fc2ブログ
top > 年末大掃除
← old | top | new →

 年末大掃除 

2006年12月30日 ()
29日から山に入る予定が、一緒に行くキューちゃんが風邪でダウン。
年末は家にいることになった。
そこで何年もやっていない大掃除をすることにした。

ずーーーーっっと整理整頓しなきゃと思っていた山道具を整理した。
引き出しを買ってきて、分類。
アルパイン、フリー、ロープ、小物に分けた。


今更だけど、引き出しを買って整理整頓。

はーっ、さっぱりした。
でも、まだ半分ぐらい残っている…(爆
あとは、火器、テント、ウェア類の整理かな。
また引き出し買ってきて入れなきゃ。

にしても、山道具増え過ぎ。
trackbacks(0) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

山道具って by ミント
お正月の山行が中止になって残念でしたね、でも思いがけず整理が出来てそれはそれで良かったのでは?

いつの間にか増えますねぇ~私も持っていないのは自分用のテントだけです。Auroraさんもガチャ類が多いから大変ですね。でもこの分類の仕方良いな、私も真似っこしようと(笑)

良いお年をお迎え下さいね。

by オーロラ
自分用のテントないんですか?
意外です。

ギアはそれほど場所とらないのですが、ロープが一番場所とって困ります。
今、うちには5本のロープがとぐろを巻いてて大変です。
自分のは3本のみだけど…

by MINMIN
なんか、よっちゃんちの引き出しと似ていません?
私は、去年よっちゃんの御宅に行ってから真似して山道具の収納をし始めました。
私は、クライミング関係、山スキー関係、ザック、衣料関係、その他雑多・・・みたいで分けて8ケース位と押入れの上の天袋にも大量・・・。捨てられない人なんです。困ったものですが、どう性格変えたらよいのかを新年は考えたいものです(苦笑)



by オーロラ
MINMINさま

引き出し収納はよっちゃんの真似です。
引き出しは1アクションで取り出せますからね~
今までは箱に入れていたのですが、不便このうえなかった。

捨てるのはだめだけど、あげるっていうのはどうでしょうか?
いらない山道具でふる~いあぶみとかないですか?
あったらぜひいただきたい!

山道具でなくて電子レンジとオーブントースターもほしい…(爆

by MINMIN
オーロラさん、体調が少しわるいみたいだけど大丈夫ですか?

電子レンジ、すっごく惜しい! まだ動く状態だったんだけど、10年以上使ったものでボロボロだったけど買い換えたのであげられたのにな。オーロラさんと知り合う前だったかな?

by オーロラ
はふ、腹痛にもインターバルがあって、今復活。
さっきはマジで救急車かと思った…

電子レンジ10年も持つなんてすごい!
私の家にあるレンジは2年ぐらいでだめになり、新しく買ったのですがそれも1年でだめになりました。
あるとき突然電源が入らなくなるのです。
なんでだ…

私と知り合う前っていつでしたっけ?
一昨年?

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

お正月の山行が中止になって残念でしたね、でも思いがけず整理が出来てそれはそれで良かったのでは?

いつの間にか増えますねぇ~私も持っていないのは自分用のテントだけです。Auroraさんもガチャ類が多いから大変ですね。でもこの分類の仕方良いな、私も真似っこしようと(笑)

良いお年をお迎え下さいね。
[ 2006.12.31(Sun) 12:15] URL | ミント #MQ6q6vGA | EDIT | ↑ 

自分用のテントないんですか?
意外です。

ギアはそれほど場所とらないのですが、ロープが一番場所とって困ります。
今、うちには5本のロープがとぐろを巻いてて大変です。
自分のは3本のみだけど…
[ 2006.12.31(Sun) 20:36] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

なんか、よっちゃんちの引き出しと似ていません?
私は、去年よっちゃんの御宅に行ってから真似して山道具の収納をし始めました。
私は、クライミング関係、山スキー関係、ザック、衣料関係、その他雑多・・・みたいで分けて8ケース位と押入れの上の天袋にも大量・・・。捨てられない人なんです。困ったものですが、どう性格変えたらよいのかを新年は考えたいものです(苦笑)


[ 2006.12.31(Sun) 23:58] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

MINMINさま

引き出し収納はよっちゃんの真似です。
引き出しは1アクションで取り出せますからね~
今までは箱に入れていたのですが、不便このうえなかった。

捨てるのはだめだけど、あげるっていうのはどうでしょうか?
いらない山道具でふる~いあぶみとかないですか?
あったらぜひいただきたい!

山道具でなくて電子レンジとオーブントースターもほしい…(爆
[ 2007.01.01(Mon) 12:02] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

オーロラさん、体調が少しわるいみたいだけど大丈夫ですか?

電子レンジ、すっごく惜しい! まだ動く状態だったんだけど、10年以上使ったものでボロボロだったけど買い換えたのであげられたのにな。オーロラさんと知り合う前だったかな?
[ 2007.01.01(Mon) 20:17] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

はふ、腹痛にもインターバルがあって、今復活。
さっきはマジで救急車かと思った…

電子レンジ10年も持つなんてすごい!
私の家にあるレンジは2年ぐらいでだめになり、新しく買ったのですがそれも1年でだめになりました。
あるとき突然電源が入らなくなるのです。
なんでだ…

私と知り合う前っていつでしたっけ?
一昨年?
[ 2007.01.01(Mon) 21:02] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/396-0cf9e3fe
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE