fc2ブログ
top > 赤岳天狗尾根 1日目
← old | top | new →

 赤岳天狗尾根 1日目 

2006年03月04日 ()
赤岳天狗尾根に会の先輩のたまりんと行ってきた。
天狗尾根は八ヶ岳東面にある人気の高い初心者向けバリエーションルート。



1日目の本日は美しの森駐車場から出合小屋を通って天狗尾根に取り付き、尾根上のいいところでビバーク予定。駐車場から林道を長々と歩いた後、何度も渡渉を繰り返しながら出合小屋に到着。ここまでたまりんの夫のラスカルがお散歩がてら送ってくれた。運転手と道案内、どうもありがとうございました。

出合小屋から取り付きまではばっちり赤布がありトレースもあったので、とくに迷いもせずに無事尾根に上がる。ひょっとするとラッセル地獄になるのではないかと思っていたのに。

テン場は尾根上のどこかいいところを探すだけ。しかし、久しぶりに登攀器具類などの重荷を担いだので、けっこう疲れた。

そんなバテバテの自分とは裏腹に、天気は絶好調だった。
天狗尾根から見た権現~赤岳の稜線はヒマラヤ襞もどきのようで美しかった。


ヒマラヤ襞もどきの稜線。


これが明日登る天狗(左)と赤岳(右)。

日当たりのいい平らな場所を見つけて早々にテントを張る。


天気もよいのでテントの外で水作り。

しかし、たまりんも自分も軽量化をはかったので嗜好品の酒は持ってきてなかった!!! なんという大失敗!!! こんないいテン場だというのに酒だけがないなんて。2人とも非常に後悔し、今度からバリエーションでも酒は必ず持ってこようと誓い、そのためには日頃のトレーニングに励むことに決めた。

酒がないのでこの日は日没とともに早々に就寝。

コースタイム
駐車場6:50 天女分岐7:20 出合小屋9:30~11:00? 休憩10:15 幕営完了13:00?
trackbacks(0) | comments(2)edit 
↑top 


COMMENT

by まきくま
酒のためなら、どんな困難も乗り越えられる、、てか?

by オーロラ
まっきーもそうでしょ?

コメントを閉じる▲

← old | top | new →

COMMENT

酒のためなら、どんな困難も乗り越えられる、、てか?
[ 2006.03.12(Sun) 22:40] URL | まきくま #- | EDIT | ↑ 

まっきーもそうでしょ?
[ 2006.03.13(Mon) 07:00] URL | オーロラ #juZz/cEU | EDIT | ↑ 

COMMENT POST















管理者にだけ表示

Trackback

この記事のURL:
http://aurora6o6.blog38.fc2.com/tb.php/139-bd7277ae
← old | top | new →

BOOKS & GOODS

amazon全品無料配送 完全サービス化!!

Blog内で紹介した書籍・DVD類は、
カテゴリの [書] から見ることができます。


田部井淳子のはじめる!山ガール

Blog内関連記事


実践主義道具学2

Blog内関連記事


実践主義道具学

Blog内関連記事


山の遭難―あなたの山登りは大丈夫か

Blog内関連記事

トレイルランニング (OUTDOOR PERFECT MANUAL)
トレイルランニング
(OUTDOOR PERFECT MANUAL)

Blog内関連記事

ARAI TENT(アライテント) ビビィーシェルター 370930
アライテント ビビィシェルター

Blog内関連記事 (1) (2) (3)


美しいボディラインをつくる
女性の筋力トレーニング解剖学

Blog内関連記事


『アルピニスト・ジェントルマン』宣言
ヨーロッパ:正統な山の登り方

Blog内関連記事


ドキュメント 山の突然死

Blog内関連記事

山小屋ごはん
山小屋ごはん

Blog内関連記事

イラスト・クライミング
イラスト・クライミング

Blog内関連記事

雪崩の掟
雪崩の掟

Blog内関連記事


感謝されない医者

Blog内関連記事


間違いだらけの山登り

Blog内関連記事


登山不適格者

Blog内関連記事


実戦!オールラウンドクライミング
/ 廣川 健太郎

blog内関連記事


我々はいかに「石」にかじりついてきたか
/ 菊地 敏之

blog内関連記事

チャレンジ!アルパインクライミング 北ア編
チャレンジ! アルパインクライミング 北ア編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事 (1) (2)


チャレンジ!アルパインクライミング
南アルプス・八ヶ岳・谷川岳編
/ 廣川 健太郎

Blog内関連記事


生と死の分岐点
―山の遭難に学ぶ安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事


続 生と死の分岐点
―岩と雪の世界における安全と危険
/ ピット シューベルト

Blog内関連記事

RECOMMENDED

つぶやいtel

CALENDAR  

CATEGORIES

ARCHIVES

COMMENTS

TRACKBACKS

LINKS

SEARCH

PROFILE