冬山合宿トレーニング アイゼンワーク
メンバーは、I さんと私の2人。
計画当初は4人だったパーティも、最終的に2人になってしまったのだ。
I さんは今日がはじめての本チャン。
エイトノットもあやしいし、アイゼンの履き方もかなりあやしいので、
本来ならばベテランリーダーのもとで修行するべきなのだが、
こんな頼りない岩初心者の私によくついてきてくれた。
今回はアイゼントレのほか、
本チャンのセカンドのロープワークをIさんに覚えてもらうのが狙い。
自分の課題としては、I さんには悪いが彼女のビレイは信用していないので、
これくらいの岩場をフリーソロで登れるようになるということ。
結果は、I さんはセカンドのロープワークをマスターした・・・かな?
ついでにトップのロープワークも伝授したんだけど。
今後、後輩に教えてあげてね。
教えると覚えるから。
自分的には、今回はオールトップで登ったので、
前回自分がリードで登っていないところを登れたのが収穫。
反省点としては、登攀スピードをもっとアップし、核心は巻かないように。
もっと広沢寺や日和田でアイゼントレしなきゃだめだな。
下山時刻が早かったので、帰りにクライミングジム ランナウトへ寄った。
充実した一日だった。

本チャン初体験の I さん。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)