fc2ブログ
top > デナリ報告会 in 青空山岳会邸
← old | top | new →

 デナリ報告会 in 青空山岳会邸 

2007年09月24日 ()
青空山岳会さんのよっちゃんが今年の6月にデナリに登頂されたということで、
その報告会をご自宅で開いていただいた。

報告会と言ってもまずは優雅に山のビデオを見ながら呑んだり食べたり。


主にヨーロッパアルプスのビデオを見ながら、

山の話に盛り上がり、呑んだり食べたり。

左上: 「匠」という日本酒。さっぱりとした軽やかな水のような酒だった。
右上: メロンと生ハムならぬアボガドと生ハム。シャンパンにぴったりだった。
左下: 青空山岳会さんのひーちゃん手作りの餃子。めちゃウマ。
    餃子はこの前死ぬほど食べたばっかりなのに箸がつい進んでしまった。
右下: ジーゲス・クランツのブライデンバッハ抹茶味。中の栗が美味い!

宴のあとは真面目にデナリの装備を見せていただいた。


左: オーバーシューズ 右:超あたたかそうなシュラフ

必須アイテム、鼻当て。

そのほか、写真や計画書を見せてもらったり。

じつは、この会、本当は「デナリ報告会」というものではなく、
最近フランスから帰ってきたキングゆき様をお迎えする会だったのである。
そのキングをびっくりさせるために、自分はサプライズとして呼ばれただけ。
キングゆき様は、自分がお邪魔しているなんて思ってもみなかったらしく
想像していた以上のびっくりリアクションをされて、
いたずらっ子の自分としては大満足だった。

でも、このキング、遠慮というものを知らずとても大らかな性格なので、
細かいことは気になさらず、
人んちでも酒をがんがん飲むわ、夜寝もするわ、
きわめつけに昼寝までするというキングぶりを発揮してくれた。

まあ、自分もこの料理にはこの酒が合うとか言って、
料理が出てくるたびにシャンパン、日本酒、ワインをそれぞれあけてもらったり、
キングと一緒に昼寝までしたが…(爆


シエスタ中のキング。

たぶんもう二度と青空山岳会邸には招かれないと思う。


青空山岳会さんからおうかがいしたデナリ情報に関しては、
いずれ自分がデナリに行くときにレポするかも?
trackbacks(0) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

行きたかったなあ・・・・ by MINMIN
残念、私もご一緒したかったです。
私もデナリの話を聞きに、よっちゃん宅に行きたかったし、ゆきさんもこられていたとは東北からやきもち焼いてました?!
装備もデナリバージョンですね。

by オーロラ
ほんと残念でしたね。
私も山が中止になったところ、
金曜の夜に連絡があっていきなり決まったんです。
皆でMINMINさんのうわさしてました。

by まゆ太
そのケーキ!
神戸のやつですかー?

by オーロラ 
えっと、、、
どこのだっけかな
店の名前はドイツ語だったと思う。
あとで写真見てみます。

by ゆき
本当に私たちにとってはなんて素敵な報告会だったことでしょう!
食べて⇔飲んで⇔昼寝・・・青空山岳会さま、本当にありがとうございました。
料理もお酒もとっても美味しかったです。
お話もとても楽しかったです(←フォロー)
でもオーロラっちが出てきたときはビックリだったなぁ。

by オーロラ
ふふふ、サプライズ成功♪
でも、ゆきさんがいなけりゃ、私はあそこまでずーずーしくなれなかったよ…

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

残念、私もご一緒したかったです。
私もデナリの話を聞きに、よっちゃん宅に行きたかったし、ゆきさんもこられていたとは東北からやきもち焼いてました?!
装備もデナリバージョンですね。
[ 2007.09.25(Tue) 11:05] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

ほんと残念でしたね。
私も山が中止になったところ、
金曜の夜に連絡があっていきなり決まったんです。
皆でMINMINさんのうわさしてました。
[ 2007.09.25(Tue) 15:39] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

そのケーキ!
神戸のやつですかー?
[ 2007.09.27(Thu) 12:16] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

えっと、、、
どこのだっけかな
店の名前はドイツ語だったと思う。
あとで写真見てみます。
[ 2007.09.28(Fri) 21:44] URL | オーロラ  #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

本当に私たちにとってはなんて素敵な報告会だったことでしょう!
食べて⇔飲んで⇔昼寝・・・青空山岳会さま、本当にありがとうございました。
料理もお酒もとっても美味しかったです。
お話もとても楽しかったです(←フォロー)
でもオーロラっちが出てきたときはビックリだったなぁ。
[ 2007.10.03(Wed) 18:18] URL | ゆき #- | EDIT | ↑ 

ふふふ、サプライズ成功♪
でも、ゆきさんがいなけりゃ、私はあそこまでずーずーしくなれなかったよ…
[ 2007.10.05(Fri) 12:05] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/550-f6ce934d
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE