fc2ブログ
top > ぐんま百名山 御堂山 878.3m
← old | top | new →

 ぐんま百名山 御堂山 878.3m 

2007年11月24日 ()
三連休、前々から行きたかった表・裏妙義に行こうとしたのだが、
見事な渋滞に捕まり(と、とんだハプニング)、一日目がパーになってしまった。
しょうがないので、往復3~4時間以内ですませられる山、と選んだのが御堂山。
たまたまエアリアマップで目にとまっただけなのだが…




かなりアバウトな妙義山と御堂山の位置関係。

ぐんま百名山に選ばれるだけあって、景色がすばらしかった。
じじ岩・ばば岩(じいとばあ)と呼ばれる奇岩があり、そこからの眺めは最高。


ばば岩?

下山後は近くの荒船の湯へ。
洗い場がちょっと少ない風呂だったが、
食堂メニューが充実しているので、自分的にはかなりポイント高い。
近隣の民家にネコもいたし…


荒船の湯の食堂のメニューは充実しまくり。詳しくは本家サイトを参照のこと。


久しぶりのニャンコの感触…

関連サイト
ぐんま百名山 No.93 御堂山
ぐんま百名山
荒船の湯

trackbacks(0) | comments(2)edit 
↑top 


COMMENT

by じーや♪
姫様に抱かれるとは幸せな猫じゃのー。
しかも納まりおって。さては♂じゃの。

by てる
じーや♪
それが残念ながらメスだったのじゃよ…

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

姫様に抱かれるとは幸せな猫じゃのー。
しかも納まりおって。さては♂じゃの。
[ 2007.11.27(Tue) 08:27] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

じーや♪
それが残念ながらメスだったのじゃよ…
[ 2007.11.27(Tue) 10:38] URL | てる #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/567-2f5609a5
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE