卵ホルダー
山道具屋で売ってるけど、値段が高くて購入まで至らなかった。
が、最近になって100円ショップで発見、即購入。

卵ホルダー。
このままお湯につけてゆで卵も作れるらしい。
6個入りだけど、切って4個入りと2個入りに改造しようと思っている。
欲しいと思っている人、ぜひ100均で探してみて。
追記:
卵パックを2枚重ねにするとかなり丈夫な卵ホルダーになるそうです。
サイズ調節もはさみで切るだけで簡単。
なんてったってお金がかからないのがいい!
(ひげまろさん、情報ありがとうございました!)
COMMENT
これのことかな。探してみます!
ところで、最近ここのブログのrssでのお知らせが来ないのですが、何か変わったことありましたか?
私側の問題なのかな。。。
そうなんだ、そのサイト、私も探してみようかな。
卵ホルダー、見つからなかったら買っておいてあげますよ。
何も設定はいじってないけど・・・?
ありがとうございます。
クルルはようやくイトヨーで大量ゲット。
まずはバジルソースかなぁ?
なかったときは食器に入れて割れないようにしてたんだけど、
ほかのもの食器に入れたいとき卵ホルダー欲しいな~ってずっと思ってました。
ぜひぜひ探してみてください。
クルル大量ゲット?
私の近くのスーパーでは最近姿を消して困ってます・・・
まきくまさま
卵はスーパーで冷蔵されて売ってないので、ほんと日持ちするはず。
完全栄養食品だし、1個あたりの値段は安いし、まあごみはでるけど、けっこういい食材だよね。
するとちょっとやそっとでは卵割れたりしません。
放り投げても大丈夫なくらい(ちと大ゲサかな)
あれだとただ、サイズ調節もはさみでチョキンと簡単
では、あとでこのエントリに書き足しておきます。
情報どうもありがとうございました。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)