デナリ報告会 in 青空山岳会邸
その報告会をご自宅で開いていただいた。
報告会と言ってもまずは優雅に山のビデオを見ながら呑んだり食べたり。

主にヨーロッパアルプスのビデオを見ながら、

山の話に盛り上がり、呑んだり食べたり。

左上: 「匠」という日本酒。さっぱりとした軽やかな水のような酒だった。
右上: メロンと生ハムならぬアボガドと生ハム。シャンパンにぴったりだった。
左下: 青空山岳会さんのひーちゃん手作りの餃子。めちゃウマ。
餃子はこの前死ぬほど食べたばっかりなのに箸がつい進んでしまった。
右下: ジーゲス・クランツのブライデンバッハ抹茶味。中の栗が美味い!
宴のあとは真面目にデナリの装備を見せていただいた。

左: オーバーシューズ 右:超あたたかそうなシュラフ

必須アイテム、鼻当て。
そのほか、写真や計画書を見せてもらったり。
じつは、この会、本当は「デナリ報告会」というものではなく、
最近フランスから帰ってきたキングゆき様をお迎えする会だったのである。
そのキングをびっくりさせるために、自分はサプライズとして呼ばれただけ。
キングゆき様は、自分がお邪魔しているなんて思ってもみなかったらしく
想像していた以上のびっくりリアクションをされて、
いたずらっ子の自分としては大満足だった。
でも、このキング、
細かいことは気になさらず、
人んちでも酒をがんがん飲むわ、夜寝もするわ、
きわめつけに昼寝までするというキングぶりを発揮してくれた。
まあ、自分もこの料理にはこの酒が合うとか言って、
料理が出てくるたびにシャンパン、日本酒、ワインをそれぞれあけてもらったり、
キングと一緒に昼寝までしたが…(爆

シエスタ中のキング。
たぶんもう二度と青空山岳会邸には招かれないと思う。
青空山岳会さんからおうかがいしたデナリ情報に関しては、
いずれ自分がデナリに行くときにレポするかも?
COMMENT
私もデナリの話を聞きに、よっちゃん宅に行きたかったし、ゆきさんもこられていたとは東北からやきもち焼いてました?!
装備もデナリバージョンですね。
私も山が中止になったところ、
金曜の夜に連絡があっていきなり決まったんです。
皆でMINMINさんのうわさしてました。
神戸のやつですかー?
どこのだっけかな
店の名前はドイツ語だったと思う。
あとで写真見てみます。
食べて⇔飲んで⇔昼寝・・・青空山岳会さま、本当にありがとうございました。
料理もお酒もとっても美味しかったです。
お話もとても楽しかったです(←フォロー)
でもオーロラっちが出てきたときはビックリだったなぁ。
でも、ゆきさんがいなけりゃ、私はあそこまでずーずーしくなれなかったよ…
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)