fc2ブログ
top > 仏: 食道楽まっしぐら(4) 馬場でフレンチ
← old | top | new →

 仏: 食道楽まっしぐら(4) 馬場でフレンチ 

2006年06月29日 ()
本日の食道楽は高田馬場のフレンチ、ラ・ディネットでネット仲間のemiさんと。

ラ・ディネットは高田馬場から7~8分歩いた、
こんなところにほんとにフレンチが?というような裏通りにある。
ランチは1000円と安い! 前菜・メインを数種類のメニューから選べる。

我々が選んだ前菜は:


左(自分):キッシュ 右(emiさん):レバーペースト

レバーペーストはパンに食べてつけると美味い!
キッシュ、レバーといかにも白ワインに合いそうなメニューだったので、
昼間だというのについ白ワインを頼んでしまった。
店のマダムがサービスだと言って、グラスになみなみとついでくれた♪

次にメイン。


左(自分):クスクス 右(emiさん):鱸(?)

クスクスは本場ものにほど遠い味だったが、それなりにおいしかった。
魚も白ワインにあってなかなかグー。

そしてデザート。デザートは別料金。たぶん500円?


左(自分):クレームブリュレ 右(emiさん):タルトタタン

クレームブリュレのさくらんぼはサービスらしい♪
たくさんサービスしてもらったので、また近いうちに行ってみよう。
今度は夜に行きたいな。

腹もいっぱいになった後は、
これから山を本格的に始めると言うemiさんの山道具を買いにカモシカスポーツへ。
今、カモシカは、メンバーズバッグを見せると15%引きになるセールをやっている。

その後はさかいやスポーツに移動。
カモシカで買えなかった品々を購入。

さて、今日のemiさんの買い物合計金額はなんと8万円以上!!!
emiさん、これで山を続けなかったらかなり悲しいからちゃんと続けてね。
でも、いらなくなったらいつでも道具は破格で引き取るから(笑


本日、emiさんが買った物達。

trackbacks(0) | comments(4)edit 
↑top 


COMMENT

ちょっとちょっとぉー by ロビン@会社なりよ
なんですのん?
その内容が¥1000ランチってわけじゃないよね。
どんなんだったら 絶対行く!!

emiさん 思いっきりいったね。
えーっとえーっと 私ももしもの時は引き取るから。。
ちなみに 地図は「尾瀬」とどこの買ったのかな?

by オーロラ
料理が千円、デザートが500円だったかな。
ドリンクも別なのかな?
emiさんのおごりなのでよくわからない。
(emiさん、ごっち~)

地図は高尾・陣馬のだったと思う。

ありがとう☆(^O^)☆ by emi
オーロラ姫♪
ランチおいしかったね★
いくら?ヒミツ(笑)

一日付き合ってくれて、ありがとうさん♪
ご恩は、一升チャウ一生忘れません★
ちゃんと使うからね。

ロビンちゃん♪
絶対、使います!絶対、渡さへんよ(笑)

ということで、あのザックをかついで、今日、高尾に出かけました!独りで!

クッション付ストックを見立ててくれて、ありがとう♪
とっても役に立ちました~★

by オーロラ
高尾行ってきたんですね。
すごいなぁ。
はじめっから単独なんて。
私は1年ぐらいたたないと単独やらなかったけど。
シュラフ、頼んでおきましたよ。
あとでメールしますね。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

なんですのん?
その内容が¥1000ランチってわけじゃないよね。
どんなんだったら 絶対行く!!

emiさん 思いっきりいったね。
えーっとえーっと 私ももしもの時は引き取るから。。
ちなみに 地図は「尾瀬」とどこの買ったのかな?
[ 2006.07.03(Mon) 12:37] URL | ロビン@会社なりよ #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

料理が千円、デザートが500円だったかな。
ドリンクも別なのかな?
emiさんのおごりなのでよくわからない。
(emiさん、ごっち~)

地図は高尾・陣馬のだったと思う。
[ 2006.07.03(Mon) 12:40] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

オーロラ姫♪
ランチおいしかったね★
いくら?ヒミツ(笑)

一日付き合ってくれて、ありがとうさん♪
ご恩は、一升チャウ一生忘れません★
ちゃんと使うからね。

ロビンちゃん♪
絶対、使います!絶対、渡さへんよ(笑)

ということで、あのザックをかついで、今日、高尾に出かけました!独りで!

クッション付ストックを見立ててくれて、ありがとう♪
とっても役に立ちました~★
[ 2006.07.04(Tue) 21:25] URL | emi #- | EDIT | ↑ 

高尾行ってきたんですね。
すごいなぁ。
はじめっから単独なんて。
私は1年ぐらいたたないと単独やらなかったけど。
シュラフ、頼んでおきましたよ。
あとでメールしますね。
[ 2006.07.05(Wed) 00:51] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/233-d2beb2e3
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE