fc2ブログ
top > 食道楽まっしぐら(2) ホームパーティ
← old | top | new →

 食道楽まっしぐら(2) ホームパーティ 

2006年06月27日 ()
先日やったホームパーティでのご馳走。
ちょっと地中海風に。


スモークサーモン with ケッパー。

ケッパーは別売り。これを加えることによって
スモークサーモンがよりいっそうおいしく感じられる。


生ハム on メロン。

言わずもがなちょっとリッチな気分にひたれる。
シャンパンと一緒に食べるとさらに高級な気分に。


ニース風サラダ。

のはずだったのだが、カニの缶詰があるというので、
ツナ缶と共にカニ缶も入れてしまった(笑
でもなかなか美味だった。


オリーブとアンチョビのピザ。

冷凍のピザに、オリーブとアンチョビをトッピングしてからチンしたもの。
トッピングするだけで、冷凍のピザもかなりおいしくなる。
ほかのおすすめトッピングはゆで卵輪切り、サラミ、トマトスライス、
チリソース、などなど。


パテ。焼きたてのバゲットにつけて食べるとうまうま。

なんとチロルで買ったパテと同じものを日本で発見!!!
おもわずこの日のために買ってしまった。

ケッパー、オリーブ、アンチョビ、パテは近所のスーパーではさすがに売ってないので
輸入物を扱っているお店であらかじめ買っておいた。
あとは近所のスーパーで調達。
生ハムなんて、ちょっと前までスーパーに売ってなかったのにね。
便利な世の中になったものだ。

でも、じつはこの集まり、種を明かすとホームパーティでなくて、
今年の夏行くヨーロッパの打ち合わせだったのだ!
このあとまじめに氷河上でのアンザイレンの練習とかもやったのである・・・

資料の準備とか全然していかなかったくせに、
食べ物にこだわってそそくさと地中海風メニュー決めたり、
わざわざ輸入食料品店行ってた自分ってなんだったんだろう・・・?
trackbacks(0) | comments(10)edit 
↑top 


COMMENT

え~やん!うまそ~やん! by ロビン@会社なりよ
上から3つ目の卵の下はなんじゃろな?

・・・・いつ? いつやる?
私達のお呼ばれホームパーティはさ。(笑 

by オーロラ
卵の下はカニ缶。
その下はツナ缶。
ニース風サラダなんでカニ缶入れるのは邪道なんだけど、
あったからつい入れてしまったのだ。
でも、うまかった~

ホームパーティもやらなきゃいけなし、
例の蕎麦屋も行かなきゃいけないし、
もう体がいくつあっても足りません!!!

ホームパーティの会場はロビン宅で!
モン吉とツナ缶を分かち合いたい!

by ぜいぜい
絶対雨な日曜にホームパーティやりたい~
とりあず今週は雨ぞなもし・・・

ホームパーティ希望 by たここ
どこでもいいから~
たまにはハメ外して飲みたい~

いーな、いーな。 by あや
「氷河上でのアンザイレンの練習」

ふぇーかっこいー。。。

ホームパーティもたのしそー。。。

by オーロラ
☆ぜいぜいさん
今週、雨?
でも私は雨にも負けず、風にも負けずに出かけるのだ・・・

☆たここさん
たここさんはこの前大山でハメはずしたばっかりでしょ!

☆あやさん
アンザイレンしたいんですか?
でもあれは不便ですよ。
トイレとかもつながったまんまやらなきゃいけないので(爆

by MINMIN
とっても美味しそうで(下のそばの話もそうだけど)、ごっくん♪です。
オーロラさんは、何気に結構お料理が上手みたいですね。それに、ヨーロッパの山に備えてお味の方もそれ風ですね。

氷河歩きのアンザイレンのトレですかあ・・・。いよいよ気合が入ってますね。とっても今からオーロラさんの今年の山を他人事ながら楽しみにしてますよ! 

by オーロラ
MINMINさん
料理が上手と言われたのははじめてです・・・
今度MINMINさんちでホームパーティやりますか?
作りますよ(笑

むこうではMINMINさんと会えなくてほんと残念です。
MINMINさんも今年の夏、行けばよかったのに・・・

by まきくま@お仕事
>ホームパーティもやらなきゃいけなし、
例の蕎麦屋も行かなきゃいけないし、
もう体がいくつあっても足りません!!!

高尾も行くんだよねー。ビアマウント。
ほんとたいへんだー。週末が週に二回はないとだめだな、こりゃ。
とりあえず、aurora壮行会ホームパーティat aurora家はいつなの? きめといてねねー。(笑)

by オーロラ
Auroraは住所不定のため、ホームパーティは奥多摩キャンプ場となります。
日程は7/12、時間は10:00から。
ぜひご参加ください。
平日だけど・・・(爆

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

上から3つ目の卵の下はなんじゃろな?

・・・・いつ? いつやる?
私達のお呼ばれホームパーティはさ。(笑 
[ 2006.06.27(Tue) 12:49] URL | ロビン@会社なりよ #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

卵の下はカニ缶。
その下はツナ缶。
ニース風サラダなんでカニ缶入れるのは邪道なんだけど、
あったからつい入れてしまったのだ。
でも、うまかった~

ホームパーティもやらなきゃいけなし、
例の蕎麦屋も行かなきゃいけないし、
もう体がいくつあっても足りません!!!

ホームパーティの会場はロビン宅で!
モン吉とツナ缶を分かち合いたい!
[ 2006.06.27(Tue) 13:18] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

絶対雨な日曜にホームパーティやりたい~
とりあず今週は雨ぞなもし・・・
[ 2006.06.27(Tue) 22:19] URL | ぜいぜい #aRYHo2sk | EDIT | ↑ 

どこでもいいから~
たまにはハメ外して飲みたい~
[ 2006.06.27(Tue) 22:40] URL | たここ #USldnCAg | EDIT | ↑ 

「氷河上でのアンザイレンの練習」

ふぇーかっこいー。。。

ホームパーティもたのしそー。。。
[ 2006.06.27(Tue) 23:18] URL | あや #cxq3sgh. | EDIT | ↑ 

☆ぜいぜいさん
今週、雨?
でも私は雨にも負けず、風にも負けずに出かけるのだ・・・

☆たここさん
たここさんはこの前大山でハメはずしたばっかりでしょ!

☆あやさん
アンザイレンしたいんですか?
でもあれは不便ですよ。
トイレとかもつながったまんまやらなきゃいけないので(爆
[ 2006.06.28(Wed) 15:44] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

とっても美味しそうで(下のそばの話もそうだけど)、ごっくん♪です。
オーロラさんは、何気に結構お料理が上手みたいですね。それに、ヨーロッパの山に備えてお味の方もそれ風ですね。

氷河歩きのアンザイレンのトレですかあ・・・。いよいよ気合が入ってますね。とっても今からオーロラさんの今年の山を他人事ながら楽しみにしてますよ! 
[ 2006.06.28(Wed) 19:37] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

MINMINさん
料理が上手と言われたのははじめてです・・・
今度MINMINさんちでホームパーティやりますか?
作りますよ(笑

むこうではMINMINさんと会えなくてほんと残念です。
MINMINさんも今年の夏、行けばよかったのに・・・
[ 2006.06.28(Wed) 22:46] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>ホームパーティもやらなきゃいけなし、
例の蕎麦屋も行かなきゃいけないし、
もう体がいくつあっても足りません!!!

高尾も行くんだよねー。ビアマウント。
ほんとたいへんだー。週末が週に二回はないとだめだな、こりゃ。
とりあえず、aurora壮行会ホームパーティat aurora家はいつなの? きめといてねねー。(笑)
[ 2006.06.29(Thu) 13:19] URL | まきくま@お仕事 #E5Upi6Fk | EDIT | ↑ 

Auroraは住所不定のため、ホームパーティは奥多摩キャンプ場となります。
日程は7/12、時間は10:00から。
ぜひご参加ください。
平日だけど・・・(爆
[ 2006.06.30(Fri) 09:46] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/232-5a571f18
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE