昼はフレンチ、夜はタイ
朝一番11:00からの回は激コミ。
その分、品数も多く出てるっぽかった。
自分はゴーグル、防水スプレーとたいしたものは買わなかったが、
キューちゃんは、カッパ、アプローチシューズ、その他いろいろ買っていた。
午前中の回が終わってからはカモシカ本店へ。
3月中は、はがきとメンバーズバッグを見せると15%割引になるのだ。
だから毎年この時期には消耗品を買いだめしておくことにしている。
おなかがすいたので、買物を中断して
前にネット山仲間emiさんと行ったフレンチレストラン「ラ・ディネット」へ。
じつは明日はキューちゃんの誕生日なのである。
だから前夜祭ならぬ前昼祭として。
13時過ぎに行ったので、お目当てのものはすっかりなくなってしまっていたが、
味はあいかわらず美味しい。
でも、ちょっとメニューが日本人向けになっちゃってたかな?
食べたメニュー一部紹介:

生ハムと豚肉のリエット。

牛の胃袋の煮込み。

フォンダン・ショコラ。
ランチは前菜とメインで1000円。
これにデザートをつけても2000円以内で食べられる。
なかなかおすすめ。
腹を満たした後はカモシカに戻ってしこたま山道具を買い込み、
その後は新大久保ICI石井スポーツへ。
1~2年前?新装開店したばっかりなのに、また原宿へ店舗が移動するらしい。
安いという噂なので行ってみたけど…
カモシカ15%割引を利用した方が全然安いかも…
夜も遅くなってしまったので、夕飯でも食べていこうかと、
よく行くタイ料理屋クンメー2へ。
ここは定期的に山岳会のお姉さま方と行っているところ。
キューちゃんは辛いのはいまいち駄目なのだが、
それほど辛くないものを頼んでみたところ、気に入ってくれたようだ。
こちらも食べたメニュー一部紹介:

定番、生春巻き。

タイの紅茶。コンデンスミルクが入っていてオレンジ色をしている。
結局キューちゃんの誕生日の前昼祭・前夜祭の両方をしてしまった(^^;
COMMENT
今度行ってみよっと。
タイ料理といえば、シンハー飲みました?
はじめにランチに行って様子を見たほうがいいですよ。
シンハーじつは飲んだことないのです。
今度飲んでみます。
と思ったけれど、石井スポーツが閉店したら長年通った(投資した?)新大久保ともサヨナラです。
そっかー
新大久保にはICIに行くときしか行かなかったのか…
閉店する前に一度行ってみてください。
おいしいですよ~
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)