ツマミを求めて三千里
この居酒屋はふうろさんのblog「風花緑空を求めて山歩き」でよくレポされている。
ツマミが非常においしそうなので、いつか行きたいと言ってたのを今回実現。
電車で1h40ほど離れたふうろさんちの近くまではるばる・・・
美味そうな酒と肴があれば、酒飲みはどんなところでも行くのだ。
さてさて、どんなツマミに惹かれて行ったかというと、以下のとおり。

イカの白子塩辛(最高!次回は1人一皿で食べたい)

なんかの白子ポン酢?(ふうろさん、なんだっけ、これ?)

生湯葉の春巻き(ちょっと山葵が利きすぎたけどおいしい)

有機野菜のサラダ(味噌をつけて食べるといくらでも入る)

銀杏(かなり味が濃厚)
あとは
ワカサギのから揚げ?
牛肉の朴歯味噌?
シメサバ
京野菜のポトフ風
などなど。
しめはそれぞれうどんとそーめんで・・・
さらにデザートのアイスも食べてしまったのだ・・・
じつはこの日、連日の飲みで胃が荒れ、日本酒を一口しか飲めなかったのが残念。
次回はこれらの美味いツマミを日本酒で味わいたいものだ。
COMMENT
美味しいモノ 食べすぎぃ~
今週だったの~~?!
きぃー!!
そう、飲みすぎで胃をおかしくしてしまった!
だからこの日はちゃんと飲めなかったの。
ぜいぜいさん
ぜいぜいさんも行きたかったの?
TiCAさん
今回のは下見。
本番はこの次です。
お酒あんまり飲めなかったから残念だってけど、本番にその分沢山飲もうね。
ぜぜさん、TICAさんもくる?
めっ
いやー、昨日はほんとありがとうございました。
次回はちゃんと日本酒で、白子塩辛を一人一皿食べたいです(笑
まっきー
アンタに言われたくないってかんじ・・・

でも大丈夫ですか?尿酸値。女性は強いらしいですが、お気をつけあそばせ!!!。
日本酒で塩辛だなんてうらやましいですよ~。いくら、うに、塩辛にたらこ。絶えて久しいなぁ。
お気の毒に・・・
本番の日はサラリーマンにゃムリな日程だってぇ~
てか予行演習までするか、この呑み助~
プリン体、けっこう好きかも。
本番だめ?だめ?
そこをなんとか!!!
こういうときのために有休があるんじゃん~
あやさま
そう、コメントが多いとプレッシャーです。
困りました。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)