後立山連峰縦走 1日目 鑓温泉までのアプローチ

去年の西穂~奥穂はルートの下調べをそれこそ入念にして行ったのだが、今年はまあ剱のバリエーションルートも行ったことだし、なんとかなるかと思って、ルートの下調べ・軽量化など何もせず、ザックに生活用品、食料を適当に詰め込んで旅立ったのだった。あ、一週間の天気情報だけは見たけど。
日程はこんなかんじ:
2006/8/23~26
1日目: 猿倉~鑓温泉
2日目: ~天狗山荘~~不帰の嶮~唐松岳~五竜山荘
3日目: ~五竜岳~キレット小屋~八つ峰キレット~鹿島槍~冷池山荘~種池山荘
4日目: ~扇沢
まずは8/23の1日目、猿倉から鑓温泉までのアプローチ。
天気は 晴れ/曇り/霧。
とくに変わったことはなかったので現地情報のみ。
■JR白馬駅■
駅前にはタクシーがたくさん止まっている。タクシーを利用する場合でも、予約の必要はない。駅前の店では四本爪アイゼン・ストックなどの貸し出しあり。駅正面にはマクドナルドがある。
■白馬~猿倉のアクセス■
JR白馬駅(はくば)からバス。夏だとバスがあるのだ。詳しくはこちら。午後も回っていたので白馬から乗ったのは自分1人。猿倉から白馬駅までは相乗りタクシーあり。バスより安い!!! (バスは白馬~猿倉980円)

バスより安い相乗りタクシー。
■猿倉■
トイレ、水場あり。わざわざ白馬駅で水を汲んでくる必要なし。
■猿倉~鑓温泉■
猿倉から鑓温泉までは昭文社の「山と高原地図 白馬岳(しろうまだけ)」によると4h30。今年は、途中、雪渓を4箇所トラバースする。雪渓を歩き慣れてない人は4~6本爪のアイゼンがあった方がいいかも。鑓温泉手前の雪渓が一番恐い。傾斜がきつく、滑り落ちたらシュルンドの中に入ってしまうので。

きちんとマーキングされてあるのでその通りにトラバースする。
■鑓温泉小屋■
鑓温泉小屋はその名の通り、温泉が湧き出ている。小屋はけっこう古め。寝るとこはちょっと小汚い?構造は、温泉の入口など入り組んでいてわかりにくい。売店の前には詳しすぎる猿倉までのルート図がホワイトボードに書いてあった。しかも英語のコメント付きで。このルート図、猿倉にほしかったな・・・ ってか、じつはあったのか?! 小屋のサイトはこちら: 白馬鑓温泉小屋
■鑓温泉小屋のテン場■
テン場は1人500円。水はタダ。テン場から小屋への道は一箇所核心あり(笑) ヘッドライトでサンダルだとかなりきついかも。トイレはペーパー付き、別に捨てる。手洗い場はないが、一段上がると洗面台がある。ここには液体石鹸が常備されてあったが・・・? また、テン場利用者でも300円で温泉に入れる。つか、外来でも入れるのかも?

でも、無料の足湯に浸かっただけ・・・
なお、テン場から小屋を見上げると、男性用の露天風呂になっているので、不用意に見上げないこと。

テン場と小屋。右が男性用露天風呂。
■その他■
猿倉から白馬大雪渓への道にこんな看板があった。

今年の7/22に土砂崩れがあったということだが、
本日(8/27)、また落石があって、死者が出たそうだ…
後立山連峰縦走関連記事:
単独行 北アルプス後立山連峰縦走
後立山連峰縦走 2日目 その1 鑓温泉~天狗山荘
後立山連峰縦走 2日目 その2 不帰~唐松岳
後立山連峰縦走 2日目 その3 唐松岳頂上山荘~五竜山荘
後立山連峰縦走 3日目 その1 五竜山荘~キレット小屋
後立山連峰縦走 3日目 その2 八つ峰キレット~鹿島槍~種池山荘
後立山連峰縦走 4日目 扇沢に下山
COMMENT
女性専用のよしずに囲まれた外から見えない露天風呂もあるのですが。
ちょっと初日だと入るの?かな。。。
それにしても剣からかえってきて、すぐにまた後立山とは元気ですねえ。。。
本当にちっちゃい体やほそーい体の人の方が
タフやん。岩ヤさんなんかだと、キレットとか不帰嶮とか
もう「ちーとも怖くないわー」 な感じ?
でもさ、ほんと白馬の落石に当たらなくってよかったね。
ほんで、この縦走中の食事レポup キボンヌ

連続投稿ありがとうございます(笑
そう、女性用の囲まれた露天ありました。
あと時間帯によって、男性用の露天が女性用になってました。
20:00~21:00だったかな。
ロビンさん
いやいや、キレットとかまだまだ恐いよん。
だって高所恐怖症だもん。
一度落ちそうになっちゃったし。ちょっとひやっとした。
白馬の雪渓は通ってないから絶対落石にはあたらない・・・
縦走中の食事レポは2日目以降にアップ予定!
天幕持って麦酒もって行くですよ~
秘湯貸し切りとはこの事ですよ~

それはいいことを聞きました。
教えてくれてありがとです。
風呂、そんなにおすすめだったのか。
いつか入ります。
4年前、GWに鹿島槍東尾根に行って、
「ふぅ~、核心抜けたぜ~」
と思ってピークで大休止したら、その後の
キレット小屋までの悪かったこと!!!
雪があるとなかなかのルートですよん。
「核心抜けたぜ~」
と思って安心して大キレット行ったら、
横尾の歯よりも悪かったのと同じことじゃ・・・
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)