麺: 今は昔 パリのラーメン屋
フランス・パリのオペラ座界隈の裏通りに、
日本人がやっているラーメン屋がありました。
てる達駐在員一家は、たまにパリにやってくると、
当時まだ数少なかった日本料理屋めぐりをしたものですが、
そのラーメン屋もその中の1つでした。
まだ幼かったてるは、必ずチャーシューメンを頼みました。
スープは醤油ベースで、麺はちょいちぢれ麺。
たしかシナチクも乗っていたような気がします。
チャーシューはパサパサで、今考えると決しておいしいものではなかったのですが、
年に一回食べられるかどうかの日本の味だったので、
そのときは非常においしく感じたものでした。
成人してから懐かしくなってそのラーメン屋に行ってみましたが、
残念ながらどこかに引っ越してしまったらしく、
跡地には中国人経営の中華料理屋ができてました。
パリ通の方はご存知かもしれませんが、
日本語を話すオーナー姉妹がいるホテルの向かいにあったラーメン屋です。
昔は、パリに行くと必ずこのホテルに泊まっていましたが、
貧乏になってしまった今はもう泊まれません(爆
なんでこんな昔話を書いたかと言うと、前日食べた幸楽苑のラーメンが
このパリのラーメン屋の味を彷彿とさせるものだったからです。
醤油ベースのスープ、そしてパサパサのチャーシュー。
ちょっと懐かしくなって、昔話をしてみたくなったというわけです。

写真は 幸楽苑 の中華そば。
COMMENT
オーロラさんがフランス語をお話しになれるという理由がこれで分かりました。
フランスとか、パリとか、響きがステキですねー。
子供の頃に食べた、忘れられない味の思い出って確かにありますよね。私だったらマニラで食べてたマンゴケーキでしょうか。
せいぜい相手の言ってることがわかるくらいです。
マンゴケーキ、いい響きですね~
マンゴー、大好きなもんで。
最近流行ってますが、流行る前から好きでした。
ラーメンの話なのに。
輝ちゃんかっこいい。
おふらんすー。
ラーメン食べたいな。うちの駅にあるつけ麺のお店は行った事ありますか?なんかいつも並んでて気になってます。
今度ぜひ行って来て、レポを書いてください(笑
ちょっとづつ本当の姿が見えてきた。
今は昔・・・(だいぶ古いなっ)
謎のある女・・・いいです!
幸楽苑のレポじゃなくて。。。謎の女に!^^
今度一緒に偵察に行きましょう!
オーロラさんのしゅるどい突っ込みは、おフランス仕込みだったのですね!
謎のヤマおんな「Aurora輝子」ばんざーい!!
> 今は昔・・・(だいぶ古いなっ)
ロビ姉の子供ときよりは新しいでしょう、確実に(爆
hiroさん
幸楽苑のレポはびっくりしませんでしたか?(笑
味は取り立てておいしいわけではないけど、けっこう気に入りましたよ、私は。
監督
夫婦で噂…?
別に何も隠してないんだけど…
岩登りの記事にラーメン合わないですか?
有名なクライマーさんがやっているラーメンblogとかありますよ。
クライマーとラーメンはじつは関係が深いのかも?
TiCAさん
OK、じゃジム帰りにラーメン屋ということで

たんべぇさん
食通なのは、エンゲル係数の高い貧乏な家庭で育ったからなんです。
私、ツッコミ鋭いですか?(笑
> 謎のヤマおんな「Aurora輝子」ばんざーい!!
なんかわからないけど、ありがとうございます。
クライマーとラーメンのコンビはノープローブレムっす。姫の場合はそのプレゼンがなんとなくすごいのよ。うわっと岩の驚きが醒めないうちに、ラーメンがぐわっっと。
以上、どちらもいい意味でですよー!
うちも売ってるものはいんたあなちょなるなんだけどなあ。
幸楽苑、うちの近所にもあって、最近ご無沙汰だけど、よく行ってた。だって安いんだもん。安い割にはまあまあだよね。餃子はけっこう好きだよ。
チュウハイセットなんてあるんだ。
国道沿いだからどうしても車で行っちゃうんだけど、いいなあ。歩いていってもよっかな。
輝子さん、おフランスに住んでたんだ。三つ子の魂百までって感じ(^^)
たまにはうまいラーメンやいきたいな。
近くでおいしいのは一風堂とかかな。
前すんでたところの新潟ラーメンはさっぱりで最高でした。よく通ったのだ。小さい店なんだけどね。
ごめん
> うわっと岩の驚きが醒めないうちに、ラーメンがぐわっっと。
よくわかりませんが(笑)、お褒めいただいてありがとうございます。
ぜぜさん
ん~、たしかにいんたあなちょなるですね、ぜぜさんちのものは。
アルピニストシさん
コメントありがとうございます。
パリはたまにしか行かなかったので、パリにいた、
パリ上がりというわけではありません。
パリの北海道というラーメン屋は、、、
たぶん2003年ごろ食べにいったことがあるあそこかな・・・?
普通の醤油味ですよね。オペラ座~チュイルリーの間にあるくらいの。
ふうろさん
チューハイセットだけでなくビールセットもありますよ。
フランスには住んだことはありません。
しいて言えば、最長40日ぐらいかな。それを住んだというのならば。
一風堂、私も好きですよ。固めの麺で頼むとおいしい♪
テントミータカさん
コメントありがとうございます。
「和風ラーメン」… 「まかないラーメン」… どちらもわからないです・・・
今度行ったときぜひ試してみます。
安い店なので気に入ってしまって、今後通いつめることにしましたので(笑
なになに、オーロラさんはフランスに住んでいたことあるのかー。うらやましいなー。
わたしフランス大好きです。まだ2回しか行ったことないけど。食べ物うまいし、景色はきれいだし、センスいいし。
ラーメン屋さん、あるんですねー。 幸楽苑、じつはまだ食べたことがありません・・・。
って、ぜんぜんラーメン話になっとらんな(汗
いや、フランスには住んだことはないですよ。
フランスはたしかにいいとこですね。
旅行でしか行ったことないのでいいとこって感じるのかもしれないけど。
幸楽苑、金欠でも飲みに行きたいときはほんとおすすめです。
全国に1000店舗だったかあるらしいので、見かけたらちょろっと入ってみてください。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)