観光 神代桜~懐メロドライブ


気のせいか、降水確率70%だったはずなのに
青空がのぞいてたり曇りだったりする甲斐駒。
朝ご飯の鮭雑炊を食べて、2晩お世話になった駐車場を後にした。

尾白川駐車場。売店・トイレあり。
せっかくなので、むかわの湯の近くにある日本最古の桜と言われている
神代桜を見に行くことにした。

満開の時期は過ぎてしまった神代桜。ほんと「ご老体に鞭打って」ってかんじの古木。

神代桜は盛りでなかったが、ほかの桜とチューリップが咲きほこっていた。
この後は、ボン・ジョビ、マドンナを聞きながら懐メロドライブ(歳ばれるかも)。高速は使わずずっと下で周りの景色を楽しみながら、途中ラーメンを食べたりして、のんびり東京に帰った。
最近こんなひよった山行が多いんだけど?!
甲斐駒だって雪山連続敗退5回目にあたる?!
COMMENT
です。
雪がかぶった甲斐駒も遠くに見えましたが、天気が快晴というわけでもなく、さらに構図がいまいちだったのでカメラにはおさめることができませんでした。
王任桜ですか。来年行ってみようかな。
私は今回はじめて知りました。
桜にも各地に有名な桜が沢山あるということも今回はじめて知りました。
いろいろに勉強になった土日だった・・・

ようやく今週末から山に行けそうですが、すぐGW…
全く歩いてないので、マジ恐ろしいです

「むかわの湯」黒戸の帰りに私も行きました。安くてキレイ、
お奨めの

あ、ワタシも車の中ではVanHalen、Yes、Heart、E.W&F,etc
往年の80'sで絶叫しまくってますよ。
ビバ、80's!
アーティスト名聞いてukkyさんの車にも乗りたくなりました。
VanHalen、Yesあたりが聞きたい!
80年代というと私達は幼稚園生ですが、大人にまぎれてこういう曲をよく聞いたものですよね(笑
前行ったときは1テン泊だったので今度は日帰りで行きたいです。
BON.JOVI・・懐かしい~ライブ行きました。私高○時代でしたが、ヨーロッパとボンジョビでハードロック、ヘビメタに目覚め、ガンズローゼスやエアロスミス、アリスクーパーなど聞いていました。洋楽に狂ってましたよ。
>前行ったときは1テン泊だったので今度は日帰りで行きたいです。
夏だったらきっと日帰り余裕でしょうね。日も長いし。
はやく下山して翌日は温泉とか楽しむのもいいかも。
高○時代なんてそんな年齢がもろバレなコメントをしていいんですか・・・(笑
私はロックのほかにも渋くカーペンターズなんても聞いてました。
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)