fc2ブログ
top > 山飯: マ・マー 早ゆでサラダ クルル
← old | top | new →

 山飯: マ・マー 早ゆでサラダ クルル 

2006年09月04日 ()
突撃!!! 隣の山ごはん!!! (8) 定着用のメニュー」で紹介した
「90秒で煮えるマカロニ」。
商品名は「マ・マー 早ゆでサラダ クルル」。



商品の説明によると、「アルファ化し、乾燥した特別な製法のマカロニ」とある。
なるほど、アルファ米と似たようなものか。

味も歯ざわりも普通のパスタとまったく同じ。
作り方は「100gのマカロニには1Lのお湯で大きな鍋でゆでる」とあるが、
まったくその必要なし。
スープに入れて90秒ほどゆでるだけでOK。

ゆでなくても、お湯に3分間つけておくだけでも食べられる。
スープができあがったところで火をとめ、このマカロニを入れ、
ふたをして3分経つと食べごろ。
山ではガスの節約になる。

アルファ米より安いし、短時間で食べられる状態になるし、
なんと言っても近所のスーパーで簡単に手に入れられるのがよい。
難点はアルファ米と違ってかさばることか。
でも非常に便利なので最近こればっか。

自分的にはかなりのオススメ商品。
よかったら山で食べてみてください。

追記:
TiCAさんも以前このクルルの記事を書いてました。
ぜひご覧になってみてください:
山オンナ+αいいもの見つけました

関連記事:
オーマイ 早ゆで サラダカール

trackbacks(1) | comments(15)edit 
↑top 


COMMENT

これは… by Y
役に立つ素材ですね 

山で使いました スープの中に入れてよく食べたなぁ

by たここ
ああぁ、最近レポUPないなぁと思ってたら、落し物のしたにこんなにあったのかーーー!!!

この素材使っていろいろ山メニュー研究したいなぁ。

by オーロラ
Yさん
YさんってY○さんのことかな?
若い男性はちょっと物足りないかもしれないけど、
アルファ米より安いしスーパーで売っているので私は愛用してます。
あ、ここにこんなこと書いちゃ本編で書くことなくなる・・・


たここさん
落し物はしばらく上に置いておくつもりなので、
その下を注意してみててくださいね。

研究したら突撃させていただきますよ。

by TiCA
あたしも以前クルルの記事書きましたよ~。
これはほんとに便利ですよね!

記事見つけたらTBしたいけど・・いつ書いたんだっけ。
もう忘れた。

っていうかオーロラさん山行きすぎです。

by オーロラ
TiCAさんとこのクルル記事みつけたよ!
検索機能を使うと一発。
TBしようとしたけどうまくいかない・・・

山しょっちゅう行ってるのは18切符があまってたから。
もうしばらく土日しか行かないです。

by オーロラ
TiCAさん
TBできたみたい。
でも2つしちゃった!
一個消しておいてください。

by TiCA
おー、そうだった、検索機能つけたんだった!(忘れてました)
古い記事を見つけてくださってありがとうございます。
しかもTBまで、2個も(笑

クルルは安いし使い勝手がいいのでかなりヒットですよね。

♯土曜、山は天気悪そうだけど・・。

by オーロラ
TiCAさん
あーん、TB1つ消しておいてくださーい。
土曜天気悪い?それは困った。

by ふうろ
いいですね。これ。使える。さっそく次に試してみよう。なにせパスタ類大好きです(^^)

だまされた by まきくま
なんだ、落し物日付のトリックだったのね。
なんで更新ないんだろう、と思ってましたよ。
くるる早速ためしみよう。ソースいろいろ工夫するとバリエーションも広がるね。

by オーロラ
ふうろさん
ぜひぜひ試してください

まきくまさん
そっかー、気づかない人けっこういるんだ?
一応上に更新リストがあるんだけど。

完璧出遅れ・・・ by あや
あらら。この記事、本文が書かれていたの見逃し
ていたみたい。

そっか。
最近は青春18切符を多用されていたのですね。
でも、「もうしばらく土日しか行かないです」って
それだって普通の人から見たらかなり行ってます
よね~^^;

クルル、今度スーパーでチェックしてみまーす!

by オーロラ
あやさん
今年は山行日数100日以上を目標にしてるので、もう年末まで毎週末行かないと目標達成できないのです。だからあやさんも今度おつきあいください。

クルル、探してみて。
でもあやさんが一緒に行く若い男性陣のおなかを満たすのはちょっと物足りないかも?

山行日数100日以上 by あや
そ、それって、3日に一遍ってこと?!!!v-12

by オーロラ
いや、4日にいっぺんぐらいじゃ・・・

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

役に立つ素材ですね 

山で使いました スープの中に入れてよく食べたなぁ
[ 2006.09.06(Wed) 00:08] URL | Y #- | EDIT | ↑ 

ああぁ、最近レポUPないなぁと思ってたら、落し物のしたにこんなにあったのかーーー!!!

この素材使っていろいろ山メニュー研究したいなぁ。
[ 2006.09.06(Wed) 23:47] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

Yさん
YさんってY○さんのことかな?
若い男性はちょっと物足りないかもしれないけど、
アルファ米より安いしスーパーで売っているので私は愛用してます。
あ、ここにこんなこと書いちゃ本編で書くことなくなる・・・


たここさん
落し物はしばらく上に置いておくつもりなので、
その下を注意してみててくださいね。

研究したら突撃させていただきますよ。
[ 2006.09.07(Thu) 08:08] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あたしも以前クルルの記事書きましたよ~。
これはほんとに便利ですよね!

記事見つけたらTBしたいけど・・いつ書いたんだっけ。
もう忘れた。

っていうかオーロラさん山行きすぎです。
[ 2006.09.07(Thu) 18:17] URL | TiCA #- | EDIT | ↑ 

TiCAさんとこのクルル記事みつけたよ!
検索機能を使うと一発。
TBしようとしたけどうまくいかない・・・

山しょっちゅう行ってるのは18切符があまってたから。
もうしばらく土日しか行かないです。
[ 2006.09.07(Thu) 18:52] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

TiCAさん
TBできたみたい。
でも2つしちゃった!
一個消しておいてください。
[ 2006.09.07(Thu) 18:57] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

おー、そうだった、検索機能つけたんだった!(忘れてました)
古い記事を見つけてくださってありがとうございます。
しかもTBまで、2個も(笑

クルルは安いし使い勝手がいいのでかなりヒットですよね。

♯土曜、山は天気悪そうだけど・・。
[ 2006.09.07(Thu) 21:04] URL | TiCA #- | EDIT | ↑ 

TiCAさん
あーん、TB1つ消しておいてくださーい。
土曜天気悪い?それは困った。
[ 2006.09.07(Thu) 21:44] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

いいですね。これ。使える。さっそく次に試してみよう。なにせパスタ類大好きです(^^)
[ 2006.09.08(Fri) 23:48] URL | ふうろ #- | EDIT | ↑ 

なんだ、落し物日付のトリックだったのね。
なんで更新ないんだろう、と思ってましたよ。
くるる早速ためしみよう。ソースいろいろ工夫するとバリエーションも広がるね。
[ 2006.09.09(Sat) 09:43] URL | まきくま #E5Upi6Fk | EDIT | ↑ 

ふうろさん
ぜひぜひ試してください

まきくまさん
そっかー、気づかない人けっこういるんだ?
一応上に更新リストがあるんだけど。
[ 2006.09.10(Sun) 16:21] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あらら。この記事、本文が書かれていたの見逃し
ていたみたい。

そっか。
最近は青春18切符を多用されていたのですね。
でも、「もうしばらく土日しか行かないです」って
それだって普通の人から見たらかなり行ってます
よね~^^;

クルル、今度スーパーでチェックしてみまーす!
[ 2006.09.11(Mon) 09:24] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

あやさん
今年は山行日数100日以上を目標にしてるので、もう年末まで毎週末行かないと目標達成できないのです。だからあやさんも今度おつきあいください。

クルル、探してみて。
でもあやさんが一緒に行く若い男性陣のおなかを満たすのはちょっと物足りないかも?
[ 2006.09.11(Mon) 16:49] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

そ、それって、3日に一遍ってこと?!!!v-12
[ 2006.09.11(Mon) 22:53] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

いや、4日にいっぺんぐらいじゃ・・・
[ 2006.09.11(Mon) 23:39] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/305-a35b2f00

いいもの見つけました・3 (このシリーズ?も実は3つめなのです) 【山での食事】
[ 2006.09.08(Fri) 09:31 ] 山オンナ α
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE