fc2ブログ
top > 新しいPUMP2
← old | top | new →

 新しいPUMP2 

2006年05月23日 ()
今更なんだけど・・・ NEW PUMP2のレポ。

2006/4/22に新装オープン。
場所、利用料金などは本家HPを見ていただくとして。
http://www.pump-climbing.com/html/gym/pump2.html

エントランスはクライミング用品のショップになっている。奥にクライミングウォール受付兼ショップのレジ。

受付を入ると下駄箱が設置されている。ここに靴を入れて入っていくとルートエリアに。自分は下手糞なのでルートがどうとかは言えないが、普通のジムに比べて長いと思う。一部30mロープじゃ足りないところもあるので40mロープを持っていこう。スラブ壁はない。 1Fには広いトイレもある。


距離が長いリードルート。天井から日の光が差し込んで気持ちがよい。


JFA女子のルートを発見!!!
(JFA女子とは4/15-16にPUMP2で開催された「JFA日本選手権2006ミレーカップ」の女子のルート。詳しくはJFA(日本フリークライミング協会)で)

先週からそれぞれの壁に名前がついたらしく、わかりやすい。他のクライミング・ジムも、いいところはお互いどんどん真似して、壁に名前をつけて貼って欲しいな。一応名前がついているところもあるけど、貼っていないので。


こんなかんじで壁に名前が貼ってある。

2Fは更衣室と休憩所。休憩所からはルートエリアが見渡せる。貴重品ロッカー完備。台所があり、冷蔵庫・電子レンジ・ドリンクの自動販売機がある。冷凍庫にはアイシング用の氷、そしてバケツまでも用意されていて、サービス満点。ただし、ゴミは持ち帰らなければならない。

3Fはボルダリングエリア。いまいち狭いが、ボルダリング専用ジムでないので可としよう。この階にはデポ品置き場もあり。

個人的に不満なのは、
  • ■リードエリアにスラブ壁が欲しかった。
  • ■シャワーをつけて欲しかった(贅沢?)。
  • ■もっとボルダリングエリアをとってほしかった。
  • ■レンタルシューズが前は無料だったのに有料になったのがセコい。
  • ■リードルート終了点のロープをかける位置がいまいち。
  • ■TRできるルートは明記してはどうか。TRやる人はわからない人が多いと思うので。
     (ランナウトがオートビレイできるルートは黄色テープにしているように)

の6点。でもでも、新しいからきれいだし、造りもおしゃれだし、倉庫を改造したようなクライミングジムとは大違い。ルートも長いから楽しいし。

雪山シーズンでしばらくジム通いやめていたけど、PUMP2が新装開店したのをきっかけに、またジム通いはじめてみるか。


どっかぶりのTSUNAMI壁でトライ中のすみれちゃん。


trackbacks(0) | comments(2)edit 
↑top 


COMMENT

by MINMIN
パンプ2がようやく新しくオープンしたのですね。
以前の建物は上から光が差し込むことがいいなって思っていたけど、トイレがちょっと・・・って感じだったので、今度の所は全て綺麗な設備みたいなので、ぼちぼちスキーが終ったら出没してみたいものですね。

そこって、オーロラさんの家からは比較的近かいのかなあ?

by オーロラ
じゃ、今度ぜひご一緒しましょうv-290
先週からまじめに行き始めたので。

PUMP2はうちからは近くないです。

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

パンプ2がようやく新しくオープンしたのですね。
以前の建物は上から光が差し込むことがいいなって思っていたけど、トイレがちょっと・・・って感じだったので、今度の所は全て綺麗な設備みたいなので、ぼちぼちスキーが終ったら出没してみたいものですね。

そこって、オーロラさんの家からは比較的近かいのかなあ?
[ 2006.05.23(Tue) 20:35] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

じゃ、今度ぜひご一緒しましょうv-290
先週からまじめに行き始めたので。

PUMP2はうちからは近くないです。
[ 2006.05.23(Tue) 20:58] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/198-96217115
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE