まず、基本メニューとして、6/8~7/2は以下を実行するように努めた。
1. 有酸素運動を週に2回ほど30分以上(平日)
2. フィットネスクラブで筋トレ週2ぐらい
3. 夕食は炭水化物を摂らない
4. 寝る前3時間は何も食べない
5. 山ではアミノ酸飲料を飲み、ザックの重量に多少負荷をかける夜、炭水化物を抜き、有酸素運動を週に数回することによって体重・体脂肪は減るかと思ったんだけど、残念ながら効果は出ず、7/3から基本メニューを以下のように変更・追加した。まあ、6月は誕生日月間でいろいろと食べる機会も多かったんだけど。
1. 有酸素運動を毎日1時間以上、運動前にアミノ酸摂取(平日)
2. フィットネスクラブで筋トレ週3ぐらい
3. フィットネスの筋トレに加えてビリーズブートキャンプを約一日おきにやる
4. 夕食は炭水化物を摂らない
5. 寝る前3時間は何も食べない
6. 食事のカロリーを抑える
7. 山ではアミノ酸飲料を飲み、ザックの重量に多少負荷をかける やっぱり摂取カロリーよりも消費カロリーを多くしないとだめみたい。でも、それを実践したおかげで、10日後ぐらいから面白いように体重が落ち始めた。もちろん体脂肪も同様。
これらを実行したのが以下の日々の記録。赤字はだめなこと、青字は効果があったこと。フィットネスはフィットネスクラブ、クライミングはクライミングジム、ビリーはビリーズブートキャンプのこと。
6/8(金)
初回測定日6/9(土) フィットネス・クライミング
6/10(日) クライミング
6/11(月) フィットネス・クライミング
6/12(火) フィットネス
フレンチ6/13(水)
ラーメン6/14(木)
焼肉目標変更 体重を減らすのではなく、体脂肪を減らすことに6/15(金)
6/16(土)
縦走(ザック重量は体重の1/3) 豪華な夕飯・おやつ6/17(日)
縦走 焼肉6/18(月) 高所滞在
6/19(火) 高所滞在
6/20(水) 高所滞在
6/21(木) 高所滞在
6/22(金)
焼肉6/23(土) クライミング
6/24(日) クライミング
焼肉6/25(月) フィットネス
6/26(火) クライミング
6/27(水) ビリー基本
6/28(木) ビリー基本
6/29(金) フィットネス・クライミング
6/30(土)
縦走・高所トレ(ザック重量は体重の1/3)7/1(日)
縦走・高所トレ 焼肉7/2(月) ビリー応用
いっこうに体脂肪が減らないのでダイエットメニューを修正(上記参照)7/3(火) フィットネス・ビリー応用
飲み7/4(水) フィットネス・クライミング・ビリー腹筋
7/5(木) ビリー腹筋
7/6(金) フィットネス・ビリー最終
7/7(土) 20分ぐらい山歩き
飲み7/8(日) ビリー基本・腹筋
7/9(月) フィットネス
7/10(火) フィットネス
飲み7/11(水)
7/12(木) ウォーキング1h・ビリー応用
7/13(金) フィットネス・ビリー腹筋
体重・体脂肪が落ち始める7/14(土) フィットネス・クライミング
7/15(日) フィットネス・クライミング
7/16(月)
3時間ほどの歩き、岩 ビリー腹筋
7/17(火) フィットネス・ビリー腹筋
7/18(水) フィットネス
7/20(金)
飲み7/21(土)
7/22(日)
3時間ほどの山歩き(ザック重量は体重の1/2) 7/23(月)
停滞 7/24(火)
3時間ほどの山歩き(ザック重量は体重の1/2)、岩1本 7/25(水)
停滞 7/26(木)
停滞 7/27(金)
9時間ほどの山歩き、岩1本 7/28(土) 3時間ほどの山歩き
飲み7/29(日)
朝食2食分 7/30(月) フィットネス
7/31(火) フィットネス・ビリー基本
最終測定日注: フィットネスクラブでは有酸素運動1時間以上、筋トレをなにかしらやっている。
摂取カロリーを減らすことによって、食が細くなったのが一番の儲けもの。今まで一食分、米一合とか平気で食べてたから… これじゃ、太るわな。今ではその1/3ぐらいで十分。
最終測定日直前に長期山行の予定が入っていたので、チーム78が発足されたときから目標達成はチョロいとか思ってたけど、実際は停滞が3日間もある山行となり、その間は食っちゃ寝だけだったのでさすがに焦った。でも、山で食べる軽量化食品はそれほどカロリーが多くなかったので、この停滞が体重増加にはつながることはなかったけど。
下山後、銭湯で体重を量ったらけっこういい感じだったので、これはいけるかと思ったが、その後誘惑に勝てず、ついつい食べ歩きをしてしまった…
家に帰ってから体脂肪を量ると目標まであと1.5%ぐらい。山に行けば一日で簡単に落ちる数値なんだけど、下界ではけっこう辛い。最後の2日間は、フィットネスクラブで猛烈なラストスパート。空腹の状態でVAAMを飲んで有酸素運動を行い、最終日は仕上げにビリーズブートキャンプの基本プログラムをやってようやく目標値に体脂肪を落とした。
だから、この達成した体脂肪率も一瞬の値(笑)

あ~、リバウンドがこわい~

チーム・マイナス7~8%に関してはこちら↓
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)