fc2ブログ
top > 氷雨
← old | top | new →

 氷雨 

2006年09月14日 ()
氷雨 通常版 氷雨 通常版
ソン・スンホン (2005/12/22)
エスピーオー

この商品の詳細を見る

2004年韓国映画
監督:キム・ウンスク
出演:イ・ソンジェ、ソン・スンホン、キム・ハヌル

2人の山男が1人の山女をめぐって、というどこかで聞いたようなラブストーリー。
莫大な制作費をかけたのに、なぜこんなできあがり?というのが正直な感想。

役者のベタな演技が鼻について、はじめの10分はだいぶ我慢してみてた。
登山シーンと回想シーンが交互に出てくるところはよいが、
ほかの演出はちょっと時代遅れ?
とくに落下シーンなど一昔以上前のアニメを思い出して苦笑してしまった。

登山シーンは、すばらしくツッコミどころあり。
これは、山岳映画では普通のことなので全然許せるのだが、
下界シーンでも、というのが笑えた。
あと、字幕の訳も悪かったな~。

うまく作ったら、ストーリー的にも一般ウケしそうだし、
もっと面白い映画になると思うのに。
ちょっと惜しいね。

氷雨 豪華愛蔵BOX 氷雨 豪華愛蔵BOX
ソン・スンホン (2005/12/22)
エスピーオー

この商品の詳細を見る


氷雨の世界 ~ソン・スンホン中毒~ making of the Ice Rain 氷雨の世界 ~ソン・スンホン中毒~ making of the Ice Rain
ソン・スンホン (2006/02/03)
エスピーオー

この商品の詳細を見る
trackbacks(1) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

ひさめ by たここ
♪飲ませて~ください~もう少し♪
佳山明生より、やっぱ、日野美佳でしょう!

・・・違う?

by オーロラ
わかりませーん、そのギャグ。
その人達、いったい誰?

ひさめ by 団長
あはっ。その昔、流行ったムード歌謡なんですけどね。まわるまわるよ、時代はまわる~、ですよ。

横から入ってすみません。ついでに、映画『氷雨』の記事をトラックバックしておきます。山のスタイルが日本と似ていたからなのでしょうか、入り込みやすかったような記憶があります。


by オーロラ
団長さん、TBありがとうございます。
団長さんはこの作品ほめてますが、私はイマイチでしたよ~
ちょっと残念でした。

by たここ
それしか思いうかばないのに。。

韓国の山のドラマなの?
うーんぐぐってみよう。

by オーロラ
全然知らなかった。
でもいかにも演歌で使われそうなタイトルだもんね。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

♪飲ませて~ください~もう少し♪
佳山明生より、やっぱ、日野美佳でしょう!

・・・違う?
[ 2006.09.16(Sat) 23:21] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

わかりませーん、そのギャグ。
その人達、いったい誰?
[ 2006.09.18(Mon) 08:37] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あはっ。その昔、流行ったムード歌謡なんですけどね。まわるまわるよ、時代はまわる~、ですよ。

横から入ってすみません。ついでに、映画『氷雨』の記事をトラックバックしておきます。山のスタイルが日本と似ていたからなのでしょうか、入り込みやすかったような記憶があります。

[ 2006.09.18(Mon) 13:03] URL | 団長 #g5tMOU.s | EDIT | ↑ 

団長さん、TBありがとうございます。
団長さんはこの作品ほめてますが、私はイマイチでしたよ~
ちょっと残念でした。
[ 2006.09.18(Mon) 14:20] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

それしか思いうかばないのに。。

韓国の山のドラマなの?
うーんぐぐってみよう。
[ 2006.09.18(Mon) 21:25] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

全然知らなかった。
でもいかにも演歌で使われそうなタイトルだもんね。
[ 2006.09.19(Tue) 01:16] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/315-dfccbe4d

期待を上回る作品でした。昨年のGWに「韓流シネマフェスティバル2005」で日本公開されたました。折からの韓流ブームにすっかりビビッてしまい映画館に近寄ることすらできなかったのですが、DVD化されてようやく観ることができました。氷雨 通常版エスピーオーこのアイテムの
[ 2006.09.18(Mon) 12:53 ] 団長の雑技的時折BLOG
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE