fc2ブログ
top > ひさびさのスキー 1日目
← old | top | new →

 ひさびさのスキー 1日目 

2006年03月19日 ()
平標山をめざした会山行の後、たまりん、ケロちゃん、自分の3人は、皆と別れて舞子後楽園スキー場をめざした。と言っても今日は朝から雪なので、宿に移動して昼から飲むだけなのだが。

まずはこの3日間の食料を買うべくスーパーへ買出し。大量の食料を買い込む。酒屋でも大量の酒を買い込む。とくに地酒など。そして魚介類産地直売店では鍋用の具や、ツマミにも朝飯のおかずにもなる魚等を買い込んだ。一泊二日分の山装備と大量の食料を抱えて宿に着いたときには、おなかと背中がくっつきそうだった。

が、宿と言ってもホテルでもペンションでもない無料で借りたリゾートスキーアパート(?)なので、到着するなり掃除をし、昼ご飯も自分達で用意しなければならないのであった・・・


ようやく昼食の準備ができたとこ。これでやっとありつける!


初の試みの鯛のカルパッチョ。
鯛を叩いてオリーブオイル・塩・コショウをかけた簡単なもの。めちゃ白ワインにあう!


マカロニ野菜サラダ。


ハムとサラミ。


自分が去年の夏チロルへ行ったときの土産のスパークリングワイン。


こちらもチロル土産のパテ。
フランスパンで食べるのがいいのだが、湯沢にはそんなもん売っていなかった・・・

昼からワインを2本あけ、TVを見ながらごろごろ。
たまにはこんな休日もいいかも・・・

そして夜。
昼間けっこう食べたのに、夜もしっかり飲んで食べようという意地汚い3人であった。


夜は鍋。鍋の準備にいそしむたまりんとケロちゃん。


スーパーで買った野菜達。


これは魚介類直売店で買った魚のアラ。

鍋は、魚のアラと肉からだしが出てめちゃくちゃ美味かった。うどんも入れて、汁の最後の一滴まですすった。酒は乾杯にはビールとチューハイ、その後は地酒。高千代。白ワインもあけた。やっぱ鍋には日本酒。白ワインもまあまああうけど。

さすがに昨夜もしっかり飲んで今日も昼から飲んでいたせいか、胃が荒れてきて口内炎ができて痛かった。ビタミンB剤持ってくればよかった~(>_<)

久々にぐるめネタ。
trackbacks(0) | comments(4)edit 
↑top 


COMMENT

写真みたら by mogu
凄いご馳走ですねぇ~レポが楽しみ

by オーロラ
moguさん、レポしましたよ。
今回は山から離れた記事になってしまいました。

by MINMIN
鯛のカルパッチョ、美味しそう!
今度自分も早速やってみます。
スキーは楽しめたか、レポ楽しみにしてます。

by オーロラ
カルパッチョ美味いですよ。
コショウはつぶコショウを使ってちゃんとミルでひくのがポイントです。

スキーレポ・・・
MINMINさんのような上級者の参考になるものではないけど・・・

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

凄いご馳走ですねぇ~レポが楽しみ
[ 2006.03.22(Wed) 17:42] URL | mogu #- | EDIT | ↑ 

moguさん、レポしましたよ。
今回は山から離れた記事になってしまいました。
[ 2006.03.22(Wed) 19:56] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

鯛のカルパッチョ、美味しそう!
今度自分も早速やってみます。
スキーは楽しめたか、レポ楽しみにしてます。
[ 2006.03.22(Wed) 21:10] URL | MINMIN #195Lvy4Y | EDIT | ↑ 

カルパッチョ美味いですよ。
コショウはつぶコショウを使ってちゃんとミルでひくのがポイントです。

スキーレポ・・・
MINMINさんのような上級者の参考になるものではないけど・・・
[ 2006.03.22(Wed) 21:54] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/149-fbe61c48
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE