にもあるけど(地方かいっ!?(^^;) )
おいしさは抜群ですね。冷麺なんか本格派で好きです。
私お気に入りはクッパで満腹満足ですね。
[ 2007.12.01(Sat) 23:40] URL | 熊さん #YIV7L8X6 | EDIT | ↑ 

熊さん
そうそう、改名したんですよ。
詳しくはここ:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/blog-entry-561.html

>地方かいっ!?(^^;)

ははは。そうかも。
私の基準では、東京23区以外は皆地方かも…(爆
そっか、熊さんの生息地方面にもあるんですね。
いいな~
[ 2007.12.03(Mon) 09:12] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

高速からこの牛看板見たこと有るなぁ。
安いっていうの魅力!しかもおいしぃの?!
炭焼さかいとかで食べると二人で7千円行っちゃうんですよね。

ソフトカルビの「ソフト」って柔らかいの?
[ 2007.12.04(Tue) 12:17] URL | kuchakucha #6DVK2O46 | EDIT | ↑ 

kuchakuchaさん
安くてうまいですよん。
たしかに東京とかで食べると1人3500円以上いっちゃうよね。

ソフトカルビがカルビに比べてやわらかいかどうかはナゾ。
カルビも頼めばよかった。
最近よくみるメニューだよね。
[ 2007.12.05(Wed) 08:03] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/569-d626f69d
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE