fc2ブログ
top > 一日消防士
← old | top | new →

 一日消防士 

2007年02月25日 ()
赤岳東稜などの記録をまだ書いていないのだが、
今日はすんごい面白い体験をしたのでそちらを優先的にアップ。

なんと 一日消防士 を体験してしまったのだ!!!


消防士姿のてる。似合う?

というのは嘘で、「一日消防士」ではなく「一瞬消防士」。

この日、所属山岳会の集まりの帰り、山岳会仲間とぶらぶら渋谷を歩いていたら、
たまたま前を通りかかった渋谷消防署
しぶやファイヤーフェスティバル2007というものをやっていたので、
つい皆で飛び込んでしまったのだ。
そこで「一瞬消防士」を体験したのである。


ファイヤーマンコスプレのてる。かなり自分に酔っている。

この制服は、たぶん消火活動のときに着る制服?
防火処理がしてあるのか、かなーり重い。
服だけでなくヘルメットも重い。
アイスクライミング用のヘルメットのようにバイザーがついている。
この重い装備を身に着けて、すばやく動くなんて…
消防士さんって、えらすぎ。

このコスプレのまま、消火ホースを使った放水作業を体験。


ファイヤーマンてる。右の写真のように的に当てる。

水が出たら体がふっとぶぐらいの圧力かと思ったら、そうでもない。
隣で消防士の方がサポートしてくださったが、1人でも支えられた。
でも、あとで考えてみたら実際の火事で使う水の量は出してないよね(笑

ファイヤーマンコスプレは残念ながらこれで終わり。
次は強震体験。


震度7体験中。机の上の電光板に「7」と表示されている。

震度5まではなんとか歩けそうだけど、7となるともう全然だめ。
体全体がシェイクされて、履いていたスリッパとか脱げそうだった。

コスプレよりも何よりも、我々山ヤの注目を集めたのがロープ渡りコーナー。
張り巡らされたロープを、自分の手と足を使って渡るのだ。
山ヤのチロリアンブリッジに該当する技?


ロープにまたがったり(左)、ぶらさがったり(右)して渡る。

またがって渡るのは熟練の技が必要。
我らがsumireちゃんがその熟練の技に挑戦。


トライ中のsumireちゃん。何度か失敗したけど最後には渡れるようになった!!!

ロープ渡りに使用するハーネスの作り方を消防士の方から教えていただいた。
スリングで作る簡易ハーネスよりもぶらさがったとき痛くないし、安定するのだ。


受講中。みんな真剣。


こんな風にロープ1本とカラビナ1枚で作る。

山ヤが使うロープの質や太さとは違うので、我々が自分の道具で作ったら
食い込み感・安定感はいまいちだと思うが、
こんな作り方も知っておくといつか役に立つかも。

このあと予定があったのですべてのコーナーを回ることができなかったが、
それでもしぶやファイヤーフェスティバル2007を十分楽しむことができた

渋谷消防署の方々、どうもありがとうございました!
来年も、ぜひ、またやってください!


しめに、はしご車に乗って出動するてるの勇姿を!
trackbacks(0) | comments(44)edit 
↑top 


COMMENT

by まきくま
いままで いちばん うけた
続き はやく~

by あや
なっなっなんですか~。気になる~。
続き はやく~

by とおりすがり
同上(いったい何があったのでしょう???)

by じーや♪
写真は姫様? すご~くカッコいい!!!
じ~や♪は「会いたくて火をつける奴がでる」んじゃないかと心配ですぞ。

by ロビン@仕事
わぁ なんか可愛いなー
レゴのセットのオモチャみたいだー

by オーロラ
皆、反応よすぎ。
一応、硬派山ネタblogなのになぁ。

まっきー
いちばんうけた?
うむむ、次は一日警察署長でもやろうかな。

あやさん
昼休みまでアップしときます。

とおりすがりさん
何があったかは…
アップされてからのお楽しみ♪

じーや♪
体型・顔が隠れているからカッコイイのかも…

ロビ姐
レゴ大好きだった!
子供の頃、いろいろ作ったなぁ。
こづかい貯めてちょこちょこと買いためたもんだ…
今、大人だから大人買いしてやろうかな?
昔と違っていろんなシリーズ出てるし。


お昼休みなので by あや
ちゃんとチェックしに来ましたよー。

オーロラさんって少年っぽいからこういうの似合いますね~。
キッザニアとか行ってほし~^^

コスプレに酔ってる? by ケロ
ワハハ。楽しかったですね。
オーロラさん、かなり自分に酔ってるし。

きっと、消防の方達も、
食い付きの良さに、喜んでくれたはず!?

by オーロラ
あやさん
キッザニアって知らなかったのでググってみました。
なるほど。
でも、これって大人は体験できないんじゃ?
ビルクライミングとかやってみたいんだけど。

ケロちゃん
ほんとマジ楽しかったよ~
来年やるとしたら一日行きたいな(笑

救急法の講習会の件、消防署のHPを見てみたら、
問い合わせはメールでできないみたい。
となると、電話だな。
電話は、私はできないので、誰かやって欲しい…
集会で言ってみるか。
ついでにこの体験談レポを報告…

も、萌え~、ちゃう、燃え~! by ビスタ~リ
消防士ってこのことだったかー。>ロビンさん
やたら食い付きのいいグループで
消防士さん、引いて、いや、驚いていませんでしたか?

簡易ハーネスのやり方を教えて欲しい気もしますが
自分はすぐ忘れそう(笑。

by オーロラ
ビスタ~リさま
そうそう、このこと。
懸垂下降のことではありません。

消防士さん達はすごい親切で、我々の食い付きがあまりにもよかったので、
綱渡りのこつとかロープワークとかいろいろ教えてくれましたよ。
ほかの人達はロープ渡って終わりってかんじだったけど。

いやー、有意義な30分だった。

by じーや♪
姫様は消防車に乗れて嬉しそうでございますな。
じーや♪はまだ経験ありませんぞ。うらやましゅうございます。

ところで簡易ハーネスを写真を見てやってみました。ひまじんですね~。

by オーロラ
じーや♪
簡易ハーネスは、後ろのロープの処理にもコツがあるんですよ。

by じーや♪
そうですか。後ろでクロスさせるのかと思ったのですが…。確かに左前のロープはきれいにそろっておりますの~。
う~ん姫様じーや♪にはわかりませぬ。機会があったらお教えくださいませ。

by emi
ウワ~♪似合う!
でも、2枚目の写真の左手が出てないジョー(笑)

なんでも経験するもんだね。
で、ちなみに消火栓の使い方知ってる?
簡単なのに意外と知らない人が多いですよ。

わたしもウケた。 by 飛鳥
オーロラさんこんにちは。
わたしも今までで一番ウケました。
パソコンの前で大ウケです。
いいな~わたしもやりたいな~。
それと、ものすごく似合いますね、ファイアーマン姿!あと、わたしチロリアンブリッジやったことありますけど、あれってものすごく疲れますよね。
最後まで頑張れなくて、途中川に使って水浸しに。

by オーロラ
じーや♪
後ろの写真も撮ってたかな…
あったらアップします。

emiさん
消火栓、触ったことないからどうでしょう…
使えるかな?

飛鳥ちゃん
ああ、硬派山ネタblogのはずが、だんだんお笑い系blogに変わっていくのか・・・
チロリアンブリッジは、じつは私は未経験なのです。
やり方もよく知らないんですよ、じつは。
でも、山用のロープだとのびちゃって大変そうですね。
消防署が使っているロープは硬かったです。

軟化しましょうよ(笑) by とおりすがり
お笑い系(?)でもいいじゃないですか?!
おいしい食べ物も、おいしいお酒のウンチクも、全部ひっくりめてオーロラブログでしょう?!(山に酒は付き物です!!!)
グルメ、ワイン好きなオーロラさんのブログ、いいと思いますよー、私は・・・。
ヤマ屋硬派に拘る必要はないと思いまっすよー。
私のブログなんて、ほとんどグルメブログと思われてますが、ま、それはそれで諦めてます(笑)。

おおー by TiCA
とうとうここにもコスプレの波が・・・仲間が増えてうれしいなぁ。
しかも、なかなかかっちょいいじゃーん!消防士にくいつくオーロラさんはきっといつにも増して小学生っぽかっただろう。。
いいなーあたしも着てみたい!

by たここ
ぶかぶかの消防服に激笑!
今あんまり寝てないから大笑いです。
たしかに、今までで一番うけたかも。。
ほんと酔ってるAuroraさん、面白すぎ~

by MINMIN
いや~、大うけです!
何が始まったのかと思っちゃいました。
それにしても、山岳会の面子とすると、こんなに食いつきのよい人達もめったにいないんじゃないか!(それも全員女性で)って思って、さぞや消防士さんたちも気合が入ったんではないかと思ってしまいました。

ためになる話も聞けたんじゃないかと思ってます。こういうのも一種のコスプレ? うーん、めちゃおもろいです!

かっこいい? by 木曽駒
いやぁ~、よくオーロラさんが着られる制服がありましたね。
消防服&メット、おもいっしょ!
あれで走る消防士さんはスゴイです。
放水の筒先、火事の時は男でも一人だと吹っ飛ぶくらいすごい水圧だそうですよ。
でも放水でマト当て、たのしいよね。
これを機会に女性消防士にいかが?

by ふうろ
うふふ。ちょいぶかだけど似合いすぎ(^^)
でもいい体験だったね。私も体験したい~

山岳会の方々とご一緒でしたか。そりゃ食いつきまくりな集団と化したことでしょうね。消防士さんたち張り切っただろうな。

私の大学時代の部活仲間が女で消防士してるよ。
今は事務みたいだけど、少し前までは現場でやってたし救急車にも乗ってました。
女なのに消防学校時代に実技試験トップでパスしてた兵でした・・・。

by 真夏のサンタ
わーっはっは朝から爆笑
キッザニアでも行ったのかと思いましたよ
そらレディース軍団でお邪魔したら
消防士さんたちさぞかし燃え上がっちゃった事でしょう
実際はあの上に酸素ボンベだのなんやので
相当な重量になるでしょうね

by オーロラ
うわっ、またコメント増えてるし…(笑

とおりすがりさん
えっ、とおりすがりさんのはぐるめblogじゃなかったんですか?(爆
私はリアルではお笑いキャラなので、blogだけは硬派をめざしてたのですが…
むむむ、本性が出てしまった…

TiCAさん
ほんとTiCAさんのblogのようにネタblogと化してしまったよ(爆
私はあまり消防士にくいつけなかった。
写真撮りまくってたので(笑
やはりブロガーとしてデジカメを常に持ち歩いてたのは正解だったよ。

たここ
寝てると大笑いじゃないの?
いやー、こういう系が今まで一番ウケるとは…
お笑い系blogに転向しようかしらん。

MINMINさん
消防士さん達はヒマ?だったのかもしれません。
私達が通りかかったときは、誰も綱渡りとかやってる人いなかったので。
だからいろいろ教えてくれたんだと思います。
ほんとみんな親切で感じよい方達で感激でした。
でも、若い女性ばかりでないのが、
きっと消防士さん達的には残念だったでしょうね(笑
つか、若い人誰もいなかったし。

木曽駒さん
コスプレ用の制服は、じつは子供用のしかなかったんです。
大人用で着れるものは私が着た一点のみ。
子供用のはキッザニアから借りてきたのかな?
女性消防士、まじになりたいと思ってHPを見てみたら・・・
年齢制限あり!!!(笑) もうかすりもしません。

ふうろさん
そりゃ、ふうろさんのお友達だったら、実技トップでもあるわな…
来年もこの企画やったら、遊びに行ってみれば?
コスプレできるよ。

サンタさん
そっか、酸素ボンベもですね!
冬山全装備とどっちが重いのかなぁ。
動きやすさ的には山装備の方がいいと思うけど。
レディースでもオールドレディなので、それほど盛り上がらなかった気も・・・(笑

by ロビン@仕事

どうみても、(顔はみえないけど)
外人のお坊ちゃまがコスプレしてるようにしか・・・

sumireさんの綱渡り・・・これ結構むずいかもだ。
んで レゴは大好物!5年程前にずーーーっとためてた
レゴを泣く泣く友人のお子ちゃまにあげちゃった。
あれは・・・おしかったなり
かなり色んな大物造れてたよな。

by オーロラ
ロビ姐
なにゆえ外人のお坊ちゃま?

レゴ、なんであげちゃったのーーーー!
だめじゃんーーー!
遊びに行ったのに。
そういや6年ぐらい前、コカコーラを買うと、レゴのおまけがついてたよね。
あれ、全部集めたよ。今でも持っている。

by hiro
1日消防士ってほんとに、体験できるのね~。
飛びこみで参加できるなんて、渋谷の救急もふとっぱら~!
そして、輝子さんはファイアーマン輝子となったのね^^
納得。
そうそう、何年か前に消防(救急)の人達と合コンやったのよ。けっこう感じのいい人たちばっかだったよ~みんなそうなのかな~(余談)

本物見たよ by とおりすがり
今日、ランナウトのお隣でボヤ騒ぎがあり、本物の消防車と消防士がわやわや来るのに遭遇いたしました。
幸い、死傷者も出ず大事にはならなかったのですが、火事現場のすぐ近く(ランナウトの駐車場)には私の車が停めてあったので、他人事ではなく見守っていたのでした。
(消防車に塞がれていたので、駐車場から車を出せなかったのが真実ですが)
すぐそばでこういう現実に出会うとは・・・。ホントにびっくりでした~!?

コメント数がすごいです。 by 飛鳥
コメント数がすごいです。
オーロラちゃん、
このセンでいきましょ、いきましょ!

by オーロラ@ファイアーマン
hiroさん
一日じゃなくて、一瞬です。
でも、なぜに消防士さん達と合コン???

とおりすがりさん
ランナウト燃えなくてよかった~
3/20までの回数券を知人が持っているのです~
そういや、最近行ってないです、ランナウト。
というか、クライミングジム自体行ってない。
ああ、また一からやり直さなければ…

飛鳥ちゃん
そう、コメントめずらしく多いですね。
ひっそりとやっているblogなのに。
皆、こういうネタが好きだったんだ~
次は一日警察署長か?!(嘘)


by hiro
>一日じゃなくて、一瞬です。
あ、、、そうか・・・^^;

>でも、なぜに消防士さん達と合コン???
ただ合コンするのはつまらない!職業別でいろいろ話しを聞こう!というのがおもろくてね^^
その業界の話とか聞くと、けっこう参考になったりして(覚えてるかどうかが問題だが・・・)

という、若かりし時もあったのさ!です。

by オーロラ@ファイアーマン
hiroさん
職業別のつてなんてよくありましたね~
私は面白さそうな仕事のツテって自衛隊ぐらいしかいないかな~

by とおりすがり
ランナウトの常連さんに消防士さんが何人かいますよー。すっごいパワフルな登りをする人ばかり・・・(笑)。
何回か通ってお知り合いになれば、もしかしたら合コンできるかもよ・・・?!(って、保証できませんけど(笑))

by オーロラ@ファイアーマン
とおりすがりさん
いやいや、もう合コンなんて卒業しましたから~(笑
な~んて、じつは合コン、この年になっても未体験なのです。
合コンなんてしなくても、相手には不自由しなかったので(大嘘)

by たここ
>次は一日警察署長か?!(嘘)

警察繋がりで一日ミニス○ポリスでお願いします。(ふるー
でもAuroraさんのスカート姿、、、じぇんじぇん想像できませんねーー

あ、ここでもコスプレねた?に食いついてしまったナリ。。どこへ行く、私。

by ぜいぜい
よ、さすらいの消防士って感じ
その熱気で私の風邪も吹き飛ばしてくだされ。

by オーロラ@ファイアーマン
たここ
きっと、たここのスカート姿の方が似合うと思う。

ぜぜさん
風邪っぴきですか?
放水して風邪菌を吹き飛ばしてあげましょうか?(笑

by 食う寝るさんだ-す
そうか~!だからファイア-マンだったのね。
次の記事にも期待だ~!
やっとコメントできるネタで嬉しいなり(笑)

by まきくま
40コメ!
って、言われてもあんましうれしくないでしょう?
うふふ、自分では知らなかった真実の自分。。。ってやつかなあ。みんなが輝子姫に期待していたのはコスプレ女王だったってことなのだー。
おっと、私ってば、この超人気スレの1コメも何気にゲットしていたのねー
ところで、山に行けないオーロラって、なんだかたいへんそう。ストレスためないようにねー、なんなら飲みにくる~?

by まゆ太
超人気スレにさらに1票。
土曜日に食べた「金太郎ラーメン」にトッピングされてた金太郎かまぼこがさ・・・。輝子さん、そっくりなんですけどぉ・・・(あ~あ、言っちまった、言っちまった!)

by オーロラ
ああ、またコメントがついてる!(笑
更新もしていないblogにありがとうございます。
こりゃ、過去最高コメント数かも!

まっきー
コスプレ女王の座にはT○○Aさんが君臨しているから、
私はせいぜいコスプレ姫にしときます~

山に行けないので、ラーメン食べ歩きしてます。
すぐに別の趣味を見つけるAuroraであった…

でも、久しぶりに飲みはいいかも!
3週目以降でないと出れないけど…

まゆ太さん
子供のときにおかっぱ頭してたとき、まじに金太郎に似てたと思います。
ほっぺもまるまるだったし。
今は似てるところと言えば…
書かなくてもきりりとしているまゆぐらいかなあ?

by おさる
3枚目に後ろに写っている携帯カメラを写しているようにも見える消防団員良い腰付きしていますね 



by オーロラ
うーむ、どこかの顔がくずれちゃった歌手のバックダンサーになれそうですね。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

いままで いちばん うけた
続き はやく~
[ 2007.02.26(Mon) 00:37] URL | まきくま #E5Upi6Fk | EDIT | ↑ 

なっなっなんですか~。気になる~。
続き はやく~
[ 2007.02.26(Mon) 01:12] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

同上(いったい何があったのでしょう???)
[ 2007.02.26(Mon) 01:20] URL | とおりすがり #- | EDIT | ↑ 

写真は姫様? すご~くカッコいい!!!
じ~や♪は「会いたくて火をつける奴がでる」んじゃないかと心配ですぞ。
[ 2007.02.26(Mon) 07:19] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

わぁ なんか可愛いなー
レゴのセットのオモチャみたいだー
[ 2007.02.26(Mon) 08:42] URL | ロビン@仕事 #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

皆、反応よすぎ。
一応、硬派山ネタblogなのになぁ。

まっきー
いちばんうけた?
うむむ、次は一日警察署長でもやろうかな。

あやさん
昼休みまでアップしときます。

とおりすがりさん
何があったかは…
アップされてからのお楽しみ♪

じーや♪
体型・顔が隠れているからカッコイイのかも…

ロビ姐
レゴ大好きだった!
子供の頃、いろいろ作ったなぁ。
こづかい貯めてちょこちょこと買いためたもんだ…
今、大人だから大人買いしてやろうかな?
昔と違っていろんなシリーズ出てるし。

[ 2007.02.26(Mon) 10:49] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

ちゃんとチェックしに来ましたよー。

オーロラさんって少年っぽいからこういうの似合いますね~。
キッザニアとか行ってほし~^^
[ 2007.02.26(Mon) 12:03] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

ワハハ。楽しかったですね。
オーロラさん、かなり自分に酔ってるし。

きっと、消防の方達も、
食い付きの良さに、喜んでくれたはず!?
[ 2007.02.26(Mon) 12:49] URL | ケロ #- | EDIT | ↑ 

あやさん
キッザニアって知らなかったのでググってみました。
なるほど。
でも、これって大人は体験できないんじゃ?
ビルクライミングとかやってみたいんだけど。

ケロちゃん
ほんとマジ楽しかったよ~
来年やるとしたら一日行きたいな(笑

救急法の講習会の件、消防署のHPを見てみたら、
問い合わせはメールでできないみたい。
となると、電話だな。
電話は、私はできないので、誰かやって欲しい…
集会で言ってみるか。
ついでにこの体験談レポを報告…
[ 2007.02.26(Mon) 12:58] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

消防士ってこのことだったかー。>ロビンさん
やたら食い付きのいいグループで
消防士さん、引いて、いや、驚いていませんでしたか?

簡易ハーネスのやり方を教えて欲しい気もしますが
自分はすぐ忘れそう(笑。
[ 2007.02.26(Mon) 13:41] URL | ビスタ~リ #- | EDIT | ↑ 

ビスタ~リさま
そうそう、このこと。
懸垂下降のことではありません。

消防士さん達はすごい親切で、我々の食い付きがあまりにもよかったので、
綱渡りのこつとかロープワークとかいろいろ教えてくれましたよ。
ほかの人達はロープ渡って終わりってかんじだったけど。

いやー、有意義な30分だった。
[ 2007.02.26(Mon) 14:14] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

姫様は消防車に乗れて嬉しそうでございますな。
じーや♪はまだ経験ありませんぞ。うらやましゅうございます。

ところで簡易ハーネスを写真を見てやってみました。ひまじんですね~。
[ 2007.02.26(Mon) 15:30] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

じーや♪
簡易ハーネスは、後ろのロープの処理にもコツがあるんですよ。
[ 2007.02.26(Mon) 16:43] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

そうですか。後ろでクロスさせるのかと思ったのですが…。確かに左前のロープはきれいにそろっておりますの~。
う~ん姫様じーや♪にはわかりませぬ。機会があったらお教えくださいませ。
[ 2007.02.26(Mon) 17:30] URL | じーや♪ #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

ウワ~♪似合う!
でも、2枚目の写真の左手が出てないジョー(笑)

なんでも経験するもんだね。
で、ちなみに消火栓の使い方知ってる?
簡単なのに意外と知らない人が多いですよ。
[ 2007.02.26(Mon) 19:09] URL | emi #qKuIJ8qA | EDIT | ↑ 

オーロラさんこんにちは。
わたしも今までで一番ウケました。
パソコンの前で大ウケです。
いいな~わたしもやりたいな~。
それと、ものすごく似合いますね、ファイアーマン姿!あと、わたしチロリアンブリッジやったことありますけど、あれってものすごく疲れますよね。
最後まで頑張れなくて、途中川に使って水浸しに。
[ 2007.02.26(Mon) 19:52] URL | 飛鳥 #8cKfmjtc | EDIT | ↑ 

じーや♪
後ろの写真も撮ってたかな…
あったらアップします。

emiさん
消火栓、触ったことないからどうでしょう…
使えるかな?

飛鳥ちゃん
ああ、硬派山ネタblogのはずが、だんだんお笑い系blogに変わっていくのか・・・
チロリアンブリッジは、じつは私は未経験なのです。
やり方もよく知らないんですよ、じつは。
でも、山用のロープだとのびちゃって大変そうですね。
消防署が使っているロープは硬かったです。
[ 2007.02.26(Mon) 21:08] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

お笑い系(?)でもいいじゃないですか?!
おいしい食べ物も、おいしいお酒のウンチクも、全部ひっくりめてオーロラブログでしょう?!(山に酒は付き物です!!!)
グルメ、ワイン好きなオーロラさんのブログ、いいと思いますよー、私は・・・。
ヤマ屋硬派に拘る必要はないと思いまっすよー。
私のブログなんて、ほとんどグルメブログと思われてますが、ま、それはそれで諦めてます(笑)。
[ 2007.02.26(Mon) 21:52] URL | とおりすがり #- | EDIT | ↑ 

とうとうここにもコスプレの波が・・・仲間が増えてうれしいなぁ。
しかも、なかなかかっちょいいじゃーん!消防士にくいつくオーロラさんはきっといつにも増して小学生っぽかっただろう。。
いいなーあたしも着てみたい!
[ 2007.02.26(Mon) 22:13] URL | TiCA #- | EDIT | ↑ 

ぶかぶかの消防服に激笑!
今あんまり寝てないから大笑いです。
たしかに、今までで一番うけたかも。。
ほんと酔ってるAuroraさん、面白すぎ~
[ 2007.02.26(Mon) 22:24] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

いや~、大うけです!
何が始まったのかと思っちゃいました。
それにしても、山岳会の面子とすると、こんなに食いつきのよい人達もめったにいないんじゃないか!(それも全員女性で)って思って、さぞや消防士さんたちも気合が入ったんではないかと思ってしまいました。

ためになる話も聞けたんじゃないかと思ってます。こういうのも一種のコスプレ? うーん、めちゃおもろいです!
[ 2007.02.26(Mon) 23:27] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

いやぁ~、よくオーロラさんが着られる制服がありましたね。
消防服&メット、おもいっしょ!
あれで走る消防士さんはスゴイです。
放水の筒先、火事の時は男でも一人だと吹っ飛ぶくらいすごい水圧だそうですよ。
でも放水でマト当て、たのしいよね。
これを機会に女性消防士にいかが?
[ 2007.02.26(Mon) 23:40] URL | 木曽駒 #6wH.DH8I | EDIT | ↑ 

うふふ。ちょいぶかだけど似合いすぎ(^^)
でもいい体験だったね。私も体験したい~

山岳会の方々とご一緒でしたか。そりゃ食いつきまくりな集団と化したことでしょうね。消防士さんたち張り切っただろうな。

私の大学時代の部活仲間が女で消防士してるよ。
今は事務みたいだけど、少し前までは現場でやってたし救急車にも乗ってました。
女なのに消防学校時代に実技試験トップでパスしてた兵でした・・・。
[ 2007.02.27(Tue) 06:58] URL | ふうろ #- | EDIT | ↑ 

わーっはっは朝から爆笑
キッザニアでも行ったのかと思いましたよ
そらレディース軍団でお邪魔したら
消防士さんたちさぞかし燃え上がっちゃった事でしょう
実際はあの上に酸素ボンベだのなんやので
相当な重量になるでしょうね
[ 2007.02.27(Tue) 07:00] URL | 真夏のサンタ #JalddpaA | EDIT | ↑ 

うわっ、またコメント増えてるし…(笑

とおりすがりさん
えっ、とおりすがりさんのはぐるめblogじゃなかったんですか?(爆
私はリアルではお笑いキャラなので、blogだけは硬派をめざしてたのですが…
むむむ、本性が出てしまった…

TiCAさん
ほんとTiCAさんのblogのようにネタblogと化してしまったよ(爆
私はあまり消防士にくいつけなかった。
写真撮りまくってたので(笑
やはりブロガーとしてデジカメを常に持ち歩いてたのは正解だったよ。

たここ
寝てると大笑いじゃないの?
いやー、こういう系が今まで一番ウケるとは…
お笑い系blogに転向しようかしらん。

MINMINさん
消防士さん達はヒマ?だったのかもしれません。
私達が通りかかったときは、誰も綱渡りとかやってる人いなかったので。
だからいろいろ教えてくれたんだと思います。
ほんとみんな親切で感じよい方達で感激でした。
でも、若い女性ばかりでないのが、
きっと消防士さん達的には残念だったでしょうね(笑
つか、若い人誰もいなかったし。

木曽駒さん
コスプレ用の制服は、じつは子供用のしかなかったんです。
大人用で着れるものは私が着た一点のみ。
子供用のはキッザニアから借りてきたのかな?
女性消防士、まじになりたいと思ってHPを見てみたら・・・
年齢制限あり!!!(笑) もうかすりもしません。

ふうろさん
そりゃ、ふうろさんのお友達だったら、実技トップでもあるわな…
来年もこの企画やったら、遊びに行ってみれば?
コスプレできるよ。

サンタさん
そっか、酸素ボンベもですね!
冬山全装備とどっちが重いのかなぁ。
動きやすさ的には山装備の方がいいと思うけど。
レディースでもオールドレディなので、それほど盛り上がらなかった気も・・・(笑
[ 2007.02.27(Tue) 08:20] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 


どうみても、(顔はみえないけど)
外人のお坊ちゃまがコスプレしてるようにしか・・・

sumireさんの綱渡り・・・これ結構むずいかもだ。
んで レゴは大好物!5年程前にずーーーっとためてた
レゴを泣く泣く友人のお子ちゃまにあげちゃった。
あれは・・・おしかったなり
かなり色んな大物造れてたよな。
[ 2007.02.27(Tue) 08:21] URL | ロビン@仕事 #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

ロビ姐
なにゆえ外人のお坊ちゃま?

レゴ、なんであげちゃったのーーーー!
だめじゃんーーー!
遊びに行ったのに。
そういや6年ぐらい前、コカコーラを買うと、レゴのおまけがついてたよね。
あれ、全部集めたよ。今でも持っている。
[ 2007.02.27(Tue) 13:31] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

1日消防士ってほんとに、体験できるのね~。
飛びこみで参加できるなんて、渋谷の救急もふとっぱら~!
そして、輝子さんはファイアーマン輝子となったのね^^
納得。
そうそう、何年か前に消防(救急)の人達と合コンやったのよ。けっこう感じのいい人たちばっかだったよ~みんなそうなのかな~(余談)
[ 2007.02.27(Tue) 17:30] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

今日、ランナウトのお隣でボヤ騒ぎがあり、本物の消防車と消防士がわやわや来るのに遭遇いたしました。
幸い、死傷者も出ず大事にはならなかったのですが、火事現場のすぐ近く(ランナウトの駐車場)には私の車が停めてあったので、他人事ではなく見守っていたのでした。
(消防車に塞がれていたので、駐車場から車を出せなかったのが真実ですが)
すぐそばでこういう現実に出会うとは・・・。ホントにびっくりでした~!?
[ 2007.02.28(Wed) 20:39] URL | とおりすがり #- | EDIT | ↑ 

コメント数がすごいです。
オーロラちゃん、
このセンでいきましょ、いきましょ!
[ 2007.02.28(Wed) 23:55] URL | 飛鳥 #8cKfmjtc | EDIT | ↑ 

hiroさん
一日じゃなくて、一瞬です。
でも、なぜに消防士さん達と合コン???

とおりすがりさん
ランナウト燃えなくてよかった~
3/20までの回数券を知人が持っているのです~
そういや、最近行ってないです、ランナウト。
というか、クライミングジム自体行ってない。
ああ、また一からやり直さなければ…

飛鳥ちゃん
そう、コメントめずらしく多いですね。
ひっそりとやっているblogなのに。
皆、こういうネタが好きだったんだ~
次は一日警察署長か?!(嘘)

[ 2007.03.01(Thu) 00:32] URL | オーロラ@ファイアーマン #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>一日じゃなくて、一瞬です。
あ、、、そうか・・・^^;

>でも、なぜに消防士さん達と合コン???
ただ合コンするのはつまらない!職業別でいろいろ話しを聞こう!というのがおもろくてね^^
その業界の話とか聞くと、けっこう参考になったりして(覚えてるかどうかが問題だが・・・)

という、若かりし時もあったのさ!です。
[ 2007.03.01(Thu) 09:36] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

hiroさん
職業別のつてなんてよくありましたね~
私は面白さそうな仕事のツテって自衛隊ぐらいしかいないかな~
[ 2007.03.01(Thu) 13:15] URL | オーロラ@ファイアーマン #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

ランナウトの常連さんに消防士さんが何人かいますよー。すっごいパワフルな登りをする人ばかり・・・(笑)。
何回か通ってお知り合いになれば、もしかしたら合コンできるかもよ・・・?!(って、保証できませんけど(笑))
[ 2007.03.01(Thu) 18:31] URL | とおりすがり #- | EDIT | ↑ 

とおりすがりさん
いやいや、もう合コンなんて卒業しましたから~(笑
な~んて、じつは合コン、この年になっても未体験なのです。
合コンなんてしなくても、相手には不自由しなかったので(大嘘)
[ 2007.03.01(Thu) 18:33] URL | オーロラ@ファイアーマン #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>次は一日警察署長か?!(嘘)

警察繋がりで一日ミニス○ポリスでお願いします。(ふるー
でもAuroraさんのスカート姿、、、じぇんじぇん想像できませんねーー

あ、ここでもコスプレねた?に食いついてしまったナリ。。どこへ行く、私。
[ 2007.03.01(Thu) 19:18] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

よ、さすらいの消防士って感じ
その熱気で私の風邪も吹き飛ばしてくだされ。
[ 2007.03.01(Thu) 20:14] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

たここ
きっと、たここのスカート姿の方が似合うと思う。

ぜぜさん
風邪っぴきですか?
放水して風邪菌を吹き飛ばしてあげましょうか?(笑
[ 2007.03.02(Fri) 22:17] URL | オーロラ@ファイアーマン #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

そうか~!だからファイア-マンだったのね。
次の記事にも期待だ~!
やっとコメントできるネタで嬉しいなり(笑)
[ 2007.03.03(Sat) 19:38] URL | 食う寝るさんだ-す #EBUSheBA | EDIT | ↑ 

40コメ!
って、言われてもあんましうれしくないでしょう?
うふふ、自分では知らなかった真実の自分。。。ってやつかなあ。みんなが輝子姫に期待していたのはコスプレ女王だったってことなのだー。
おっと、私ってば、この超人気スレの1コメも何気にゲットしていたのねー
ところで、山に行けないオーロラって、なんだかたいへんそう。ストレスためないようにねー、なんなら飲みにくる~?
[ 2007.03.04(Sun) 18:04] URL | まきくま #E5Upi6Fk | EDIT | ↑ 

超人気スレにさらに1票。
土曜日に食べた「金太郎ラーメン」にトッピングされてた金太郎かまぼこがさ・・・。輝子さん、そっくりなんですけどぉ・・・(あ~あ、言っちまった、言っちまった!)
[ 2007.03.04(Sun) 22:37] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

ああ、またコメントがついてる!(笑
更新もしていないblogにありがとうございます。
こりゃ、過去最高コメント数かも!

まっきー
コスプレ女王の座にはT○○Aさんが君臨しているから、
私はせいぜいコスプレ姫にしときます~

山に行けないので、ラーメン食べ歩きしてます。
すぐに別の趣味を見つけるAuroraであった…

でも、久しぶりに飲みはいいかも!
3週目以降でないと出れないけど…

まゆ太さん
子供のときにおかっぱ頭してたとき、まじに金太郎に似てたと思います。
ほっぺもまるまるだったし。
今は似てるところと言えば…
書かなくてもきりりとしているまゆぐらいかなあ?
[ 2007.03.05(Mon) 09:23] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

3枚目に後ろに写っている携帯カメラを写しているようにも見える消防団員良い腰付きしていますね 


[ 2007.03.05(Mon) 22:57] URL | おさる #- | EDIT | ↑ 

うーむ、どこかの顔がくずれちゃった歌手のバックダンサーになれそうですね。
[ 2007.03.06(Tue) 01:04] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/425-8e002869
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE