fc2ブログ
top > 久々のコスプレ ~ 福島藩主に
← old | top | new →

 久々のコスプレ ~ 福島藩主に 

2007年10月15日 ()
今回のエントリは、このblogの主旨である山ネタでもぐるめネタでもないので、
興味のある方だけご覧になってください。



この土日は、山ではなく福島の方まで温泉に行ってきた。
どこの温泉かは後日のエントリで紹介するとして、
その中継地点であるJR福島駅の近くで面白い体験をしてきた。

すでに画像をアップしているのでおわかりかと思うが、
鎧兜に身を固めたコスプレである。

さて、このコスプレ、どこで体験してきたかというと、
JR福島駅から徒歩10分ほどの「ふれあい歴史館」というところ。
なんと入場料は無料なのだ。


福島市 「ふれあい歴史館

ここは入場料が無料というだけでなく、いろいろな体験コーナーも無料でやっている。
福島藩主になって鎧兜を身に付けるというのもその1つ。


こちらがその福島藩主体験用の鎧兜。


さっそく、館内のお姉さん方に着せてもらう。気分はもう殿様。


完成間近になるにつれて、どんどん重くなっていく…


はい、できあがり。
殿様は火縄銃なんて持たないと思うけど、小物としておいてあったので持ってみた。


兜のアップ。本物よりは全然軽いとは言え、けっこう重いんだ、これが。


それでもいろんなポーズをきめてみる自分。

武士になりきって大真面目でポーズを次々と変える自分に、
同行のカメラマンは大ウケ。
笑ってばかりで、満足にカメラを構えられなかったようだ。
おかげで手ブレのピンボケ写真が多かったのが残念なところ。
次回、コスプレ撮影のときは三脚を持って行かなければ…


カメラマン、真面目に撮らんかい

いやいや、ほんと、かなり楽しませてもらった。
無料でここまで楽しませてくれるなんて福島市もかなりの太っ腹かと。
そのほか、福島駅周辺には数々の無料で楽しめるスポットがあるので、
それは後日別エントリで紹介したいと思う。

最後に、ふれあい歴史館の皆さん、改めてありがとうございました。

関連サイト: 福島市 ふれあい歴史館
過去のコスプレはこちら: 一日消防士
trackbacks(0) | comments(24)edit 
↑top 


COMMENT

by あや
爆!爆!爆!!!

すごーい!なんでも似合いますね~v-411

by オーロラ
あやさん
ふふ、そうそう、なんでも似合うの。
なんて顔とか見えてないからじゃん~

あれあれ by えいじ
コスプレの標題をみて、ブログを開けたら武者装束でしたか、残念!!! なにを期待しているおじさんでしょうか?
でもなかなか衣装ですね。

姫様は「火」遊びがお好き? by じーや♪
「消防士」に「火縄銃」…。

by アルピニスとし
すげえ、気合入ってる!!!
しかし、何処でこれを…v-63

by ぜいぜい
相変わらず、期待をうらぎりませんね~
コスプレと執筆はどんな因果関係なの?

by hiro
いい~!!これ!!
あたしも着てみたい(着るという表現があってるのか、わからんが・・・)

で、いま、執筆活動じゃないの?
どこじゃ~?^^

by オーロラ
えいじさん
私に限って、おじさんが喜ぶようなコスプレはしないかと思われ…

じーや♪
「姫」ではなく、今回は「殿」と呼んで欲しかったぞ。

アルピニスとしさん
詳細アップしましたので、どこでコスプレしたかご覧ください。

ぜぜさん
コスプレと執筆活動はなんの関係もありません(爆

hiroさん
ぜひぜひ福島市に行って着てきてください。
執筆活動の旅はとりあえず終了…

噴出した! by 食う寝るさんだ-す
も~!
しょっぱなの画像で、モニタ-にビ-ル噴いちゃったじゃんよ~!^_^;

その後の着せ替え状態も最高ですな~

by ゆきさま
なんか火縄銃のせいか「殿」というより「足軽」の方が似合ってるかも・・・
あっゴメン
オーロラっちは姫にも殿にも変化自在だね!

by たここ
すげーすげー!
私、こんな機会あってもできないよ、恥ずかしくて笑

似合うよねーいろんなコスプレ。なんでだろうか。
次は女の子のコスプレしてみてくだされ!

by オーロラ
食う寝るさん
ビールでモニタがきれいになってちょうどよかったのでは?(笑

ゆきさま
そう、殿は普通火縄銃なんて持たないよね。
でも、兜が足軽じゃないのでやっぱ殿だよ。
殿がお遊びで火縄銃の練習しているって設定で…

たここ
この日は平日でほとんど人がいなかったのでできたのです。
さすがに大勢いたら私でも恥ずかしい。
女の子のコスプレはコスプレと言いません。
普段着です。

by まきくま
ぷっぷーーー!!
足軽風殿様? 軍扇など持ってみればよかったのにぃ。馬に乗るとか、、、ね。
わたしもぜったいやりたい。これ。

by オーロラ
まっきー
軍扇とかね、おいてなかったんだよ。
あるとよかったんだけど。
小物は火縄銃一本のみ。
今度行くときは小物でおりたたみのいすとか持っていこうかな。

by のんすけ
おぉーカッコイイ!
こういう時は、
なりきらないとカッコ悪いですよね~。

火縄銃を持って跪く姿は
殿というより家来に
見えちゃいました(笑)


by オーロラ
のんすけさん
そう、普通、殿は火縄銃持たないですよね。
ふれあい館もそこだけ手落ち…
悔しいので今度安達太良山の帰りにでも、自分でコスプレグッズ持って行って
ちゃんと殿に見えるコスプレをリベンジしたいと思います。

by ふうろ
本気で着たい。これ。
いつか行きたいぞ!!

よく似合ってるよ(^^)
こういう戦闘体制が一番似合ってると思われ・・・。

by オーロラ
ふうろさん
着たい人が多いので、
今度安達太良山&福島市で鎧を着るツアーでも企画するか??

戦闘体制似合ってる?
TVでも暴力・殺人シーンとか嫌いな平和主義なんだけど…

by TiCA
おおーすげー!!
これはめったにできないコスプレだね!
輝ちゃんが大きく見えるよ~(笑

いいなーあたしもこういうのやりたい。
やっぱ真面目さがポイントだよね。

by オーロラ
TiCAちゃん
ぜひぜひ福島に行ってコスプレしてください。
ああ、でもTiCAちゃんはおじさん達が喜びそうな
小悪魔ちゃんとか舞妓さんのほうが似合うだろうな?(笑
私がやったらタダの女装になりそうな(爆
たけさんと一緒にやろうかな…

by まゆ太
うわー、ナイスコスプレ!
こんなコスプレありなのかー。
重さってどのくらいですか?
剣道の防具より重いですよね。

次のコスプレは、のりかバリに十二単とか。どうどう?

by オーロラ
まゆぴょん

剣道の防具はつけたことないからわからないけど、
たぶん重いと思います。
足・肩の部分も覆っているし。
本物は20~30kgだそうです。
ザックと同じくらい???(笑

次のコスプレはダースベイダーとかガンダムがいいな…

by TiCA
こーいうのさ、もっといっぱいできるところないのかなぁ。
しかも無料ってのがポイントだよね。
みんなで真面目にコスプレやりに行きたい。
あたしは次はメイクのけばけばしい魔女とかになりたい。
ちょうどハロウィンだし。

by オーロラ
TiCAちゃん
そう、無料ってとこがポイント!
前回のコスプレも無料だったし。
友達はコスプレ衣装、自分で作っているよ。
でも、材料費かかっちゃうもんね。

そっか、ハロウィンね。
私もなんか着たいな~

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

爆!爆!爆!!!

すごーい!なんでも似合いますね~v-411
[ 2007.10.16(Tue) 00:56] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

あやさん
ふふ、そうそう、なんでも似合うの。
なんて顔とか見えてないからじゃん~
[ 2007.10.16(Tue) 07:54] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

コスプレの標題をみて、ブログを開けたら武者装束でしたか、残念!!! なにを期待しているおじさんでしょうか?
でもなかなか衣装ですね。
[ 2007.10.16(Tue) 11:48] URL | えいじ #- | EDIT | ↑ 

「消防士」に「火縄銃」…。
[ 2007.10.16(Tue) 15:08] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

すげえ、気合入ってる!!!
しかし、何処でこれを…v-63
[ 2007.10.16(Tue) 17:23] URL | アルピニスとし #yl2HcnkM | EDIT | ↑ 

相変わらず、期待をうらぎりませんね~
コスプレと執筆はどんな因果関係なの?
[ 2007.10.16(Tue) 18:18] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

いい~!!これ!!
あたしも着てみたい(着るという表現があってるのか、わからんが・・・)

で、いま、執筆活動じゃないの?
どこじゃ~?^^
[ 2007.10.16(Tue) 20:31] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

えいじさん
私に限って、おじさんが喜ぶようなコスプレはしないかと思われ…

じーや♪
「姫」ではなく、今回は「殿」と呼んで欲しかったぞ。

アルピニスとしさん
詳細アップしましたので、どこでコスプレしたかご覧ください。

ぜぜさん
コスプレと執筆活動はなんの関係もありません(爆

hiroさん
ぜひぜひ福島市に行って着てきてください。
執筆活動の旅はとりあえず終了…
[ 2007.10.16(Tue) 21:22] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

も~!
しょっぱなの画像で、モニタ-にビ-ル噴いちゃったじゃんよ~!^_^;

その後の着せ替え状態も最高ですな~
[ 2007.10.16(Tue) 22:46] URL | 食う寝るさんだ-す #EBUSheBA | EDIT | ↑ 

なんか火縄銃のせいか「殿」というより「足軽」の方が似合ってるかも・・・
あっゴメン
オーロラっちは姫にも殿にも変化自在だね!
[ 2007.10.16(Tue) 23:01] URL | ゆきさま #MOemMYPQ | EDIT | ↑ 

すげーすげー!
私、こんな機会あってもできないよ、恥ずかしくて笑

似合うよねーいろんなコスプレ。なんでだろうか。
次は女の子のコスプレしてみてくだされ!
[ 2007.10.16(Tue) 23:39] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

食う寝るさん
ビールでモニタがきれいになってちょうどよかったのでは?(笑

ゆきさま
そう、殿は普通火縄銃なんて持たないよね。
でも、兜が足軽じゃないのでやっぱ殿だよ。
殿がお遊びで火縄銃の練習しているって設定で…

たここ
この日は平日でほとんど人がいなかったのでできたのです。
さすがに大勢いたら私でも恥ずかしい。
女の子のコスプレはコスプレと言いません。
普段着です。
[ 2007.10.16(Tue) 23:47] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

ぷっぷーーー!!
足軽風殿様? 軍扇など持ってみればよかったのにぃ。馬に乗るとか、、、ね。
わたしもぜったいやりたい。これ。
[ 2007.10.17(Wed) 03:52] URL | まきくま #E5Upi6Fk | EDIT | ↑ 

まっきー
軍扇とかね、おいてなかったんだよ。
あるとよかったんだけど。
小物は火縄銃一本のみ。
今度行くときは小物でおりたたみのいすとか持っていこうかな。
[ 2007.10.17(Wed) 09:08] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

おぉーカッコイイ!
こういう時は、
なりきらないとカッコ悪いですよね~。

火縄銃を持って跪く姿は
殿というより家来に
見えちゃいました(笑)

[ 2007.10.17(Wed) 11:22] URL | のんすけ #TOYZzxEc | EDIT | ↑ 

のんすけさん
そう、普通、殿は火縄銃持たないですよね。
ふれあい館もそこだけ手落ち…
悔しいので今度安達太良山の帰りにでも、自分でコスプレグッズ持って行って
ちゃんと殿に見えるコスプレをリベンジしたいと思います。
[ 2007.10.17(Wed) 16:51] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

本気で着たい。これ。
いつか行きたいぞ!!

よく似合ってるよ(^^)
こういう戦闘体制が一番似合ってると思われ・・・。
[ 2007.10.17(Wed) 19:45] URL | ふうろ #- | EDIT | ↑ 

ふうろさん
着たい人が多いので、
今度安達太良山&福島市で鎧を着るツアーでも企画するか??

戦闘体制似合ってる?
TVでも暴力・殺人シーンとか嫌いな平和主義なんだけど…
[ 2007.10.17(Wed) 21:37] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

おおーすげー!!
これはめったにできないコスプレだね!
輝ちゃんが大きく見えるよ~(笑

いいなーあたしもこういうのやりたい。
やっぱ真面目さがポイントだよね。
[ 2007.10.17(Wed) 23:23] URL | TiCA #- | EDIT | ↑ 

TiCAちゃん
ぜひぜひ福島に行ってコスプレしてください。
ああ、でもTiCAちゃんはおじさん達が喜びそうな
小悪魔ちゃんとか舞妓さんのほうが似合うだろうな?(笑
私がやったらタダの女装になりそうな(爆
たけさんと一緒にやろうかな…
[ 2007.10.18(Thu) 09:19] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

うわー、ナイスコスプレ!
こんなコスプレありなのかー。
重さってどのくらいですか?
剣道の防具より重いですよね。

次のコスプレは、のりかバリに十二単とか。どうどう?
[ 2007.10.18(Thu) 12:34] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

まゆぴょん

剣道の防具はつけたことないからわからないけど、
たぶん重いと思います。
足・肩の部分も覆っているし。
本物は20~30kgだそうです。
ザックと同じくらい???(笑

次のコスプレはダースベイダーとかガンダムがいいな…
[ 2007.10.18(Thu) 12:44] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

こーいうのさ、もっといっぱいできるところないのかなぁ。
しかも無料ってのがポイントだよね。
みんなで真面目にコスプレやりに行きたい。
あたしは次はメイクのけばけばしい魔女とかになりたい。
ちょうどハロウィンだし。
[ 2007.10.18(Thu) 22:43] URL | TiCA #- | EDIT | ↑ 

TiCAちゃん
そう、無料ってとこがポイント!
前回のコスプレも無料だったし。
友達はコスプレ衣装、自分で作っているよ。
でも、材料費かかっちゃうもんね。

そっか、ハロウィンね。
私もなんか着たいな~
[ 2007.10.19(Fri) 08:05] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/554-0806a7fb
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE