クライミングジムOFF
メンバーはありぎりすさん、ありぎりすさんのお友達のこまこさん、そして自分。
3時間ほどボルダリングして、こまこさんをのぞいた2人で飲み屋へ。
Kさんはどうやらすごいクライマーらしいので、お話をぜひ聞きたかったのだが、
残念ながら今回はご一緒できなかった。
ありぎりすさんとはblogではよくコメントし合っているが、
お会いしたのはこれがはじめて。
でも、はじめてとは思えないくらい話が盛り上がって、
気づいたらボルダリングした時間よりも長い時間飲んでいたという…(笑
ありぎりさん、楽しい時間をありがとうございました。
また、OFF会やりましょう。

追記:
ありぎりすさんもこの日の様子をアップされました:
日々是好日山登り B-PUMP2
COMMENT
OFF会は初めての経験でしたが大変楽しい時間でした

姫様の美しいムーブを拝見させていただき、おおいに勉強になりました。マネをして、少しでも上手にならねば…。
ありぎりすさん、お歌のご披露はあったのでしょうか?

あ、姫様コメント欄お借りしました。
昨日はどうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
体のフリはかぶった壁を登るとマスターしやすいんだと思います。
私はずっとルートしかやってなかったのですが、ボルダーをやるようになり、かぶった壁をやるようになったら体のフリをマスターしました。
あと、たぶん、力がない人ほど、フリをマスターするのが早いのではないかと思います。力がある人は、体をふらなくても登れちゃうので。
あやさん
ほとぼりね・・・(笑
で、歌ってなに?
じーや♪
なんでしょう、その歌って。
どっかのコメント欄で話題になってたのでしょうか?
TBしなおしました。さっきやったのにTBされてませんでした。姫様記事内に書いていただきありがとうございます。
被った壁は本当にどうやっていいのか、途方にくれてます。今度雪シーズンがおわったら、ジムでご教示くださいませ。(←まだ雪滑ること考えるお馬鹿さんでした。。。。)
> 多分じーや♪が飲みに行くとよく歌を歌う
そうだったんですか。それは残念でした。
カラオケとか行けばよかったでしょうか。
でも、姫はカラオケは全然やらないのです。
MINMINさん
ご教示なんてとんでもないです…
ランナウトとか、無料でボルダリングレッスンがありますよ。
今度それに参加してみてはどうでしょうか。
オーロラさんの持久力と流れるようなムーブに感心しました。
ちょっと登ってはすぐに大休憩に入る私は反省。
また機会がありましたらよろしく。
次回はぜひこまこさんの行ったルートのお話とか詳しくお聞きしたいです。
持久力それほどないですよ。15手ぐらいで疲れちゃうし。
それにこの前は久しぶりで簡単なとこしかやってないので、
ちょっと上手くみえただけです。
私は今でも腕力登り主体でムーブの引き出しが狭いのです。ぜひランナウトにもしょっちゅう現れてくださいね。
メイン壁、サブのピンク壁ともホールド替えしましたよー!?
とおりすがりさんのような上級者の方に見られたら笑われてしまいます。
そうですか、ホールド替わってるのですか。
ランナウト、なにしろ遠いからな・・・
金欠の今、電車賃かけて行くのがちょっときついのです。
B2に行かれたのに会えなかったなんて。
避けられてたりしてww。
あれ、この日、B2にいらっしゃったんですか?
でもたぶん時間帯が違うと思いますよ。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)