帰京
午前1時過ぎに寝たのに、悲しい山女の性か、6時には目覚めてしまう。
雪はあいかわらずさらさらと降っていてテントに降り注いでいるようだ。
昨晩食べるはずだった牛丼を朝から食べ、テント撤収作業へ。
テントを出る頃には、起きたときに降っていた雪はすっかりやんで、
青空さえのぞいている。

テントの周りは雪で埋もれていた。

一晩でピッケルに雪がこんなに。

すっかり青空が広がっていた。低気圧はいったいどこに?
その後は渡渉を2度ほどして振り出しの大谷原の駐車場へ。
駐車場では携帯の電波が通じないが、
橋の上では通じたのでタクシーを呼んで温泉へ。
汗を流したあとは信濃大町に戻り、昼飯を食べてリッチにあずさで帰京。
車内では大町で買ったワインで宴会。

信濃大町駅前にはこんな看板が。今年は雪崩が多いから・・・

帰りのあずさで飲んだ大町ワイン。たまりん、ごちそうさま!
今回はすっかりすみれちゃんやたまりんにお世話になってしまった。
2人ともほんとに強い。
自分はまだまだ。2人の足元にさえも及ばない。
AYAさんのBlogに「山はメンタルな部分が非常に大きい」とあったが、ほんとにそうだ。
今回自分はすっかり山に飲まれてしまって思うように動けなかったが、
次回は今回の経験を生かしてちょっとは自信がついているはず。

すみれちゃん。
こんな○ん○ん○スタイルして、バカみたいなことや下品なことしか言わないけど、
山ではカッコイイのである。

たまりん。下界では頼りなくて面倒みてあげたくなるけど、こちらも山では頼もしすぎ。
自分もいつかすみれちゃんやたまりんのような立派な山女になるのだ!!!
COMMENT


でもあずさで帰ると電車に乗っている時間が少ないのでいまいちゆっくり飲めないのが悲しい。
ブログやってて良かったなぁなどとちょっと思ってしまいました

それすごいです。
だって私がこっちに記事をアップしてそれからあやさんとこにTBのお知らせを書き込んだのってそれほど時間差ないですよ。
そちらからのTBはうまくいったようですね。
どうもすみませんです。
あやさんの書いてることはなるほどと思わせられることばかりです。
楽しみにしてますのでこれからも頻繁なアップをよろしくお願いします。
(さりげなくプレッシャー)
てる (08/25)
mima (08/24)
てる (12/24)
KMD (12/24)
てる (11/25)