盛岡食べ歩き♪

食べ歩きと言っても、店は二軒しか行ってないので、
予告を見てものすごく期待していた人がいたらごめんなさい…
今回も長いので隠します。
真っ先に向かったのは…

焼肉・冷麺 ぴょんぴょん舎
岩手で有名だという焼肉屋。
看板商品はやっぱ冷麺らしい。

とりあえずは乾杯。
女8名で、カルビ・ロースなどのセット、その他の肉、チヂミ、ビール、
コラーゲンたっぷりのスープ、もちろん盛岡名物の冷麺も頼んで1人約2,000円。
これを安いと言う人もいたが、
それほど食べてないのでそれくらいの値段で当然、というのが自分の意見。
食べ足りないので、5名が帰った後、残り3名で仕切り直し。

もう一回、乾杯。
頼んでなかった牛タン、ホルモン、カルビ、野菜などを頼んだ。

食べるのに夢中で撮影はおろそかに。
これは数少ない肉を焼いているショット。
先に普通のお値段と書いたが、やっぱ地方だけあってそれなりに安いかも。
カルビ一皿は1480円?ぐらいと高かったけど、その他の皿が安い。
チューハイ380円というのも破格だし。
あと、特定の皿を頼むとサンチュがおかわり自由というのもグー。
東京はサンチュ一皿で5枚ぐらいでけっこう高いもんな…
サンチュと言いつつ、サニーレタス出している店もけっこう多いし。
盛岡に行く機会があったらまた入りたいな~
ということで、改めて書き留めておく:

じつはこのぴょんぴょん舎、期間限定で東京に来ているのだ。
場所は池袋東武で、期間は10/25~30。
この土日、天気があまりよくないみたいなので、
興味持った人は、山には行かず、食べに行ってみては?


あ、盛岡名物の冷麺の感想は…
冷麺、あまり好きでないのでなんとも…
固い麺ってどうもだめみたい。
さて、盛岡名物と言ったら冷麺のほかにもう1つ、じゃじゃ麺を忘れてはならない。
なワケで行ってきた。

盛岡じゃじゃ麺 小吃店
JR盛岡駅のビル内にあるお店。
駅ビル内なので行きやすいのだ。
で、まずは普通にじゃじゃ麺をオーダー。

じゃじゃ麺
トッピングはキュウリとネギと味噌。
すったしょうがと紅しょうがもついている。
麺は平べったく暖かい。
お好みでラー油、酢、にんにくなどを入れ、かき混ぜて食べる。
食べ終わった後には更なるお楽しみが。
空になった皿にテーブルの上に置いてある生卵を割り入れ、
よく溶いたらお店の人に「ちーたん!」と声をかける。
するとお店のお兄ちゃんは皿を持って厨房に消える。
そして戻ってくると、皿にはゆで汁とネギが追加され、
溶いた卵は固まって、おいしそうなスープに変身している。

これがちーたん。お好みで味噌・塩などで味を調える。
あとは応用メニューとして、スープじゃじゃ麺なるものを頼んでみた。
まあ、うどんみたいなもの?
ネギ・キュウリは普通のじゃじゃ麺だが、チャーシューが乗っている。
味付けに味噌とか入れてもいいらしい。

スープじゃじゃ麺。
これだけ食べたらおなかはいっぱいというもの。
でも、このじゃじゃ麺の店がある駅ビル、
みやげ物屋さんがたくさんあって、南部せんべいとか試食できるのだ…
余力がある人は、よかったらデザートにでも。
関連サイト


COMMENT
いつも、冷麺になっちゃう。。うう、、食べねば。。。
続きが木曜の夜なんて、、、いけず~・・
テルテル隊長!詳細レポ、お待ちしておりやす。
で、牛タンとかも食べちゃうわけー?!
私はどちらかというとじゃじゃ麺の方が好きみたい。
冷麺って固いんだもん。
まゆ太さん
木曜まで待ってね~
牛タンは食べなかったっす。
あ、食べたか。焼肉として。
でも盛岡って牛タン別に名物じゃないでしょ?
>私はどちらかというとじゃじゃ麺の方が好きみたい。
>冷麺って固いんだもん。
あ、分かります。
おうどん派なので。
もっと早く言ってくれればアップしたのに!
あやさん
私もうどん派です。
木曜夜過ぎたけどまだ続きを書いてません。
ごめんなさい。
冷麺はゴムみたいな硬さがたまらないのですー。
うどんも好きなので、節操もない麺好きです(笑)
ぴょんぴょん舎、銀座にあると聞きました。
行ったことないで詳しくはわかりませんが、
焼肉はなくて冷麺だけみたいです。
ジャジャ麺は食べたことないのですが、
ちーたん美味しそう~~。
ぴょんぴょん舎、銀座にあるんですか!
でも冷麺だけか…
たしかにあの焼肉の値段、銀座で店を構えるのは難しそう。
でも冷麺もけっこう安かったような?
ゴムみたいな硬さがお好きなんですか。
うちのじーや♪も冷麺が好きなんですが、私はいまいちなんですよ。
じゃじゃ麺はわたし的にはおすすめですよ。
今度、家で作ってみようと思ってます。
でも、できれば本場で食べたいものよのう。。
じゃじゃ麺はきっと牛肉系ですよね?
そのおいしそうなところだけ、食べられんのだろうな。。
スープじゃじゃ麺もうまそーなんですけども。
>じゃじゃ麺はきっと牛肉系ですよね?
どうなんだろ?
あの味噌に肉が含まれているのかなぁ?
そんなかんじはしなかったけど。
スープじゃじゃはたしかチャーシューは豚かと…
味噌はデフォルトでは乗ってないし。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)