fc2ブログ
top > 鷹取山 岩トレ
← old | top | new →

 鷹取山 岩トレ 

2006年11月22日 ()
岩トレのコソ練で1人鷹取山に行った。

平日なのにどこの壁も中高年の方々がトップロープでぶらさがっていた。
しょうがないので誰もいないコの字に移動し準備をしていると、ハーネスがない
どうやら持ってくるのを忘れたようだ

自分、かなりのバカ?
岩トレなのにハーネスを忘れるなんて・・・

でも、なんとか長スリングで簡易ハーネスを作り、ちょっとだけ懸垂下降の練習。
スリングがお尻に食い込んで痛いのなんのって。

あとはボルダーの練習。


TRかけられるところはどこも混んでいたので1人コの字で。

最後に鷹取山の山頂を踏んで帰る。頂上を踏んだのは初めてかも。


鷹取山山頂(139m)。けっこう見晴らしがいい。

今度から出かける前には持ち物のチェックは入念に・・・
trackbacks(0) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

早くみた~い! by ありぎりす
一番行ったところだからそんなじらさないで早く見せてほしいなぁ、と無理強いのありぎりすでした。
でもまた飲んできて、なんちゃって。
楽しみにしています。

by オーロラ
鷹取山、見せ場とくにないですよ。
1人だから飲みにも行かなかったし。
期待させてすみません・・・

by あや
お一人で岩トレですか?

by オーロラ
そう、1人で岩トレなんです。

by ありぎりす
コの字って最初に日が当たるところだから、結構乾きも早いんですよね。それとここだけが他のフェースとちがって岩がしっかりしていて。

ん、ひとりでクライムとは、アッセンダー類使用?見学したかったです!

by オーロラ
岩、あれでしっかりしてるんですか!
びっくり。

ボルダーはトラバースしかやってないですよ。
太いロープを持っていったのでビレイデバイスに入らなくて・・・
今回はいろいろ装備の不備を確認するよい機会になりました。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

一番行ったところだからそんなじらさないで早く見せてほしいなぁ、と無理強いのありぎりすでした。
でもまた飲んできて、なんちゃって。
楽しみにしています。
[ 2006.11.23(Thu) 18:06] URL | ありぎりす #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

鷹取山、見せ場とくにないですよ。
1人だから飲みにも行かなかったし。
期待させてすみません・・・
[ 2006.11.23(Thu) 18:14] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

お一人で岩トレですか?
[ 2006.11.25(Sat) 01:22] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

そう、1人で岩トレなんです。
[ 2006.11.26(Sun) 20:01] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

コの字って最初に日が当たるところだから、結構乾きも早いんですよね。それとここだけが他のフェースとちがって岩がしっかりしていて。

ん、ひとりでクライムとは、アッセンダー類使用?見学したかったです!
[ 2006.11.27(Mon) 11:13] URL | ありぎりす #aYDccP8M | EDIT | ↑ 

岩、あれでしっかりしてるんですか!
びっくり。

ボルダーはトラバースしかやってないですよ。
太いロープを持っていったのでビレイデバイスに入らなくて・・・
今回はいろいろ装備の不備を確認するよい機会になりました。
[ 2006.11.27(Mon) 11:36] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/361-3f6c5066
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE