雪の住処に憧れて ―野沢井歩遺稿・追悼集―

雪の住処に憧れて ―野沢井歩遺稿・追悼集―
2003年10月2日、ネパール ヒムルン・ヒマール(7126m)登山中、
雪崩に巻き込まれて亡くなった野沢井歩氏(のざわいあゆみ♂)の遺稿・追悼集。
非売品なのだが、運よく借りることができ、拝読することができた。
野沢井歩氏と言えば、今後のヒマラヤ登山界を背負って立つ人物として期待されていた。
そんな中での彼の遭難死はけっこう衝撃的だったらしい。
本書の構成は、前半は彼の遺稿、後半は追悼文から成り立っている。
追悼文は涙なしには読めないので、通勤電車の中で読むことはおすすめしない。
(バカな私は電車の中で読んでしまい、涙目をあくびでごまかした)
非売品なので読みたい人は日本ヒマラヤ協会に問い合わせるといいのかも?
あと、こんなところでも貸し出してくれるらしい:
ホームページ自費出版図書館/http://www.mmjp.or.jp/jst/index/jst29350.htm
下のBlogでもこの本について取り上げている:
Mr.Dashのぶろぐ館/「雪の住処に憧れて」~野沢井歩遺稿・追悼集~を読みました
実際に彼に会ったことがある人の記事なので、
野沢井氏の人間性にちょっとでも触れることができる。
COMMENT
Mr.Dashのぶろぐ館の主人、Mr.Dashです。「山と渓谷」で共著含め3冊ほど、本を書いている者です。
先日は当館へのコメントをありがとうございました。http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/3961/nozawai.htmlに、野沢井さんとの訃報を聞いたときのことを載せています。また、彼との山行は、サイトを引っ越して、http://www6.ocn.ne.jp/~mrdash/wilhelmA.htmlに載せています。機会あればお読みください。
>「山と渓谷」で共著含め3冊ほど、本を書いている者です。
それは知らなかったです。
HPの方に載ってましたっけ?
リンク先の野沢井さんの山行など、あとでじっくり読ませていただきますね。
月日の経つのは早いものですね・・・。
私は、まだ・・・本に目を通す事ができず・・・・
もう少し、時間が経ったら・・・
本を開く事ができるかもしれません・・・。
本をご紹介頂き、ありがとうございます。

当BLOGにお越しいただいてありがとうございます。
そうですか、もう七回忌ですか。
この本、とてもよかったです。
ぜひご覧になることをおすすめします。
読み始めはお辛いかもしれませんが、
あゆみさんがどんな素晴らしい人生を生きてきたかがわかります。
本当に感動しました。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)