GW後半戦 ~北アルプス槍ヶ岳
今回はバリエーションルートではなく、一般ルートの槍沢から登ったのだが…
いやー、辛かった、辛かった。
とりあえず北ア情報。
上高地
新宿・横浜~上高地直通の高速バス、さわやか信州号が4/26から運行された。運行日・時刻表など、詳しくはこちら: さわやか信州号オンライン予約サイト
横尾
大雪だった去年とは対照的で、すっかりテン場から雪は消えていた。テン場は一人500円。トイレは紙付き。水は出放題。横尾山荘ではビール(500円)、缶カクテル(400円、スクリュードライバー・ジントニック)が買える。梅サワー?もあったような…
槍沢ロッヂ
外来者用有料トイレあり(100円)。なんと水洗!ペーパーもついているし素晴らしい。サイトはこちら。
槍沢キャンプ地
槍沢ロッヂからはかなり離れたところにある。仮設トイレが一個だけあり。槍平とは言うけれど、あまり平らでないし風も通りそうなので、樹林帯の中の斜面をけずって幕営するのがいいのか…?水場は見当たらず。

槍沢キャンプ地の仮設トイレ。
槍平から槍の肩の小屋までの道のりはデブリだらけ。さすが春山のルート…

槍までのデブリ地帯。
槍の穂先は槍ヶ岳山荘のサイトのスタッフレポートによると、雪が多いそうだ。春はまだ去年しか行ったことがないので、いまいちよくわからなかったが。バリエーションルートをやったことがない人にとってはかなーりきついと思うので、登らない方がいいと思う。鎖も埋まっているし、岩場でのアイゼンの使い方がわからないのでは。
関連記事
GW後半戦 ~北アルプス槍ヶ岳
GW後半 槍ヶ岳 1日目 上高地から横尾へ
GW後半 槍ヶ岳 2日目 横尾から槍沢経由で槍ピストン
GW後半 槍ヶ岳 3日目 下山
COMMENT
お天気はどうでした? 昨日はよかったのかなあ。
>梅サワー?もあったような…
これツボでした。重要だよね。山小屋にサワーがあるかどうか……
これから私もチェックするようにするよ。
かなりきつい山行になってしまいました…
ああ、疲れた。
剱沢の小屋には、私の好きな桃のチューハイがあります♪
だから、かなりここはポイント高いよ。
詳しくはこちら:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/blog-entry-283.html
それにしてもオーロラさんが冒した計画ミスとは?
・・・気になります。
とりあえずお疲れ様でした。
この時期の槍への道が味わえるなんて
ムチャ嬉しいなり。
輝ちゃん 尊敬!
私の計画ミスとは、もー、ほんとばか者ってかんじなのです。
一般ルートなめすぎ。
ロビ姉
槍に登りました。やり~ぃ!ってか?
槍沢ロッジは小屋の中のトイレは水洗じゃなかったです。綺麗ではあったけど。(外のトイレの場所がわからなかった・・・)
テント場は、夏の印象もぱっとしないので、どっかテキトーな所にはるイメージでしたので、仮設トイレがあるだけでも、むしろびっくりでした。
オーロラさんの感想が、とっても楽しみです♪自分はスキーに意識が行き過ぎていて、ついでに穂先に登った感じだったので、もっと積雪期の穂先について調べてから行けばよかった・・・・。
感想、期待しないように(苦笑
私もこのルートからの槍にはとくに執着なく、
あまりにも疲れたので途中で帰ろうかと思ってたくらいです。
まゆ太さん
そうそう、まったりワイン山行じゃなかったです。
どうも計画ミスだったらしい…
というか、計画ミスなら途中で修正すればいいんだけど、
それも許されず…
とにかくみんな待ってますのでレポ頑張ってください!(きっと今やってるに違いない・・・)
それより阿弥陀南稜と槍の間に二つほどあったんでは?アップなしでございまするか。
ある方のブログによれば大変なご活躍でしたそうですな(なんかこう書くのは陳腐なんですが) さすが姫様。すばらしい。じーや♪もうれしゅうございます。ん?これはあまり関係ないですね(笑い
まだレポ書きははじめてないですよ。
だって、今回、写真はキューちゃんが持っているんだもん。
自分が持ってたら早々に書き上げてたのですが(嘘
今日会って写真をもらう予定なので、それからです。
> 気になりますぞ、姫様。まさかお酒を忘れたとか(笑い
ブ、ブーーーッ。
酒はこの時期は山小屋があいているので忘れても買えるからのう…
> それより阿弥陀南稜と槍の間に二つほどあったんでは?アップなしでございまするか。
今夜写真を手に入れたらアップをする予定じゃ。
> さすが姫様。すばらしい。じーや♪もうれしゅうございます。
じーや♪に喜んでもらえて姫も満足じゃが、とくに姫はほめられるほどの働きはしていないのじゃが…
あそこの姫は少しオーバーじゃからのう。
ところで、じーや♪、例の話じゃが、5/16はどうかのう?
>姫はほめられるほどの働きはしていないのじゃが…。あそこの姫は少しオーバーじゃからのう。
なにを言われまするか、姫様。あちらの姫様もよくぞあそこまで記憶されておられたと感心しておりまするが、おかげで姫様がご自分のブログで書かれておられない面がよくわかりましたぞ。
じーや♪のレベルは姫様の足元にも及びませぬがなされたことはよ~く理解できますのじゃ。でもあまり書くとほめごろし?なっちゃうかしら(笑い
まったり、涸沢でBEERのオイラには、想像もできないですわ~
いやぁ、オーロラさんって素敵~。
同性にもてますよね。いや、まじめに(笑)

いかん!イカン!何を考えているのだ!私!
お帰りなさい^^
やっぱな~!!
ワイン山行なんて書いてあっても、オーロラさんのことだから、また、すごいとこ行っちゃうんだろうーなーと思ってたら、やっぱり^^;
なんで、強行に?
では、あとでメールするので、詳細はそちらで。
ぜいぜいさん
テントキーパーという重要な役割があったので
ついてきても全然かまわなかったのに…(笑
食う寝るさん
槍、最近じゃ6本爪アイゼン・ピッケルなしでも登られる方がいるという話なので、
全然平気ですよ。
うそ。
もし、春の槍に登るのだったら、前爪のついたアイゼン必須、ピッケルももちろん、
あと、岩で十分修行してから登ってください。
あやさん
こっちの世界のあやさんまで助長しないでくださいよ~
同性にもてるかどうかってことは、、、
異性にしかもてたことないですよ(ほんとか?異性にもてたことあるのか?)
hiroさん
うーんと。
あちらの姫様のblogに書かれていることで私がしたことは、
雪山をやる人にとってはごく普通のことなんです。
初心者にロープ出すのも、いろいろとサポートするのも。
だから別に全然かっこよくもなんともないことなんです。
ってなわけで、オレに惚れちゃいけないぜ・・・
ワイン山行の詳細は、もうちょっとたってからアップかな…
なにしろ、GW前半のレポもまだアップしてないんで(笑
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)