みなとみらいアウトドア用品店めぐり その4 セキチュー
ここはその名のとおり、ホームセンター。
決してアウトドア用品店ではない。
でも、よくあるホームセンターのようにバーベキューセット、
テントなどのアウトドアグッズが売っている。
ホームセンターというと、駅から遠く、車でしか行けなさそうな場所にありがちだが、
ここのセキチューは違う。十分駅から歩いて行ける距離。
自転車で来ている人も多く、店の周りはたくさん自転車が止まっていた。
(場所はこちら)
いい加減、アウトドアグッズを見るのは飽きたので、売場の前はスルーして、
電動工具売場へ直行。
じつは、この日の目的は、ディスクグラインダーを買うこと。
アウトドアショップめぐりはすべておまけだったのだ。
なぜディスクグラインダーが欲しいかというと、
もちろん、磨り減って先がまん丸になったアイゼンの爪を研ぐため。
アイゼンの爪が丸かったために天狗~権現の氷結した道では2mほど滑落したし。
とにかくこのままでは平穏無事なGWを迎えられないのだ…。
まあ、今までのように何時間もかけて手で研げばって話もあるのだけど、
はっきり言って、たるい(爆
それに、岳人に工具でもOKって書いてあったので試してみたくなったのだ。
(ただし、もちろん自己責任)
ってなわけで、セキチューの電動工具売場をうろうろ。
目的のディスクグラインダーを発見するも、
手の小さい自分的には握りがほとんどスローパー状態。
商品宣伝文句に握りやすい細身タイプって書いてるのに、嘘じゃん…
値段が1,500円と超安だけど、こんなでかいもん買っても使えないし。
と、ふと目に入ったのがミニルーター。
グラインダーよりもかなりパワーは落ちるけど、
自分ちの住宅事情を考えると、これくらい小さいのがよさそう。
ということで、ミニルーター、ゲット。
お値段は2,980円也。
5分後、ミニルーターを小脇に抱え、ニタニタ笑いながら、
セキチューをあとにしたのだった…

ゲットしたミニルーター。
(みなとみらいアウトドア用品店めぐりはまだ続く…)
COMMENT
結果報告を待つ。
そのうちアップする予定。
セキチューの物は・・私もよく利用するんですが・・・
たいてい・・すぐだめになるから期待しない方がいいですよ・・・・
まあ~恐らく期待されてはいないでしょうが・・・

いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
幸いなことにいまだに壊れておりません。
ご忠告ありがとうございます。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)