年末大掃除
年末は家にいることになった。
そこで何年もやっていない大掃除をすることにした。
ずーーーーっっと整理整頓しなきゃと思っていた山道具を整理した。
引き出しを買ってきて、分類。
アルパイン、フリー、ロープ、小物に分けた。

今更だけど、引き出しを買って整理整頓。
はーっ、さっぱりした。
でも、まだ半分ぐらい残っている…(爆
あとは、火器、テント、ウェア類の整理かな。
また引き出し買ってきて入れなきゃ。
にしても、山道具増え過ぎ。
COMMENT
いつの間にか増えますねぇ~私も持っていないのは自分用のテントだけです。Auroraさんもガチャ類が多いから大変ですね。でもこの分類の仕方良いな、私も真似っこしようと(笑)
良いお年をお迎え下さいね。
意外です。
ギアはそれほど場所とらないのですが、ロープが一番場所とって困ります。
今、うちには5本のロープがとぐろを巻いてて大変です。
自分のは3本のみだけど…
私は、去年よっちゃんの御宅に行ってから真似して山道具の収納をし始めました。
私は、クライミング関係、山スキー関係、ザック、衣料関係、その他雑多・・・みたいで分けて8ケース位と押入れの上の天袋にも大量・・・。捨てられない人なんです。困ったものですが、どう性格変えたらよいのかを新年は考えたいものです(苦笑)
引き出し収納はよっちゃんの真似です。
引き出しは1アクションで取り出せますからね~
今までは箱に入れていたのですが、不便このうえなかった。
捨てるのはだめだけど、あげるっていうのはどうでしょうか?
いらない山道具でふる~いあぶみとかないですか?
あったらぜひいただきたい!
山道具でなくて電子レンジとオーブントースターもほしい…(爆
電子レンジ、すっごく惜しい! まだ動く状態だったんだけど、10年以上使ったものでボロボロだったけど買い換えたのであげられたのにな。オーロラさんと知り合う前だったかな?
さっきはマジで救急車かと思った…
電子レンジ10年も持つなんてすごい!
私の家にあるレンジは2年ぐらいでだめになり、新しく買ったのですがそれも1年でだめになりました。
あるとき突然電源が入らなくなるのです。
なんでだ…
私と知り合う前っていつでしたっけ?
一昨年?
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)