fc2ブログ
top > クライミングジムOFF
← old | top | new →

 クライミングジムOFF 

2007年05月28日 ()
日々是好日山登りのありぎりすさんとクライミングジムOFFをした。

メンバーはありぎりすさん、ありぎりすさんのお友達のこまこさん、そして自分。
3時間ほどボルダリングして、こまこさんをのぞいた2人で飲み屋へ。
Kさんはどうやらすごいクライマーらしいので、お話をぜひ聞きたかったのだが、
残念ながら今回はご一緒できなかった。

ありぎりすさんとはblogではよくコメントし合っているが、
お会いしたのはこれがはじめて。
でも、はじめてとは思えないくらい話が盛り上がって、
気づいたらボルダリングした時間よりも長い時間飲んでいたという…(笑

ありぎりさん、楽しい時間をありがとうございました。
また、OFF会やりましょう。



追記:
ありぎりすさんもこの日の様子をアップされました:
日々是好日山登り B-PUMP2

trackbacks(1) | comments(13)edit 
↑top 


COMMENT

姫様ありがとう by じーや♪
ございました。

OFF会は初めての経験でしたが大変楽しい時間でしたv-266 Kさんが一緒できなかったのは残念ですが、次回は参加できるようにしますね。

姫様の美しいムーブを拝見させていただき、おおいに勉強になりました。マネをして、少しでも上手にならねば…。

by あや
ほとぼりが冷めたら(?)私も誘ってくださーい。
ありぎりすさん、お歌のご披露はあったのでしょうか?

う、歌・・・ by じーや♪
あやさん、私の歌を聞く機会は私が5.10を登れるようになることより少ないかもv-12

あ、姫様コメント欄お借りしました。


by オーロラ
じーや♪
昨日はどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。

体のフリはかぶった壁を登るとマスターしやすいんだと思います。
私はずっとルートしかやってなかったのですが、ボルダーをやるようになり、かぶった壁をやるようになったら体のフリをマスターしました。
あと、たぶん、力がない人ほど、フリをマスターするのが早いのではないかと思います。力がある人は、体をふらなくても登れちゃうので。

あやさん
ほとぼりね・・・(笑 
で、歌ってなに?

じーや♪
なんでしょう、その歌って。
どっかのコメント欄で話題になってたのでしょうか?

その歌って by じーや♪
多分じーや♪が飲みに行くとよく歌を歌うので、そのことかと思います。違うかしら?

TBしなおしました。さっきやったのにTBされてませんでした。姫様記事内に書いていただきありがとうございます。

by MINMIN
私は、振った登りがまるきりできません。
被った壁は本当にどうやっていいのか、途方にくれてます。今度雪シーズンがおわったら、ジムでご教示くださいませ。(←まだ雪滑ること考えるお馬鹿さんでした。。。。)

by オーロラ
じーや♪
> 多分じーや♪が飲みに行くとよく歌を歌う
そうだったんですか。それは残念でした。
カラオケとか行けばよかったでしょうか。
でも、姫はカラオケは全然やらないのです。

MINMINさん
ご教示なんてとんでもないです…
ランナウトとか、無料でボルダリングレッスンがありますよ。
今度それに参加してみてはどうでしょうか。

次回は by こまこ
クライミングジムではお世話になりました。
オーロラさんの持久力と流れるようなムーブに感心しました。 
ちょっと登ってはすぐに大休憩に入る私は反省。 
また機会がありましたらよろしく。

by オーロラ
こまこさん、初コメント、どうもありがとうございます!
次回はぜひこまこさんの行ったルートのお話とか詳しくお聞きしたいです。

持久力それほどないですよ。15手ぐらいで疲れちゃうし。
それにこの前は久しぶりで簡単なとこしかやってないので、
ちょっと上手くみえただけです。

by とおりすがり
流れるようなムーブ・・・、ぜひ勉強したいです。
私は今でも腕力登り主体でムーブの引き出しが狭いのです。ぜひランナウトにもしょっちゅう現れてくださいね。
メイン壁、サブのピンク壁ともホールド替えしましたよー!?

by オーロラ
流れるようなムーブというのはうそですよ!
とおりすがりさんのような上級者の方に見られたら笑われてしまいます。

そうですか、ホールド替わってるのですか。
ランナウト、なにしろ遠いからな・・・
金欠の今、電車賃かけて行くのがちょっときついのです。

by kazooo
あぁ残念。
B2に行かれたのに会えなかったなんて。
避けられてたりしてww。

by オーロラ
kazoooさん
あれ、この日、B2にいらっしゃったんですか?
でもたぶん時間帯が違うと思いますよ。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

ございました。

OFF会は初めての経験でしたが大変楽しい時間でしたv-266 Kさんが一緒できなかったのは残念ですが、次回は参加できるようにしますね。

姫様の美しいムーブを拝見させていただき、おおいに勉強になりました。マネをして、少しでも上手にならねば…。
[ 2007.05.29(Tue) 16:49] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

ほとぼりが冷めたら(?)私も誘ってくださーい。
ありぎりすさん、お歌のご披露はあったのでしょうか?
[ 2007.05.29(Tue) 18:07] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

あやさん、私の歌を聞く機会は私が5.10を登れるようになることより少ないかもv-12

あ、姫様コメント欄お借りしました。

[ 2007.05.29(Tue) 19:01] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

じーや♪
昨日はどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。

体のフリはかぶった壁を登るとマスターしやすいんだと思います。
私はずっとルートしかやってなかったのですが、ボルダーをやるようになり、かぶった壁をやるようになったら体のフリをマスターしました。
あと、たぶん、力がない人ほど、フリをマスターするのが早いのではないかと思います。力がある人は、体をふらなくても登れちゃうので。

あやさん
ほとぼりね・・・(笑 
で、歌ってなに?

じーや♪
なんでしょう、その歌って。
どっかのコメント欄で話題になってたのでしょうか?
[ 2007.05.29(Tue) 19:15] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

多分じーや♪が飲みに行くとよく歌を歌うので、そのことかと思います。違うかしら?

TBしなおしました。さっきやったのにTBされてませんでした。姫様記事内に書いていただきありがとうございます。
[ 2007.05.29(Tue) 20:08] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

私は、振った登りがまるきりできません。
被った壁は本当にどうやっていいのか、途方にくれてます。今度雪シーズンがおわったら、ジムでご教示くださいませ。(←まだ雪滑ること考えるお馬鹿さんでした。。。。)
[ 2007.05.29(Tue) 21:52] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

じーや♪
> 多分じーや♪が飲みに行くとよく歌を歌う
そうだったんですか。それは残念でした。
カラオケとか行けばよかったでしょうか。
でも、姫はカラオケは全然やらないのです。

MINMINさん
ご教示なんてとんでもないです…
ランナウトとか、無料でボルダリングレッスンがありますよ。
今度それに参加してみてはどうでしょうか。
[ 2007.05.30(Wed) 07:26] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

クライミングジムではお世話になりました。
オーロラさんの持久力と流れるようなムーブに感心しました。 
ちょっと登ってはすぐに大休憩に入る私は反省。 
また機会がありましたらよろしく。
[ 2007.05.30(Wed) 08:01] URL | こまこ #- | EDIT | ↑ 

こまこさん、初コメント、どうもありがとうございます!
次回はぜひこまこさんの行ったルートのお話とか詳しくお聞きしたいです。

持久力それほどないですよ。15手ぐらいで疲れちゃうし。
それにこの前は久しぶりで簡単なとこしかやってないので、
ちょっと上手くみえただけです。
[ 2007.05.30(Wed) 09:06] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

流れるようなムーブ・・・、ぜひ勉強したいです。
私は今でも腕力登り主体でムーブの引き出しが狭いのです。ぜひランナウトにもしょっちゅう現れてくださいね。
メイン壁、サブのピンク壁ともホールド替えしましたよー!?
[ 2007.05.30(Wed) 23:50] URL | とおりすがり #- | EDIT | ↑ 

流れるようなムーブというのはうそですよ!
とおりすがりさんのような上級者の方に見られたら笑われてしまいます。

そうですか、ホールド替わってるのですか。
ランナウト、なにしろ遠いからな・・・
金欠の今、電車賃かけて行くのがちょっときついのです。
[ 2007.05.31(Thu) 07:08] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あぁ残念。
B2に行かれたのに会えなかったなんて。
避けられてたりしてww。
[ 2007.06.01(Fri) 01:23] URL | kazooo #- | EDIT | ↑ 

kazoooさん
あれ、この日、B2にいらっしゃったんですか?
でもたぶん時間帯が違うと思いますよ。
[ 2007.06.01(Fri) 09:46] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/488-0758a305

またクライミングジムにいってきました。しかし今回は特別な目的が…。
[ 2007.05.29(Tue) 20:10 ] 日々是好日山登り
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE