fc2ブログ
top > Happy Valentine♪
← old | top | new →

 Happy Valentine♪ 

2007年02月14日 ()
今日はバレンタインデーということをふと思い出したので、
バレンタインらしいお洒落な夕食を作るつもりで
雨と風の中、スーパーにいそいそと買出しに出かけて行った。

メニューはチキンのロースト、リヨン風サラダ…
などと考えていたところ、半額になった大量の寿司が目にとまった。
今日は強い雨と風のため、誰も買物に来なくて、
生鮮食品が大量に売れ残って半額になっていたのだ。

それを目にしたとたん、お洒落なメニューは急遽変更、
バレンタインのディナーは、既製品の寿司に替わったのであった…

ということで、このblogを読んでくださる皆さんに、
私からのバレンタインディナーのプレゼントです。
舌や鼻で味わえないので、目で楽しんでください。


ネギとろと納豆巻き。

Happy Valentine
trackbacks(0) | comments(25)edit 
↑top 


COMMENT

by hiro
なんだか、ピンクが妙にかわいかったりする・・・・・v-345
そして、ネギトロ、大好物なhiroです。
あー、あたしもチョコ、ほしぃな~^^

by とおりすがり
お腹いっぱいになりました(笑)!
ネギトロだと赤ワインですかねー?

by ゆき
>舌や鼻で味わえないので、目で楽しんでください。
この写真とこのフレーズを一番実感するのは私だと思う・・・
でももうすぐ日本だから食べれるもん!
赤で合わすならならSancerreってとこでしょうね、オーロラさん。

by ぜいぜい
ねぎとろにサンセール、さすがゆきさんいいとこついてるわあ。
自分で海苔巻き巻くと、なぜかゆるくなっちゃうぜいぜいでしたあ。

by たここ
ばれんたいんかぁ。
まーぼくの周りではそういう風習がないからいっか。

by ぴかさん
はははは~、
こういう半額ネタ好き。
自分も今日は賞味期限切れ間近でお買い得の
菓子パンと納豆をGetしてきました~

by 飛鳥
うふふ、ほんとオーロラさんって
センスありますよね~。
はい、14日にはあんまり頂かない、
ネギトロ巻き。充分堪能させて頂きました!

by オーロラ
hiroさん
お~、hiroさんもネギとろ好きですか。
私もネギとろ、かんぴょう、納豆など安いものが好きです。
エビやいくらはそんなに好きではない…
ああ、なんて安上がりなオンナ…

とおりすがりさん
ワインもいいけど、私だったらネギとろだとやっぱ日本酒を選びますね~(笑

ゆきさん
掲示板で重大ニュースみましたよ。
びっくり。
Sancerre、知らなかった。
ネットで調べちゃいました。

ぜぜさん
さすがぜぜさんは知っているねぇ。
海苔巻きだけでなく、おにぎりもゆるいAuroraです…

たここ
そういう風習がないんじゃなくて…
たここが対象外なだけじゃ…

ぴかさん
私もこういうの弱いんです。
タイムセールとか今だけお買い得とか(笑
人間の心理、いいとこついてる商法ですよね~

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃんはきっとおされなバレンタインを送ったことでしょうね。

by たここ
>たここが対象外なだけじゃ…
イタタタ・・イタッ。。
そうかぁ、ここ数年の謎が解決したよぉ。。
イタタタ・・

by オーロラ
たここ
今頃気づいたの…
遅過ぎ。

Auroraさんは by たここ
相変わらずSキャラだなぁ。おこちゃまキャラでもあるけど。。

by まゆ太
↑それは、Sっていうのかなぁ。たここがMなだけでは?(^^)

今更ジローだけど、食べ物レポート、待ってました~♪
う~ん、でも、チキンのロースト、リヨン風サラダが食べたいなぁ・・・ジュルっ。

オーロラさん、まだ禁酒中ですか?

by オーロラ
たここ
おこちゃまキャラ?
T○○Aさんにはよく言われるけど、たここに言われるとは意外!

まゆ太さん
私もたここはMキャラだと思う…
今更ジローってわかんない。○ビ○さんもよく使ってるけど。
チキンとサラダはそのうち作ります。
雛祭り以降にでも…

禁酒ね…
じつはちょっとなら飲んでます(笑
今日も飲んじゃいました。
やばっ。

by hiro
断酒会もこれで終わりだな・・・・・
と言いたいところですが、すでに木曽駒荘であたしは、終わってるし^^;
オーロラさん、えらいよ。
だって、ちょこっとだけだもんネ~v-272

by まゆ太
オーロラさん、ホントにちょこっと?!(笑

わたしもですね。金夜に飲みすぎて・・、土日だけ禁酒会してました。(禁酒ってか、飲めへんかった・・)

by オーロラ
hiroさん
そうそう、自分的には禁酒はまだ続いているのです。
特別なときにしか飲んでないし。
あ、でも今月はすでに4日も飲んでいる… やばっ。

まゆ太さん
金夜だけでなく、いつも飲み過ぎなのでは…?(笑
例の企画、2月中はちょっと厳しくなってきました。
じつは1月後半からまったく行ってないのです(爆
3月半ばあたりからOKかも。

by まゆ太
>金夜だけでなく、いつも飲み過ぎなのでは…?(笑
うっ・・・(汗

例の企画、わたしも3月以降がいいです。
どうも首の調子がよくならなくて。まいっちんぐ。
あっ、飲みだけならおっけーですよ。(って、そんなこと聞いてないか・・・)

by オーロラ
まゆ太さん
ああ、昨夜も飲んでしまった…
やば…

まゆ太さんのギャグもかなり古いですね。
ロ○○さん並みかと思われ…

首は長引きますね。
医者行ってますか?
首は大切なところなのでそんなに治らないのなら
ちゃんと診てもらったほうが…

by ロ○○@仕事
すんごーく古いと逆に新しくなるわけで・・・
ほらっ 地球は丸いんだもん。
だから1周しちゃうんだわさ(???)

首・・・・まゆぴょん 気をつけるべし。
腰と首はやっぱ 命だよ。
まぁ 私も年がら年中 お金なくって首まわらへんねんけど v-394

by たここ
なんだぁ?私はMじゃないぞぉ!
相手によって使い分けるのだ。臨機応援型じゃ。えっへん。

ロ○ンさんも古いけど、確かにまゆ○さんも古いこというよね~。たまに2人が言ってることが判らないよ。世代の壁があるのかぁ?

by オーロラ
ロ○○さん
> すんごーく古いと逆に新しくなるわけで・・・
流行は繰り返すってか?

たここ
> 相手によって使い分けるのだ。臨機応援型じゃ。えっへん。
たここも両刀使いだったか…

> 確かにまゆ○さんも古いこというよね~。たまに2人が言ってることが判らないよ。世代の壁があるのかぁ?
あれっ、2人は同い年かと思ってたけど違うのかあ?


by ロビン@仕事
>たここ両刀使いだったか…
・・・・の「も!」ってとこにひっかっかるなぁ
ってーことは何かいな? 姫もちゅーこと??

by オーロラ
うーん、自分ではSだと思ってたんだけど…
ふうろさんに指摘されてから、じつは両刀なのではないかと…
詳しくはこちら:
http://alpinef.at.webry.info/200701/article_2.html#comment

客観的に見るとやっぱMのところもあるんだよね…

by まゆ太
ロビンさん、いいこというねぇ。

たここ、おだまり!
なんて、たここ先輩ごめんなちゃい。

首はですね。もう7~8年前からの持病なんですよ。病院もたくさん行ったし。首の形が悪いみたい。それで、趣味のテニスもできなくなっちまいました。でも、山登りはじめてから調子いいんですよぉ。重いザックのおかげで、首にいい筋肉がついたみたい。(ダンナが荷物あんま持ってくれないおかげ?!)
でも、冬になって、荷物も軽いし、距離も歩いてないから、運動不足になってしまったのが原因と思われます。ということで、オーロラさんのM精神?を見習って、今週からジョギングはじめました!で、そのあと、ビール飲むことにしたv-221

by オーロラ
えっ、たここの方が先輩なの?!

まゆ太さん、首がおかしいならクライミングだめかもですね。
ビレイしているときはずっと上みてるからけっこう首にくるし。
かといってボルダリングもかぶった壁やるときついですよ…

でも、重いザックのおかげで首に筋肉がついたなんていいですね!
私は反対で重いザックのおかげで首痛くなりました。

ジョギングのあとはビールよりもアミノ酸飲んだほうが…

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

なんだか、ピンクが妙にかわいかったりする・・・・・v-345
そして、ネギトロ、大好物なhiroです。
あー、あたしもチョコ、ほしぃな~^^
[ 2007.02.15(Thu) 13:46] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

お腹いっぱいになりました(笑)!
ネギトロだと赤ワインですかねー?
[ 2007.02.15(Thu) 17:20] URL | とおりすがり #- | EDIT | ↑ 

>舌や鼻で味わえないので、目で楽しんでください。
この写真とこのフレーズを一番実感するのは私だと思う・・・
でももうすぐ日本だから食べれるもん!
赤で合わすならならSancerreってとこでしょうね、オーロラさん。
[ 2007.02.15(Thu) 17:49] URL | ゆき #MOemMYPQ | EDIT | ↑ 

ねぎとろにサンセール、さすがゆきさんいいとこついてるわあ。
自分で海苔巻き巻くと、なぜかゆるくなっちゃうぜいぜいでしたあ。
[ 2007.02.15(Thu) 18:26] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

ばれんたいんかぁ。
まーぼくの周りではそういう風習がないからいっか。
[ 2007.02.15(Thu) 19:21] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

はははは~、
こういう半額ネタ好き。
自分も今日は賞味期限切れ間近でお買い得の
菓子パンと納豆をGetしてきました~
[ 2007.02.15(Thu) 20:02] URL | ぴかさん #- | EDIT | ↑ 

うふふ、ほんとオーロラさんって
センスありますよね~。
はい、14日にはあんまり頂かない、
ネギトロ巻き。充分堪能させて頂きました!
[ 2007.02.15(Thu) 22:46] URL | 飛鳥 #8cKfmjtc | EDIT | ↑ 

hiroさん
お~、hiroさんもネギとろ好きですか。
私もネギとろ、かんぴょう、納豆など安いものが好きです。
エビやいくらはそんなに好きではない…
ああ、なんて安上がりなオンナ…

とおりすがりさん
ワインもいいけど、私だったらネギとろだとやっぱ日本酒を選びますね~(笑

ゆきさん
掲示板で重大ニュースみましたよ。
びっくり。
Sancerre、知らなかった。
ネットで調べちゃいました。

ぜぜさん
さすがぜぜさんは知っているねぇ。
海苔巻きだけでなく、おにぎりもゆるいAuroraです…

たここ
そういう風習がないんじゃなくて…
たここが対象外なだけじゃ…

ぴかさん
私もこういうの弱いんです。
タイムセールとか今だけお買い得とか(笑
人間の心理、いいとこついてる商法ですよね~

飛鳥ちゃん
飛鳥ちゃんはきっとおされなバレンタインを送ったことでしょうね。
[ 2007.02.16(Fri) 09:56] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>たここが対象外なだけじゃ…
イタタタ・・イタッ。。
そうかぁ、ここ数年の謎が解決したよぉ。。
イタタタ・・
[ 2007.02.16(Fri) 20:01] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

たここ
今頃気づいたの…
遅過ぎ。
[ 2007.02.16(Fri) 21:09] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

相変わらずSキャラだなぁ。おこちゃまキャラでもあるけど。。
[ 2007.02.18(Sun) 16:18] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

↑それは、Sっていうのかなぁ。たここがMなだけでは?(^^)

今更ジローだけど、食べ物レポート、待ってました~♪
う~ん、でも、チキンのロースト、リヨン風サラダが食べたいなぁ・・・ジュルっ。

オーロラさん、まだ禁酒中ですか?
[ 2007.02.18(Sun) 18:10] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

たここ
おこちゃまキャラ?
T○○Aさんにはよく言われるけど、たここに言われるとは意外!

まゆ太さん
私もたここはMキャラだと思う…
今更ジローってわかんない。○ビ○さんもよく使ってるけど。
チキンとサラダはそのうち作ります。
雛祭り以降にでも…

禁酒ね…
じつはちょっとなら飲んでます(笑
今日も飲んじゃいました。
やばっ。
[ 2007.02.18(Sun) 21:31] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

断酒会もこれで終わりだな・・・・・
と言いたいところですが、すでに木曽駒荘であたしは、終わってるし^^;
オーロラさん、えらいよ。
だって、ちょこっとだけだもんネ~v-272
[ 2007.02.19(Mon) 16:52] URL | hiro #SFo5/nok | EDIT | ↑ 

オーロラさん、ホントにちょこっと?!(笑

わたしもですね。金夜に飲みすぎて・・、土日だけ禁酒会してました。(禁酒ってか、飲めへんかった・・)
[ 2007.02.19(Mon) 20:55] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

hiroさん
そうそう、自分的には禁酒はまだ続いているのです。
特別なときにしか飲んでないし。
あ、でも今月はすでに4日も飲んでいる… やばっ。

まゆ太さん
金夜だけでなく、いつも飲み過ぎなのでは…?(笑
例の企画、2月中はちょっと厳しくなってきました。
じつは1月後半からまったく行ってないのです(爆
3月半ばあたりからOKかも。
[ 2007.02.20(Tue) 08:19] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>金夜だけでなく、いつも飲み過ぎなのでは…?(笑
うっ・・・(汗

例の企画、わたしも3月以降がいいです。
どうも首の調子がよくならなくて。まいっちんぐ。
あっ、飲みだけならおっけーですよ。(って、そんなこと聞いてないか・・・)
[ 2007.02.20(Tue) 19:36] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

まゆ太さん
ああ、昨夜も飲んでしまった…
やば…

まゆ太さんのギャグもかなり古いですね。
ロ○○さん並みかと思われ…

首は長引きますね。
医者行ってますか?
首は大切なところなのでそんなに治らないのなら
ちゃんと診てもらったほうが…
[ 2007.02.21(Wed) 07:50] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

すんごーく古いと逆に新しくなるわけで・・・
ほらっ 地球は丸いんだもん。
だから1周しちゃうんだわさ(???)

首・・・・まゆぴょん 気をつけるべし。
腰と首はやっぱ 命だよ。
まぁ 私も年がら年中 お金なくって首まわらへんねんけど v-394
[ 2007.02.21(Wed) 12:14] URL | ロ○○@仕事 #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

なんだぁ?私はMじゃないぞぉ!
相手によって使い分けるのだ。臨機応援型じゃ。えっへん。

ロ○ンさんも古いけど、確かにまゆ○さんも古いこというよね~。たまに2人が言ってることが判らないよ。世代の壁があるのかぁ?
[ 2007.02.21(Wed) 12:57] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

ロ○○さん
> すんごーく古いと逆に新しくなるわけで・・・
流行は繰り返すってか?

たここ
> 相手によって使い分けるのだ。臨機応援型じゃ。えっへん。
たここも両刀使いだったか…

> 確かにまゆ○さんも古いこというよね~。たまに2人が言ってることが判らないよ。世代の壁があるのかぁ?
あれっ、2人は同い年かと思ってたけど違うのかあ?

[ 2007.02.21(Wed) 23:30] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>たここ両刀使いだったか…
・・・・の「も!」ってとこにひっかっかるなぁ
ってーことは何かいな? 姫もちゅーこと??
[ 2007.02.22(Thu) 12:28] URL | ロビン@仕事 #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

うーん、自分ではSだと思ってたんだけど…
ふうろさんに指摘されてから、じつは両刀なのではないかと…
詳しくはこちら:
http://alpinef.at.webry.info/200701/article_2.html#comment

客観的に見るとやっぱMのところもあるんだよね…
[ 2007.02.22(Thu) 12:39] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

ロビンさん、いいこというねぇ。

たここ、おだまり!
なんて、たここ先輩ごめんなちゃい。

首はですね。もう7~8年前からの持病なんですよ。病院もたくさん行ったし。首の形が悪いみたい。それで、趣味のテニスもできなくなっちまいました。でも、山登りはじめてから調子いいんですよぉ。重いザックのおかげで、首にいい筋肉がついたみたい。(ダンナが荷物あんま持ってくれないおかげ?!)
でも、冬になって、荷物も軽いし、距離も歩いてないから、運動不足になってしまったのが原因と思われます。ということで、オーロラさんのM精神?を見習って、今週からジョギングはじめました!で、そのあと、ビール飲むことにしたv-221
[ 2007.02.23(Fri) 08:00] URL | まゆ太 #Uc1kfBME | EDIT | ↑ 

えっ、たここの方が先輩なの?!

まゆ太さん、首がおかしいならクライミングだめかもですね。
ビレイしているときはずっと上みてるからけっこう首にくるし。
かといってボルダリングもかぶった壁やるときついですよ…

でも、重いザックのおかげで首に筋肉がついたなんていいですね!
私は反対で重いザックのおかげで首痛くなりました。

ジョギングのあとはビールよりもアミノ酸飲んだほうが…
[ 2007.02.23(Fri) 09:25] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/421-3d7dddb7
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE