fc2ブログ
top > 関西山女、関東に進出する
← old | top | new →

 関西山女、関東に進出する 

2006年03月31日 ()
関西在住のビスタ~リさんの年に一度の関東進出に乗じて、
ひそかに歓迎企画があった。
その一部であるロビン邸飲み会に行ってきた。

ロビン邸は満開の桜の木に囲まれた豪邸だった。
その中身もまたすごいものだった。


すんごいご馳走。


すっかり餌付けされてしまった。

ロビンさんと言えばネコのモン吉。
ほとんどモン吉目当てでこの会に参加したというのはナイショ。
(ほんとはビスタ~リさん目当て50%、モン吉40%、他の皆さん10%です)


ねこじゃらしには目もくれないモン吉。遊んで~


アップ。なんかフシギな顔をしている猫なんだよね。


だいぶ慣れてきてテーブルの下から出てきてくれた。怒ってるけど(笑


コンビニ袋が大好きらしい。

モン吉は写真で見るより大きかった。でも中身がスカスカなのか、見た目よりは軽い。背中のミケ模様が複雑で不思議な顔をしたネコである。皆にベタベタに構われ(ほとんど自分なのだが)、はじめはツメを出さない猫パンチを繰り出していたのだが、最後には堪忍袋の緒が切れたのか、「ふーっ!」と威嚇してマジで引っかいていた。ごめん、モン吉・・・ オバチャンが悪かったよ・・・

気のせいかモン吉レポになっている気がするが・・・(笑

みんなはこのまま次の日の山行のためお泊りだったのだが、自分だけ会のトレーニング山行があるため後ろ髪引かれつつも帰って行ったのだった。酔っ払ってたのと慌てたせいで、モン吉にしか別れの挨拶をしていかなかった気がする(爆) みんな、ごめんね~ すんごい楽しかった~ また飲もうね~

で、最後に。この機会にビスタ~リさんのサイトをリンク。

ビスタ~リ ビスタ~リ

センスがいい写真がきれいなサイトである。女性山屋は一見の価値あり!
また、随時更新のBlogはこちら:

ビスタ~リ通信

本家サイトともども人気の高いBlog。
みんな、見てね~
(って、ここで宣伝しなくても人気が高いので皆見てると思うけど)

追記。

真夏のサンタさんからリクエストがあったので・・・

ロビンさんに頼まれて、ビスタ~リさん、サンタさん、自分の3人で餃子を包んだのだが、
自分の包んだ餃子だけが妙に下手糞だった。

下は自分が一発目に包んだ餃子。


餃子というより小籠包にしたかったんだけど・・・
明らかに周りの餃子に比べて形がヘン。

その後も何個か包み続けたが一向に上手くなることはなく、
餃子包みはお2人に任せてモン吉と遊ぶのに精を出してしまった・・・
でも、ほんとは料理得意なんだけど。
trackbacks(0) | comments(8)edit 
↑top 


COMMENT

by ビスタ~リ
あれっ!オーロラさん、モン様と戯れていて
いつの間に料理写真を撮ったのですか?
私も撮ったのですが
あまりよく撮れてなくて
紹介するのには忍びない出来になりました。
料理とモン様の写真のみ、オーロラさんらしい!

by 真夏のサンタ
おぉいつの間にこんなにたくさん写真撮ったんだろ
ね~ね~アノ餃子の写真はないの?

by まきくま
なんか私の知らない料理がある! 気がする。ぐやじい。
モン吉ほんとに怒ってたよ。だめだよあんなに追い回しちゃ。って、私もか。それにしてもロビンさんは偉大だ。

by 偉大なロビン
えっ? 呼んだ?? なんちって。

モン吉 変わった顔してる?
ちょっとクォーター顔が飼い主に似てるかもだ。
なんだよぉ、中がスカスカなモン吉って!モン吉怒ります(笑
今も まっきーの小女子美味しそうにペチャペチャしてる。
こんなに写真撮ってたなんて・・おそるべし!
そう、輝子さんの手を加えたローラーブレード見せてほしかったナリ

by オーロラ
☆ビスタ~リさん
ほかの写真もあるので(ほとんど料理とモン吉)、
あとでフォトアルバムにして皆さんにメールしますね。
ビスタ~リさんの撮った写真もほしいな。
たしかモン吉と私のツーショット写真があるはず。

☆サンタさん
リクエストに答えて餃子写真アップしましたよん。


☆まっきー
怒るモン吉も素敵だった・・・v-10

☆ロビンさん
ぴょう様もけっこう洋物っぽかったんだけど。
モン吉はなんかネコってかんじがしなくて。
ローラーブレードではなくキックボードです。

by 真夏のサンタ
>リクエストに答えて餃子写真アップしましたよん
お味のほうはバッチグーでしたよねv-218

by オーロラ
味はロビンさんがつけたので・・・

by 真夏のサンタ
あぁぁ~爆弾踏んだみたいv-40

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

あれっ!オーロラさん、モン様と戯れていて
いつの間に料理写真を撮ったのですか?
私も撮ったのですが
あまりよく撮れてなくて
紹介するのには忍びない出来になりました。
料理とモン様の写真のみ、オーロラさんらしい!
[ 2006.04.03(Mon) 21:58] URL | ビスタ~リ #- | EDIT | ↑ 

おぉいつの間にこんなにたくさん写真撮ったんだろ
ね~ね~アノ餃子の写真はないの?
[ 2006.04.03(Mon) 22:08] URL | 真夏のサンタ #JalddpaA | EDIT | ↑ 

なんか私の知らない料理がある! 気がする。ぐやじい。
モン吉ほんとに怒ってたよ。だめだよあんなに追い回しちゃ。って、私もか。それにしてもロビンさんは偉大だ。
[ 2006.04.03(Mon) 23:07] URL | まきくま #E5Upi6Fk | EDIT | ↑ 

えっ? 呼んだ?? なんちって。

モン吉 変わった顔してる?
ちょっとクォーター顔が飼い主に似てるかもだ。
なんだよぉ、中がスカスカなモン吉って!モン吉怒ります(笑
今も まっきーの小女子美味しそうにペチャペチャしてる。
こんなに写真撮ってたなんて・・おそるべし!
そう、輝子さんの手を加えたローラーブレード見せてほしかったナリ
[ 2006.04.03(Mon) 23:30] URL | 偉大なロビン #qIFa0De. | EDIT | ↑ 

☆ビスタ~リさん
ほかの写真もあるので(ほとんど料理とモン吉)、
あとでフォトアルバムにして皆さんにメールしますね。
ビスタ~リさんの撮った写真もほしいな。
たしかモン吉と私のツーショット写真があるはず。

☆サンタさん
リクエストに答えて餃子写真アップしましたよん。


☆まっきー
怒るモン吉も素敵だった・・・v-10

☆ロビンさん
ぴょう様もけっこう洋物っぽかったんだけど。
モン吉はなんかネコってかんじがしなくて。
ローラーブレードではなくキックボードです。
[ 2006.04.04(Tue) 08:14] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

>リクエストに答えて餃子写真アップしましたよん
お味のほうはバッチグーでしたよねv-218
[ 2006.04.06(Thu) 06:59] URL | 真夏のサンタ #JalddpaA | EDIT | ↑ 

味はロビンさんがつけたので・・・
[ 2006.04.06(Thu) 09:55] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

あぁぁ~爆弾踏んだみたいv-40
[ 2006.04.06(Thu) 23:02] URL | 真夏のサンタ #JalddpaA | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/164-89b96e5e
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE