fc2ブログ
top > クライミングジムOFF第2弾
← old | top | new →

 クライミングジムOFF第2弾 

2006年06月30日 ()
2日連続OFF会が続いている・・・
昨日の午後はemiさんとサシOFF、夜はMINMINさん達とプチOFF
そして今夜はあやさん達とクライミングジムOFF。

このクライミングジムOFFは第2弾目。
(1回目はこちら)
参加者はAYA'S JOURNALのあやさん、
お天道様はみているよのogami_doriさん。


本日初リードだったあやさん。
歴史的な瞬間(?)に立ち会ってしまった・・・


ogami_doriさんはフォールをものともせずにがんがん行く。
ぜひ見習いたいものだ。

2時間ほどクライミングで汗を流した後は飲み。
あやさん達の山の先輩のまぁやさんも合流して4人でお好み焼き屋へ。



このメンバーで飲んだのは初めてだったが(まぁやさんとは初対面だったし)、
お互い共通の知り合いもいることもあって話もはずんだ。
皆家が遠いので、ちょっとの時間しか飲めなかったのが残念。

そういや、誕生日月間最終日ってことで、なんと皆さんにご馳走になってしまった。
皆さん、どうもありがとうございました。

次はゲレンデOFFで、その後岩OFFぐらいやりたいな~。

私信: ogami_doriさんリンクさせていただきました。
trackbacks(1) | comments(6)edit 
↑top 


COMMENT

特攻野郎 by ogami_dori
先日はありがとうございました!PUMP2、ちょっと遠いけどまた行きたいですね。でも今度はビッグロックかな?
>フォールをものともせずにがんがん行く。ぜひ見習いたいものだ。
たんにヘタなだけですから…。登り方、変えないといけないですね。
ゲレンデOFFはともかく、岩OFFはもっと練習してからでないとついて行けません~。頑張ります!

リンクありがとうございました。こちらも貼ってもいいですか?

by MINMIN
おお~、金曜日のクライミングはオフ会を兼ねていたのですかあ・・・・参加したかったなあ。
こちらは、1ヶ月前からの決まった予定だったので、外す訳にはいかず。

また機会があったら、よろしくです。

by あや
先日はありがとうございました。
お誘いがなかったら、遠いPUMP2へ行くチャンスもあまりなかったと思います。
リードの練習も地道に頑張ります。ワーワーキャーキャー言う中、お付き合いいただきありがとうございました。

>MINMINさん

もしかしたらお会いできたかもなのですか?次回ぜひご一緒させてください^^

by オーロラ
ogami_doriさん
こちらこそありがとうございました。
いろいろ楽しかったです。
また近いうちに行きましょうね。
リンク、もちろんOKですよ。よろしくお願いいたします。

MINMINさん
そうなんです、OFF会だったのです。
また誘いますね。

あやさん
やっぱり金曜は狙い目ですね。
今度は錦糸町とか行きますか?
そう、じつはMINMINさんも誘ってたんですよ。
いつか会えると思います。

by MINMIN
あやさん
どうも、お会いできず残念でしたが、いつかお会いできるまでに、もう少しまともになっておきたいものです。

オーロラさん
今日は会社を休んで、日和田でクライミング教室参加でした・・・・。外でリードできる道は遥かに遠いなあという感想でした。

by オーロラ
おや、日和田ですか。
あそこは簡単なところがあるからリードすぐできるようになるのでは?
会社休めるんですね。
いつか平日に岩場ご一緒しましょう。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

先日はありがとうございました!PUMP2、ちょっと遠いけどまた行きたいですね。でも今度はビッグロックかな?
>フォールをものともせずにがんがん行く。ぜひ見習いたいものだ。
たんにヘタなだけですから…。登り方、変えないといけないですね。
ゲレンデOFFはともかく、岩OFFはもっと練習してからでないとついて行けません~。頑張ります!

リンクありがとうございました。こちらも貼ってもいいですか?
[ 2006.07.03(Mon) 20:54] URL | ogami_dori #- | EDIT | ↑ 

おお~、金曜日のクライミングはオフ会を兼ねていたのですかあ・・・・参加したかったなあ。
こちらは、1ヶ月前からの決まった予定だったので、外す訳にはいかず。

また機会があったら、よろしくです。
[ 2006.07.03(Mon) 22:13] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

先日はありがとうございました。
お誘いがなかったら、遠いPUMP2へ行くチャンスもあまりなかったと思います。
リードの練習も地道に頑張ります。ワーワーキャーキャー言う中、お付き合いいただきありがとうございました。

>MINMINさん

もしかしたらお会いできたかもなのですか?次回ぜひご一緒させてください^^
[ 2006.07.04(Tue) 01:18] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

ogami_doriさん
こちらこそありがとうございました。
いろいろ楽しかったです。
また近いうちに行きましょうね。
リンク、もちろんOKですよ。よろしくお願いいたします。

MINMINさん
そうなんです、OFF会だったのです。
また誘いますね。

あやさん
やっぱり金曜は狙い目ですね。
今度は錦糸町とか行きますか?
そう、じつはMINMINさんも誘ってたんですよ。
いつか会えると思います。
[ 2006.07.04(Tue) 08:31] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あやさん
どうも、お会いできず残念でしたが、いつかお会いできるまでに、もう少しまともになっておきたいものです。

オーロラさん
今日は会社を休んで、日和田でクライミング教室参加でした・・・・。外でリードできる道は遥かに遠いなあという感想でした。
[ 2006.07.04(Tue) 22:10] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

おや、日和田ですか。
あそこは簡単なところがあるからリードすぐできるようになるのでは?
会社休めるんですね。
いつか平日に岩場ご一緒しましょう。
[ 2006.07.05(Wed) 00:47] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/235-28314794

オーロラさんに誘われて、中野島にあるPUMP2に初めて行った。 この春新装オー
[ 2006.07.04(Tue) 10:19 ] AYA'S JOURNAL
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE