後立山連峰縦走 2日目 その2 不帰~唐松岳

はじめはこんな道のいい稜線を歩いていく。

天狗の頭到着。

天狗の大下り。こっからちょっと悪くなってくる。

大下りを下ったところ。雲がきれいだった。
■天狗の大下り■
要所要所に鎖があるので注意して下れば恐くない。鎖場を過ぎるとザレた道になるので落石しないように注意。

不帰キレットを越えて一峰の頭。
ここらへんから岩登りになって楽しいのだ。一般ルートなのでちゃんと鎖がついていて安心なんだけど。でもあなどってはいけない。高度感があってけっこう嫌な感じ。雨の日には通りたくない。あと天泊装備のザックがあるのでなんだかんだいって疲れる。たぶん15kgはないんだろうけど。

こんな岩っぽいところを見るとゾクゾクしてくる。

二峰の南。

カッコイイ岩だな~。
この不帰のあたりはさすがにハイカーっぽい人はいない。皆屈強の男性陣ばかりだった。けっこう単独の男性が多かったかも?

唐松岳到着。不帰と違って一般人がたくさん!!!
天狗山荘から唐松岳まではちょうどコースタイムどおりだった。途中で靴下まで脱いでまったりと20分間休憩とかけっこうしてたからな~ 1人だと休憩時間を多くとってしまう。天気がよくってとっても気持ちよかったし。
唐松岳の山頂を踏んだのは初めて。去年の夏合宿で踏むはずだったのだが、悪天でやめたのだ。百名山でもないのに人がたくさんいた。やっぱロープウェイとかあって簡単に登れる山だからか。
後立山連峰縦走関連記事:
単独行 北アルプス後立山連峰縦走
後立山連峰縦走 1日目 鑓温泉までのアプローチ
後立山連峰縦走 2日目 その1 鑓温泉~天狗山荘
後立山連峰縦走 2日目 その3 唐松岳頂上山荘~五竜山荘
後立山連峰縦走 3日目 その1 五竜山荘~キレット小屋
後立山連峰縦走 3日目 その2 八つ峰キレット~鹿島槍~種池山荘
後立山連峰縦走 4日目 扇沢に下山
COMMENT
岩に宿っている何かを感じてぞくぞくするとか・・・?
スター、ヒーロー


いつかは行ってみたいんよね。オイドンも
皆写真撮ったりおべんと食べたりしてて人のことなんか誰も気にしてなかったよ?
不帰は高度感と岩場の通過に慣れてればいけると思うよ。
はじめて行くなら小屋泊まりをおすすめするけど。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)