山飯: とろみ やきそば
今日は気分転換のため、そして更新がないにもかかわらず
毎日このblogをのぞいてくれている人のために書いてみようと思う。
関東では見ないけど、西の方でこんなものを見つけた。

とろみ 焼きそば
以前紹介した棒ラーメンならぬ棒焼きそば。
値段は正確なのは忘れたけど、100円ちょっとだったと思う。
2食分。
棒ラーメンと同様、果たして山の定番メニューとなるか。
さっそく試作してみた。
まずは、フライパンに水を入れ、沸騰したら麺を入れてほぐし、
ほぐれたところで野菜を入れて炒める。
最後に粉末ソースを入れてよく混ぜ、できあがり。
テフロンのフライパンで作ったのに、ちょっとこげついてしまった。
とろみのせいか?

完成図。具ににんじん・ピーマンを入れてみた。
とろみ焼きそばなので青海苔はついていない。
舌触りもちょっとどろっとしたかんじ?
味は生のものともインスタントのものとも違う、まさにとろみ焼きそば。
個人的には普通のインスタント焼きそばが好きかな~。
高尾製粉製麺株式会社というところが出している。
ネットで探したが、webサイトはないっぽい。
兵庫県の会社。
西に住んでる方、見つけたら買って食べてみて~。
COMMENT
やっぱりちょっとでも更新あると嬉しいですね^^
祈!完全復活!
ていうか、ニンジン 多くないっすか?
きのこ系たくさん入れてとろみを助長するってのはどおかな?
ってか、あやさんも最近更新が・・・?
どかっと一揆に更新はするけど、毎日ちょこちょこはやらないよね。
個人的には毎日小出しにして~ってかんじだけど(笑
まっきー
にんじんは好きだからたくさん入れたの。
とろみを助長ね・・・
個人的にはふつーの焼きそばが好きだからなぁ。
時間が全然ないんですよね、最近・・・

がんばれー
このぼーやきそば、買いました~。何故か、横浜で。(あ、あの・・・実家に帰ったときに)
オーロラさんが調理すると、おいしそうですね・・・。
1年前の記事のコメントでも大歓迎ですよ!
横浜に売ってましたか?
じゃ、行動範囲内だな。今度探してみます。
この棒焼きそば、今年になって発売されたみたいですね。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)