ロープの洗浄
フリークライミング用のロープがすっかり汚れてしまった。
どれくらい汚れたかというと…

ビレイすると手がこんなかんじ。

これじゃ、だれもビレイしてくれない・・・
ってなわけで、ロープを洗浄することにした。
(もっと早くやれってかんじなのだが)
ロープは水洗いで手でこするだけでいいという話。
それでも汚れが落ちない場合は、ロープ専用の洗剤で洗うらしい。
金がない人は中性洗剤でも可ということだが…
とりあえずは水洗いにトライ。
この季節まだ寒いので、風呂桶に水でなくぬるま湯を溜め、ロープをぶち込む。

風呂桶に水を溜めてロープを突っ込む。
溜めた水の中で丁寧にこすって行く。
この作業、筋肉痛になりそう…
水を捨てる頃には風呂桶はこんなになっていた。

きたなっ!!!
この後、ロープをすすぎ、今度は水を流しながら再びロープをこする。
以上。
干すのは、陰干しにて。
一晩換気扇を回した風呂場に置いたら水が切れた状態になったので、
部屋に持ち込んで放置。
紫外線にあたらないように太陽が沈んでからベランダに出し、再び一晩放置。
日が上がる前に取り込んだら、なんとか乾いていた。
触ったかんじまだなんとなく土っぽいが、
ロープを繰っても手が汚れなくなった。
やれやれ。
これで皆嫌がらずにビレイしてくれるかな。
関連商品
![]() | ROCA(ロカ) ファナチック10/50 RC11000050 レッド×シルバー RC11000050 RD 商品詳細を見る |
![]() | Edelwaiss(エーデルワイス) アクシス(シングルロープ)10.3mmX40m 287 商品詳細を見る |
![]() | Edelwaiss(エーデルワイス) エモーション シングルロープ 10.5mmx50m 159 商品詳細を見る |
COMMENT
いったいどういう状況で使うとそんなに汚れちゃうのでしょう・・・?(微笑)
レジャーシートを敷いたりしているのですが、
やっぱりちゃんとしたロープバッグの方がいいみたいですね。
3月の山道具屋のセールで買おうかな。
大切に大切に扱ってあげないといかんよね。
先日 サカ○ヤさんに行ったところ、
ザック売り場の面白そうなオッちゃんが
ザックの洗い方を教えてくれた。
洗えないのかと思ってたよん
これで少しは きれいピカピカ○丸君になるかもだ。
姫様、じーや♪はいかなる場合でもいたしますぞ。でも姫様と同じところには行くことができませぬので気持だけでございますが

しかし姫様の手とは思えません。どのくらい使用するとそんなに手が汚れるのですか?じーや♪はシートもロープバッグも使用してません。最近確保していてロープに砂がついたりするのが気にはなってるのですが…(これは帰宅後ロープを床に叩き落して払ってます)
ある人が沢で水につけたあと「ロープが堅くなった」と言ってました。洗浄後の状況もぜひレポお願いします。
鉱泉で凍ったロープを解凍してるのかと思ったよ
(まさかね~・笑)
ホコリだけでなく ガチャ物と擦れても汚れちゃう気がします
ん?もしかしたらロープの汚れがガチャに付くのかな
外をやるとロープはすぐに汚れちゃいますけど、洗うついでにプルーフィングしちゃうと、次から簡単に汚れが取れたり、汚れにくくなりますよ。
キタナスギ じゃ。
よかったよ、洗ってあげて。泣いて喜んでると思うな。
ロビ姉
ザックの洗い方おせーて。私のもキタナイ
です。
きっとどろどろの水が出るな。
ザックの洗い方アップ希望!
じーや♪
そう言ってくれるのはじーや♪だけじゃよ、礼を言うぞ…
沢で水につかるとロープは太くなったりもするといいますよね。
このロープはまだまだ硬くも太くもなってないみたいです。
アルピニスとしさん
はじめまして。コメントどうもありがとうございます。
プルーフィングですね。
次回やってみることにいたします。
まっきー
ほんと洗ってよかった。
汚れたまんまだと劣化も早いらしい。
自分の命もそれだけ縮まるわけで…
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)