突撃!!! 隣の山ごはん!!! (3) 無印良品 イエローカレー
あいかわらずまだ「隣の」山ごはんではないが、
今回は無印良品のイエローカレーを紹介。

無印良品 イエローカレー
値段は4人分で210円とお安い。
パッケージの中身は、
ココナッツパウダー
イエローカレーパウダー
ナンプラー
唐辛子
このほかに野菜を用意する。
イエローカレーだけでなく、このシリーズでは、
レッドカレー、グリーンカレーもある。
作り方は、はじめにココナッツパウダーをぬるま湯で溶かしておく。
それから好きな野菜を炒め、カレーパウダーと水を入れて煮る。
そのあとに溶かしておいたココナッツパウダー、ナンプラー、
マッシュルームなどの野菜を再び入れて煮る。
最後に唐辛子を加えて、ご飯にかけてできあがり。
以上。
パッケージの作り方には、野菜はジャガイモ、タマネギ、ナス、
ししとう、マッシュルームと書いてあった。
個人的にはししとうカット、にんじんがあるといいかも。
あと鶏肉も入れるといいね。
さてお味のほどはどうかというと…
超辛っ!!!
さすが「激辛カレー」とうたっているだけある…
追加で牛乳とはちみつを足したんだけど、それでも辛い!
こ、これは辛くて山で食べれないかも…?
激辛がお好きな方だけどうぞ(^_^;;
参考:
無印良品 手づくりカレーキットセット
「突撃!!! 隣の山ごはん!!!」シリーズはこちらから: カテゴリ [飯]
COMMENT
家で作ってみたら「辛い!」と家族評。私は好きなんですけどね。。。
今度のパーティ内に一人辛いの苦手な人いることが分かってしまったし。。。(悩)
突撃隣の山ご飯、毎回楽しんでます!
私は辛いのとくにだめでもないんですが、でもやっぱ辛かったです。
苦手な人がいるんだったらやめておいた方がいいかもですね。
次回のこのシリーズ、いよいよ「隣の」になりそうです。
ターゲットは、、、むふふ、、、
お水がわんさかある自宅ならともかく、
これ 山で食したら・・あぁ もうだめ。
水が干上がっちゃいますよ。
でも、うまい。 やっぱ刺激ですよね~
ほんとこのカレーは辛かった・・・
汗と鼻水でまくり。
確かに辛いので、ビールの消費量がハンパじゃないです。
でも次の山行には辛子れんこんチップスを持っていく私。
で、クスクスはつい最近私のマイミクさんのtaketombowが自己流で作ったらまずかったようだったので、
オーロラさんのリンクして教えといてあげました。
喜ばれましたよ~
taketombowさんはスープをかけて食べなかったようですね。
だからだめだったのでは。
私はかけて食べなくても好きなんだけど。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)